サントリービバレッジソリューション株式会社
みなさまに「潤い」と「笑顔」をお届けしています。
- 業 種
- 食品関連
- 職 種
- ドライバー・配送
この企業のアピールポイント
自動販売機設置台数、売上高ともに業界でN0.1に位置しています。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
サントリービバレッジソリューション株式会社とは
2015年8月、サントリー食品インターナショナル株式会社の資本参加により、サントリーグループ企業の一員となりました。自動販売機を介して、多くのお客様とお取引をさせていただいております。業務においては、目標に向かって一人で考えるのではなく、部下や同僚と意見を出し合って改善改革に向けて取り組み達成できた時には、部下同僚のスキルアップを実感出来ます。
自動販売機設置台数、売上高ともに業界でN0.1に位置しています。さまざまなメーカーの商品を1台の自動販売機にまとめ、設置場所に最適な状態で提供しています。私たちの仕事は「人々に潤いを提供し、喜びに満ちた空間と出会いを創造する」ことです。飲料をお客様に届けるだけでなく「ご利用頂いた皆様の空間と、出会いの場を創り出していきたい」
強い想いが込められています。
職場見学申込み
石澤 匠 さん
入社して良かったこと、学んだことを教えてください。
誰もがお客様になるかもしれない、という事を学びました。自販機の商品補充は対人ではなく対機械の作業というイメージがありました。しかし良くして頂いているお客様に聞くと「挨拶が元気で、機械も綺麗で外ではドライバーさんが交通ルールをしっかり守っている。だから数ある会社からジャパンビバレッジさんを選びました。」と話されていました。このことから、自分自身の日ごろの行いをちゃんと見ている人がおり、通りがかりの方やご近所の方、掃除のおばちゃんやいつも学校に来るパン屋のおじさんなど、どこで誰がお客様になるか分からないという事を学ぶことができました。これはどの仕事・職種にも通じることだと思います!
久保田 輝 さん
入社して良かったこと、学んだことを教えてください。
車の運転が好きだったのが第一の理由でした。入社してそれまで自販機の事はもちろん、飲料関係の事も無知でしたが、仕事を通じて裏側を知る事ができとても楽しく日々の業務をしています。また、一つ一つの自販機をその場所に合った商品ラインナップに自分で考えて作る事ができ、お客様から「これ、飲みたかったんだよ。入れてくれてありがとう。」と言っていただけるのもこの仕事の醍醐味だと思っています。
職場見学申込み
ご利用頂いた皆様の空間と、出会いの場を創り出していきたい
深谷支店 支店長 増田 典行
当深谷支店は埼玉県北部を管轄エリアとして運営している支店です。東は熊谷、西は秩父、南はときがわ・小川、北は本庄・上里を管轄し埼玉県の3分の1を担当しております。売上規模こそ小規模ですが、深谷市は今、大河ドラマにもなっている「渋沢栄一」生誕の地であり、これからますます発展していくこと間違いなし!と思い毎日業務に取り組んでおります。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
- 仕事内容
自動販売機による食品及び清涼飲料水の販売
- 就業場所
〒366-0052 埼玉県深谷市上柴町西2-16-1
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
サントリービバレッジソリューション株式会社
- 事業内容
自動販売機による食品及び清涼飲料水の販売
- 設立
- 1958年
- 代表者
- 増田 典行
- 本社
- 埼玉県深谷市上柴町西2-16-1
- 従業員数
- 23名
- コーポレートサイト
- https://www.suntory.co.jp
- 代表連絡先
- 048-573-4700