
有限会社 中川工業
社員の体と安全を一番に考えた環境で働きやすい会社
- 業 種
- 鉄鋼・金属
- 職 種
- 製造技術/事務
この企業のアピールポイント
社員1人1人、製品ひとつひとつに思いやりを大切に
- 企業紹介
- 先輩社員
- 専務の声
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
業務内容について
船を造っている大手メーカーの部品も製造中!
機械を使用して加工したり、溶接を行い油圧関係の部品や機械の一部となる製品を作っております。その製品が取引先メーカーで使用され、組み立てられて様々な機械として完成します。大きな機械をしっかりと組み上げる為にはひとつひとつの部品の精巧さが求められます。弊社の製品は色々な場所で活用されており、重要な役目を担っています。
どんな会社ですか?
中国地方と兵庫県で取引があり、大手メーカーにも納品しています。メーカー様の多種多様なご要望に応えて色々な製品を作っております。会社の雰囲気はアットホームで誰とでも気軽に話が出来ます。花見や社員旅行を行い交流を深めています。何より安全と体が一番大切だと考え、エアコン・ヒーター・扇風機など空調設備や飲み物を整えて働きやすい環境づくりをしています。
部署紹介
●機械加工部
機械加工部では機械を使用し、穴あけや表面を削ったり、溝を掘り込んだり様々な加工して製品を作っています。
●溶接部
何種類かの材料を溶接して、ひとつの製品に導きます。
●事務部
取引先との注文のやりとりや完成後の処理などをパソコンや電話で対応しています。
2012年入社 小林さん
入社して良かったこと・学んだこと
物作りの仕事がしたくて、この会社を選びました。私が担当している製缶作業とは、材料を溶接して図面通りに組み立てていく作業です。ひとつひとつを自分の手で製品の形にしていくのがプラモデルを組み立てるようで面白いです。溶接をすると熱で縮んだり、曲がったりするのでそこも考慮して歪みなく、図面の寸法通りに仕上げる様に気を付けています。高い技術が必要な複雑で手強い製品ほど上手く出来上がった時に達成感が有ります!
仕事内容(溶接部 製缶作業)
溶接部は何種類かの材料を溶接して、ひとつの製品に導きます。
2011年入社 圓山さん
入社して良かったこと・学んだこと
商業科出身で、全く知識もない機械を触った事もないイチからのスタートでした。何も分からないからこそ言われた事をやるしかない!と素直に話が聞けたと思います。皆優しくて分からない事は何でも聞きやすい環境は有難くて入社出来て良かったです。色々な事を教えてもらい、製造から納品管理、出荷まで一連の流れに携われる様になりました。ノーミスの重要さも学び、製品作りに責任を持ちながら、日々仕事に取り組んでます。
仕事内容(機械加工部 機械加工)
機械加工・溶接・事務と3つの部署が有ります。機械加工部では機械を使用し、穴あけや表面を削ったり、溝を掘り込んだり様々な加工して製品を作っています。
2002年入社 青井さん
入社して良かったこと・学んだこと
物作りが好きで入社しましたが、知識はゼロでした。しかし先輩方の丁寧な指導のおかげで覚える事が出来ました。今では色んな機械を使ったり、動かすプログラムを組んだり、設定も行っています。日々様々な製品を作る中、加工のプログラム設定が思った通りにきっちりできて結果が出た時にはやりがいを感じます。これからは自分が育ててもらった様に、安全への声掛けを積極的に行い、後輩の皆に技術を丁寧に説明していきたいと思います。
仕事内容(機械加工部 マシニング加工)
機械加工・溶接・事務と3つの部署が有ります。機械加工部では機械を使用し、穴あけや表面を削ったり、溝を掘り込んだり様々な加工して製品を作っています。
専務 中川さん
お仕事への想い
製品1個1個に責任感を持ち、よりよい製品を作り出していくことに取り組んでいます。また、安全第一で社員の体のことを1番に考えています。その心がけがあり、良い物が作れると思います。
アピールポイントを教えてください
旋盤やマニシングなど多くの機械が設備されています。現場にはエアコンや扇風機、ヒーターを設置しており、作業服に空調服を利用している人もいます。働きやすい環境づくりをしています。
インターンシップ
採 用 情 報
募集要項
①機械部品加工
- 仕事内容
◎NC旋盤及びNCフライス・マシニング機械の操作、グラインダー作業
◎ボール盤でのタップ、面取り作業
◎仕上げ作業
◎出荷の手伝い など- 就業場所
〒701-1336 岡山県岡山市北区大崎735(最寄り駅:吉備線 高松駅 徒歩30分)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
151,800円
- 賞与
- 年間業績により臨時賞与あり
- 年間休日
- 101日
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - 【あれば尚可】普通自動車運転免許(AT限定可)※取得見込み可/入社後取得可
- 就業時間
8時30分~17時30分
- 休憩時間
75分
- 時間外
月平均:15時間
- 就業日
- 週休二日制※月平均労働日数:22.0日
- 休日・休暇
日、その他(月2回土曜日休み、年末年始、GW、お盆)
※会社カレンダーあり- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(月額10,000円まで)
皆勤手当あり(6,000円)
その他手当あり(技能手当)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
◎年に一度親睦をかねて社員旅行に行っています。
(状況によりいけない可能性あり)
◎作業服は会社の服を支給します。
(業務に支障がなければ服装は自由)
『 作業者ではなく、技術者になりませんか。 』
・試用期間:3ヶ月(同条件)
・無料駐車場あり
②生産現場事務
- 仕事内容
◎パソコンの入力、仕上の手伝い、発送の準備
◎検査、生産管理- 就業場所
〒701-1336 岡山県岡山市北区大崎735(最寄り駅:吉備線 高松駅 徒歩30分)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
151,800円
- 賞与
- 年間業績により臨時賞与あり
- 年間休日
- 101日
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - 【あれば尚可】普通自動車運転免許(AT限定可)※取得見込み可/入社後取得可
- 就業時間
8時30分~17時30分
- 休憩時間
75分
- 時間外
月平均:15時間
- 就業日
- 週休二日制※月平均労働日数:22.0日
- 休日・休暇
日、その他(月2回土曜日休み、年末年始、GW、お盆)
※会社カレンダーあり- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(月額10,000円まで)
皆勤手当あり(6,000円)
その他手当あり(技能手当)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
◎年に一度親睦をかねて社員旅行に行っています。
(状況によりいけない可能性あり)
◎作業服は会社の服を支給します。
(業務に支障がなければ服装は自由)
・試用期間:3ヶ月(同条件)
・無料駐車場あり
③半自動溶接
- 仕事内容
◎半自動で仮づけから本づけ
◎ロボット溶接へのセット
◎グラインダー作業、仕上げ作業 など
*入社後に指導していきますので安心してください。- 就業場所
〒701-1336 岡山県岡山市北区大崎735(最寄り駅:吉備線 高松駅 徒歩30分)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
151,800円
- 賞与
- 年間業績により臨時賞与あり
- 年間休日
- 101日
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - 【あれば尚可】普通自動車運転免許(AT限定可)※取得見込み可/入社後取得可
- 就業時間
8時30分~17時30分
- 休憩時間
75分
- 時間外
月平均:15時間
- 就業日
- 週休二日制※月平均労働日数:22.0日
- 休日・休暇
日、その他(月2回土曜日休み、年末年始、GW、お盆)
※会社カレンダーあり- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(月額10,000円まで)
皆勤手当あり(6,000円)
その他手当あり(技能手当)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
◎年に一度親睦をかねて社員旅行に行っています。
(状況によりいけない可能性あり)
◎作業服は会社の服を支給します。
(業務に支障がなければ服装は自由)
『 作業者ではなく、技術者になりませんか。 』
・試用期間:3ヶ月(同条件)
・無料駐車場あり
- 企業紹介
- 先輩社員
- 専務の声
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
有限会社 中川工業
- 事業内容
機械部品の加工(油圧部品・ロボットの部品)、溶接
- 設立
- 平成元年(1989年)4月
- 代表者
- 中川 典昭
- 本社
- 岡山県岡山市北区大崎735
- 従業員数
- 15
- 採用予定人数
各職種1名
- 従業員の出身高校
岡山理科大学附属高等学校、岡山県立高松農業高等学校など
- 過去3年の
新卒採用実績 1名
- 代表連絡先
- 086-287-7444