
株式会社 寿建創
お客様の満足度を第一に考える塗装工事会社
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- その他製造・建設系専門職
この企業のアピールポイント
地元で一番の塗装会社から、地域で一番、岡山県で一番の会社へ
- 企業紹介
- 先輩社員
- 社長の声
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
寿建創について
屋根や外壁、構造物への塗装を行う会社!!
塗装は「塗るだけ」ではない。
鋼材の劣化を防ぐため塗布料の厚み、「膜圧」の規定を守るのも技術が必要!
塗装をすることで先人たちが残してくれた構造物をキレイに蘇らせ、未来に繋いでいくお仕事です。
寿建創のPOINT
・グループ全体の技術、知識、経験が高い
・社内チームワークは抜群!
・社内チームワークは抜群!
職場見学申込み
2016年入社 森川さん
やりたいことを全面的に協力!若い子が挑戦することを後押ししたい。
前職は介護の仕事をしていて全くの未経験者でしたが、今では経理業務を当たり前のようにこなしています。当時は自分がやらないと皆が困る!と待ったなし状態。皆の笑顔が私の原動力となり、何でも興味を持ち、ひとつずつ勉強して覚えていき、頑張ればできる!を実感しました。現場業務は熟練者が基本から優しく丁寧に技術を教えてくれるので誰でも挑戦し、学べる環境が整っています。
2020年入社 山崎さん
ドローンを使って調査もするよ!
入社して良かったこと・学んだこと
人間関係が良くて楽しい職場です。上司も優しく仕事を教えてくれるので、この会社に入って良かったと感じています。仕事においては、まず塗料を飛散させないように気を配り、現場の状況に合ったやり方を指導してもらいながら、塗りムラがでないように日々技術を磨いています。
仕事内容(塗装工事)
住宅の壁、堀、内装の壁、天井や工場の鉄骨、配管の塗装工事を行っています。素材や目的に合った塗料や材料を配合・調整し、角度やスピードを一定に保ち、ローラーで塗装していきます。
2011年入社 高杉さん
ゴンドラ、高所作業者など多数資格取得済◎
入社して良かったこと・学んだこと
「社長の人柄」この一言に尽きます。人脈も広く、優しく頼り甲斐がある方で、勇気をもらえたり、背中押してもらえる存在です。そんな社長の元には協力会社、下請けの方など人が集まり、規模の大きな工事も成し遂げることができています。だからこそ、色々な人達との出会いとチームワークを常に大切にしています。
仕事内容(現場主任)
一般住宅、鉄筋コンクリート造、鉄骨(倉庫など)、その他多数の建造物の塗装作業一式と、それに関わる作業全般(足場組、解体、大工、防水、強化加工、左官など)を行っています。
2022年入社 平田さん
良い会社に出会えました!
入社して良かったこと・学んだこと
異業種からの転職でしたが、わきあいあいとした雰囲気で皆優しいので働きやすいです。社長ご夫妻の社員への思いやりが素晴らしく、基本的に残業や休日出勤がないところも魅力です。個人のスキルアップになる資格や講座など、積極的に受講させてもらえて、福利厚生が充実していて安心できる会社です。
仕事内容(事務全般)
主に支払い明細書などの書類作成や会計ソフトへのデータ入力と清掃や買い出し、金融機関への外まわりをしています。また、ホームページの更新やチラシの作成も必要に応じて行います。
職場見学申込み
代表取締役社長 森川さん
寿建創は屋根や外壁、構造物への塗装工事をしている会社です。お客様の満足度を第一に考え、実物の完成予想写真が作成できるカラーシュミレーションを使用して、外壁などの色を「試着」していただき、お好みの色を提案しています。また、高い技術力と知識・経験があり、塗装だけではなく、修繕などの大工作業、足場組、左官作業、防水加工等々、塗装に関わる工事全般を当社で一貫して行っています。そのためコストを抑えることができ、細やかなサービスを提供しお客様のニーズにお応えして、喜んでいただいております。さらに他社(協力会社)への繋がりを大切にしており、協力し合える仲間がいることも強みです。私達は、お客様の喜ぶ顔が見たくて、感動を与えられるよう新しいことにどんどん挑戦しています。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 社長の声
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 寿建創
- 事業内容
塗装工事業
- 設立
- 2016年10月3日
- 代表者
- 森川 寿治
- 本社
- 岡山県倉敷市真備町下二万1601-2
- 従業員数
- 6名
- コーポレートサイト
- https://r.goope.jp/kotoken
- 代表連絡先
- 086-697-0079