
社会福祉法人鷲山会
ひと、かがやく介護
- 業 種
- 医療・福祉サービス
- 職 種
- 介護従事者
この企業のアピールポイント
愛されて35年!笑顔がいっぱいの施設
- 企業紹介
- 先輩社員
- 介護主任
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
愛されて35年、やりがいを応援する法人です!
「ひと、かがやく介護」の理念のもと、ご利用者様、職員の皆さん、地域の人々、法人に集う全ての人たちの暮らしが生き生きとしたものになるよう最大限支援していきます。
高齢者介護事業を元気に展開中。誰からも愛される仕事ができるよう、創意工夫、研修、自己研鑽を大切にしています。また、地域社会の一員としての責任を果たし、地域福祉の礎であり続けるよう人財の育成に力を入れています。
組織人としてスキルアップできる体制!
職員一人ひとりが社会人、組織人としてスキルアップできる体制を作り、法人全体でサポートしています。特に新人研修には力を入れており、仕事に慣れるまでは1年間、専任のトレーナーが一対一で指導を行います。それぞれのステージに沿った外部研修や内部研修に積極的に参加して頂き、スキルアップや資格取得を奨励しています。
福利厚生の充実に努めています!
安心して働き続けるための、福利厚生の充実に努めています。各種保険はもちろん、産休・育休の取得率も高く、長く安心して働き続けられるような体制が整っています。
事業所の紹介
///// 倉敷シルバーセンター /////
・特別養護老人ホーム 倉敷シルバーセンター
・シルバーデイサービスセンター
・シルバー在宅介護支援センター
・倉敷市児島中部高齢者支援センター
・シルバーケアハウス
・シルバーハウジング
///// 岡山シルバーセンター /////
・特別養護老人ホーム 岡山シルバーセンター
・岡山シルバーデイサービスセンター
・岡山シルバー在宅介護支援センター
・岡山市北区北地域包括支援センター 高松サブセンター
・ケアハウス「ゆうステイ岡山」
///// 倉敷シルバーナーシングホーム /////
・老人保健施設 倉敷シルバーナーシングホーム
・倉敷シルバーナーシングホーム 通所リハビリテーション
職場見学申込み
職場見学申込み
介護主任 歴舎さん
お仕事への想い
ご利用者様の元気な姿と笑顔が原動力
特別養護老人ホームに勤めて、12年程になります。未経験で、介護がどのような仕事かも分からず、初めは不安や戸惑いもありました。ですが、優しい上司や先輩に支えてもらいながら、ご利用者様と関わっていき、お手伝いする中で、「ありがとう」と言ってもらえた時、些細な事でも人の役に立てるという事にやりがいを感じ、今では、ご利用者様の元気な姿と笑顔が仕事への原動力となっています。これからもご利用者様とご家族の思いに寄り添い、自分の家の様に居心地が良いと思って頂ける様、一人ひとりに合わせた生活支援をしていきたいです。
倉敷シルバーセンターについて
高卒から入社し、10代、20代の若い世代の職員が多く、明るく活気のある職場です。介護が未経験でも優しい先輩、上司が親身になって教えてくれ、助けてくれるので、自分のペースで成長する事が出来ます。ご利用者様の身の回りのお手伝いだけでなく、夏祭りやクリスマス食事会等の年間行事も充実しており、仕事だという事を忘れるくらい、ご利用者様と一緒に職員も楽しんでいます。
地元に寄せる想い
生まれてからずっと岡山で暮らしています。自然災害が少なく、晴れの国という名にふさわしく、とても住みやすく、活き活きとした街です。そんな岡山を支えて来られた方々を、若い世代と一緒に支えていき、だれもが豊かで幸せだと感じられる場所であってほしいです。
歴舎さんってどんな人?
常に利用者様の事を考えられ、声掛けも優しく、対応もとても丁寧です。職員の相談事にも、一緒に考え、的確なアドバイスをしてくれます。利用者様、職員に対して、とても思いやりのある方です。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 介護主任
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
社会福祉法人鷲山会
- 事業内容
高齢者福祉事業
- 設立
- 1986年12月5日
- 本社
- 岡山県倉敷市児島柳田町355-1
- 事業所
-
・13事業所
- 従業員数
- 200名
- 採用予定人数
4名
- 採用実績のある学校
倉敷翔南高等学校、岡山県立倉敷鷲羽高等学校、岡山県立倉敷中央高等学校
- 従業員の出身高校
倉敷翔南高等学校、岡山県立倉敷鷲羽高等学校、岡山県立倉敷中央高等学校
- 過去3年の
新卒採用実績 13名(企業全体)
- コーポレートサイト
- https://www.silver21.org/
- 代表連絡先
- 086-473-1010