現在掲載中の企業一覧
COURSE企業一覧
COURSE埼玉/北部とは?

ふるさとで働くという選択肢。 それはとても素敵なこと。
けれど、なんだか不安な気持ちがありませんか?
不安が生まれるのはふるさと埼玉に
どんな企業があって、どんな仕事があるのかを
きっとまだ知らないから。
「COURSE 埼玉北部エリア」では
埼玉、そして全国を支えてきた
優良な地元企業を一挙紹介します。
ふるさと埼玉で働きたい!
そんな想いを応援するために
この「COURSE 埼玉北部エリア」は生まれました。
あなたの未来を導くための答えが
きっと見つかる
はじめての就職応援サイトです。
埼玉/北部の特徴
皆さん!皆さんが住んでいる地域の魅力をどれだけ語れますか!
皆さんが知っている以外にもまだまだ隠れた埼玉県北部エリアの魅力があるかもしれません。
COURSE 埼玉県北部エリアでは、地元で活躍する企業を高校生向けに発信しております。
ここでは埼玉県北部エリアの魅力を紹介します。埼玉県北部エリア、そして地元の企業について高校生にもっと知ってもらえたらと思います!
【就職から見る埼玉 北部エリア】
埼玉県北部エリアでは、高校生の新卒就職者の割合は約17%と、全国の約17%と同等の数値となっております。
そのうち、県内に就職する高校生が約83%、県外に就職する高校生が約17%となっており、地元就職を希望する高校生が多くいます!
【産業から見る埼玉県 北部エリア】
埼玉県北部エリアは、サービスの町と言える程サービス関連の従業員が多いです。
従業員割合で見てみると、医療・福祉業が約26%、宿泊・飲食業が約18%、サービス業が約15%、教育・学習支援業が約11%、生活関連サービス・娯楽業が約9%の割合です。
【特産物から見る埼玉県 北部エリア】
皆さんは、地元埼玉県北部エリアの特産物に目を向けたことがあるでしょうか。
埼玉県北部エリアに欠かせない魅力的な特産物を簡単に下記にまとめます。
★アイスクリーム:深谷市に本社がある赤城乳業が生産する「ガリガリ君」は、日本の誇りと言っても過言ではありません。
★ネギ:「深谷ネギ」は、全国に知られるブランド。
★チューリップ:「八重咲き」や「ユリ咲き」、「フリンジ咲き」など色も形も多彩な品種 が栽培されています。
★梨: 「彩玉」、「豊水」、「幸水」と甘くて美味しい品種がズラリ。
★本庄織物:県の伝統的手工芸品に指定されている絹織物。 手くくり絣・板締絣・捺染
加工絣など、単純な絣柄から巧緻を極めた絣模様まで、幅広い製品が製造されています。
ネクタイ、マフラー、浴衣、名刺入、テーブルクロスなどとして販売されています。
★五家宝:埼玉三大銘菓の一つで熊谷の名物です。蒸したもち米を水あめなどで固め、芯をきな粉や糖蜜を混ぜた皮で巻き付け、きな粉をたっぷりまぶしたものです。
この他にも、いなり寿司やはちみつ、普寛最中といった魅力がまだまだ埼玉県北部エリアには存在します!