
株式会社 アクア美保
景気に左右されない安心のインフラ事業
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- その他製造・建設系専門職/建築・建設技術
この企業のアピールポイント
美しい自然環境と快適な都市生活を守る"水のプロ"
- 企業紹介
- 先輩社員
- 採用担当
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
業務内容について
水のプロフェッショナルとして培った高い技術力で、人々の生活と水の環境を守ります。水処理・環境保全事業からスタートし、重要な社会インフラである下水道施設の調査・診断、さらにはメンテナンス(維持管理・補修)分野へと事業フィールドを広げ、中四国エリアにおいて圧倒的な存在感を示しています。近年は住宅リフォームにも力を入れ、快適で住みやすい生活環境を提供しています。
どんな会社ですか?
アクア美保には世代を問わず活躍している社員がたくさんいます!そして、地域のお客様と長いお付き合いを通して築かれた信用信頼を、さらに高めていく事が出来るやりがいのある仕事があります。同期や先輩と協力し合って仕事をやり遂げる、連帯感や達成感を味わいながら一緒に成長していける会社です。また、事業を通じて地域貢献とSDGsに積極的に取り組んでいます!
各事業について
「 水処理事業 」
家庭にある排水をきれいにする装置(浄化槽)の定期的な診断と適切な維持管理で水質や自然環境を守ります。
「 住宅リフォーム事業 」
水まわりをはじめ、住まい全般の困り事を全て解決します。
「 下水道事業 」
日本各地で老朽化が進む下水道管を調査・診断して危機的状況を救います。
2000年入社 永原さん
社会に出るとコミュニケーションが大切! 色々な人との会話の中に自分にプラスとなる事が必ずあるよ。
入社して良かったこと・学んだこと
私は以前、仕事量が増えた時に『他の人に任せるより自分がした方が早い』と考え、一人で抱え込んだ経験があります。しかしその考え方・やり方には限界が有りました。『周りの人に頼る』ことを始めたら、自分も楽になり、更に周りの人も育ち、結果会社の売上UPに繋がりました。そこで「一人で仕事は出来ない」こと、「人とのつながりでビジネスが生まれている」ことを感じました。その中で辛い時に励ましあえる仲間と一緒に仕事が出来ている環境、会社に感謝しています。
仕事内容
環境ライフ事業部 設備・リフォーム工事課
お客様のニーズに合わせて具体的なリフォームプランを企画・提案・工事を行っています。一般家庭の蛇口の水漏れ修理など細かな仕事から、下水道、上水道工事等の市が発注する規模の大きな工事まで、住みやすい生活環境を提供する仕事をしています。
2016年入社 田村さん
水質をしっかりチェック!水環境を守る大切な仕事!
入社して良かったこと・学んだこと
水を使う暮らしがある限り、なくならない仕事というところに魅力を感じたのが入社の決め手でした。日々、水環境を守ることの大切さを学んでいます。昔ながらの古い型の装置を使用されていて放流される水質が悪く、臭いも気になっていたお客様に交換を提案し工事を任された結果、生活の質が上がったと喜んでいただけた時にはとても嬉しかったです。地域の方々にも、水環境の改善にも貢献出来る会社に入って良かったと感じています。
仕事内容
環境ライフ事業部 浄化槽メンテナンス課
一般のご家庭や会社の浄化槽の点検を担当しています。水質検査や消毒剤の補充、配管が詰まっていないか、空気を送り込む機械が故障していないかなど、快適な水環境を守るために定期的に点検しています。
2020年入社 伊藤さん
マンホールの中を調査・診断中!
入社して良かったこと・学んだこと
高校生から社会人となった入社当初は、自分が何をするのか仕事内容もちゃんと把握出来ておらず、とまどいを感じました。それは誰しも感じる事だと思いますが、先輩方が丁寧に教えてくださり、一緒に作業をしていくうちに出来る事が増えていき、とまどいはなくなっていきました。会社や現場で、色んな世代や考え方の人に出会えている事が人生の財産になります。さらに、チームワークをもって無事に仕事をやりきった時には皆で達成感を味わえます!
仕事内容
下水道維持管理事業部調査診断補修課
各地にある下水道にカメラを通して、調査・点検を行います。また、場所によっては自らマンホールの中に入り調査を行うこともあります。3~5名のチームで取り組むので1つの現場が完了すると達成感を皆で味わえます!
充実の教育制度と福利厚生・手当が採用担当者の「推し」です!
美しい自然環境と人々の快適で豊かな暮らしを守るために、私たちアクア美保は、人材を採用して育て、技術を磨き、企業規模を拡大することで高まるニーズにお応えしていく考えです。それと同時に新しい技術や民営化の動きなどの流れも注視し、いち早く取り入れる先進性も追求し続けます。 地域に貢献できる盤石な経営体力を持つ企業へ着実に成長することで「社員が安心して働き続けられる会社」を目指して、アクア美保は社員の皆さんと一緒に成長し続けます。
インターンシップ
受付中株式会社アクア美保_2023
- 実施内容
会社紹介・業界研究・機材見学・社内ツアー
- 開催場所
-
岡山県笠岡市入江382-1
- 備 考
◎対象者:高校生
◎服装:作業着または軽装
◎持参物:筆記用具
採 用 情 報
募集要項
①製造・建設系専門職
- 仕事内容
下水道管路の劣化状況を確かな技術で客観的に調査・診断します。中長期的な施設の劣化状態を予測した上で、下水道施設の適切なメンテナンスも合わせて実施します。
- 就業場所
〒7140041 岡山県笠岡市入江382-1
- 雇用形態
- 正社員
②建築・建設技術
- 仕事内容
お客様のご要望や原水の水質を考慮し、最適な排水処理プラントを設計・施工します。アクア美保なら施工後の維持管理までをワンストップで行うことが可能です。また維持管理を行っていく中で、新たなプラント施工のご提案やご依頼も承ります。
- 就業場所
〒7140041 岡山県笠岡市入江382-1
- 雇用形態
- 正社員
- 企業紹介
- 先輩社員
- 採用担当
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 アクア美保
- 事業内容
下水道事業、浄化槽排水処理事業、住宅リフォーム事業
- 設立
- 昭和52年(1977年)4月
- 代表者
- 中村 美保子
- 本社
- 岡山県笠岡市入江382-1
- 事業所
-
・グループ会社:株式会社アクアスマート
広島県広島市安佐南区大塚西6丁目5番10号 - 従業員数
- 64名
- 採用実績のある学校
笠岡工業高校、龍谷高校
- 従業員の出身高校
笠岡工業高校、龍谷高校、笠岡高校、笠岡商業高校、玉島商業高校
- コーポレートサイト
- https://www.aquamiho.co.jp
- 代表連絡先
- 0865-67-3555