
セトウチ化工株式会社
床材業界では 「岡山にセトウチ化工あり!」と評判
- 業 種
- 住宅・建材関連
- 職 種
- 製造技術/事務
この企業のアピールポイント
環境にやさしく、人にもやさしく
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
業務内容について
私たちは「人・地域及び地球にやさしい会社」を目指して住宅用床材を生産しています。環境に配慮し、循環資源である植林木合板と木材の端材再生材料であるMDF(中密度繊維板)を主材料として使用しています。その材料で出来たベースとなる基材に天然木化粧材、シート化粧材を貼り合わせ、床材の形状に加工、塗装を行い出来上がった床材を住宅市場に供給しています。
どんな会社ですか?
当社は今年で創業50周年を迎える老舗の床材生産会社です。建材メーカー最大手の大建工業㈱の100%子会社で、グループの中でも重要な西の拠点となっています。SDGsを満たした製品設計や資源循環型社会への貢献、人財育成、働き方改革によるワークライフバランスの充実、コンプライアンスの徹底等にも積極的に取り組んでいます。福利厚生が充実しており社員が安心して働きやすい会社です。
各部署の仕事内容
生産部、工務部、総務部、業務部の4部署があります。生産部は床材の接着及び塗装などの生産、仕上げ、品質管理を行っています。工務部では生産設備の設計、発注及び修理、保全をしています。総務部では勤怠管理や福利厚生対応、社員の社会生活の支援を担当しています。業務部では資材の手配、管理、仕入、出荷等をしています。
2018年入社 岩崎さん
入社して良かったこと・学んだこと
学生時代に授業で行ったフローリングの張り付けがきっかけで興味を持ち、似た職種を探したところ、弊社に出会い選びました。自宅から近いことや残業もほとんどなく、休日も充実しているため、趣味のショッピングや家族との時間もしっかり取れて、入社してとても良かったです。また、部署的に臨機応変な対応力が求められるところにやりがいを感じます。業者さんとのやりとりの中でコミュニケーションスキルも上がり、プライベートにも活かす事が出来て更に成長を感じています。
2015年入社 伊佐さん
入社して良かったこと・学んだこと
見学に来た時に雰囲気が良くて、転勤がなく、休日も多いので入社しました。上司や先輩も優しい方が多いので、仕事で分からない時は直ぐに相談出来るし、丁寧に教えてくれるので、楽しく仕事が出来ています。自分がやっているラインは木材のはめ合わせを作るところで、この部分がうまく出来ていないと、床材を踏んだ時に音が鳴ってしまいます。その為、正確に測り、調整したり、木材によって刃を変えたりしながら、「不良品を出さないのは当たり前」として、日々努力しています。
2020年入社 鎌田さん
入社して良かったこと・学んだこと
先輩から良い会社だと薦められて入社しました。不器用で物覚えが悪い自分が工場でやっていけるのか不安でしたが、先輩方が一つ一つ丁寧に教えてくれるおかげで、今では楽しく仕事をする事が出来ています。あまりメモを取る習慣がなかったのですが、多くの事を覚える為にきちんとメモを取る様になりました。他にも一つ一つの仕事を責任を持って行う事や、次に何をするべきか考えるようになりました。
2014年入社 矢吹さん
入社して良かったこと・学んだこと
人見知りでサービス業以外の製造業を探していた時に、普段何気なく目にしているフローリングの製造の求人に興味が湧いたので入社しました。社内の雰囲気が明るいので人と話すのが苦手な自分でも自然と会話が出来ました。仕事の担当は着色で、色を調合し塗装した製品が出来上がって来た時には達成感が有ります。溶剤を扱う為、有機溶剤作業技能講習などを受講し、資格を通じて、安全について学べました。
2020年入社 齋藤さん
入社して良かったこと・学んだこと
将来が不安になり、長期的なキャリアUPが見込めることや安定感のあることが決め手となり転職をしました。セトウチ化工は、誰に対しても優しい人が多く、分からない事や困った事があれば助けてくれるので、すぐに馴染むことができました。 また、経験不足からどのようにすればいいか分らない時は、解決まで考えてくれる先輩もいるので心強いです。日々たくさんの人とコミュニケーションを取りながら楽しく仕事をしています。
インターンシップ
採 用 情 報
募集要項
①製造技術
- 仕事内容
フロア製品の製造に伴う作業で、貼り工程、加工工程、塗装工程の作業及び機械オペレーター、検査業務等を担当していただきます。
- 就業場所
〒702-8011 岡山県岡山市南区郡3012
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
155,000円
- 賞与
- 年2回
- 年間休日
- 124日
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - 不問
- 就業時間
1)8時00分~17時00分
2)16時45分~翌1時45分- 休憩時間
65分
- 時間外
月平均:10時間
- 就業日
- 週休二日制※月平均労働日数:20日
- 休日・休暇
日、その他(当社カレンダーによる原則週休2日制だが、年に1~2回程度土曜日出勤日となる場合がある。)
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(実費支給※月額31,600円まで)
退職金制度あり(勤続3年以上)
皆勤手当あり(10,000円)
その他手当あり(食事手当:8,000円)- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
*就業時間については1)2)の二交代制になります。
*食事手当額は@400円×月平均労働日数20.0日で月額例示
*マイカー通勤について:無料駐車場あり
*深夜の時間帯は割増賃金を別途支給
*試用期間:3ヶ月(同条件)
②製造技術
- 仕事内容
一般的な経理業務(伝票作成、決算業務の補助)及び総務関係(庶務、給与計算の補助)等をお願いします。
※当面は、研修で工場作業を経験していただきます。- 就業場所
〒702-8011 岡山県岡山市南区郡3012
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
155,000円~173,000円
- 賞与
- 年2回
- 年間休日
- 124日
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - 不問
- 就業時間
1)8時00分~17時00分
2)16時45分~翌1時45分- 休憩時間
65分
- 時間外
月平均:10時間
- 就業日
- 週休二日制※月平均労働日数:20日
- 休日・休暇
日、その他(当社カレンダーによる原則週休2日制だが、年に1~2回程度土曜日出勤日となる場合がある。)
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(実費支給※月額31,600円まで)
退職金制度あり(勤続3年以上)
皆勤手当あり(10,000円)
その他手当あり(食事手当:8,000円)- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
*就業時間については1)2)の二交代制になります。
*食事手当額は@400円×月平均労働日数20.0日で月額例示
*マイカー通勤について:無料駐車場あり
*深夜の時間帯は割増賃金を別途支給
*試用期間:3ヶ月(同条件)
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
セトウチ化工株式会社
- 事業内容
住宅用床材の製造
- 設立
- 1972年4月
- 代表者
- 榎並 宏泰
- 本社
- 岡山県岡山市南区郡3012
- 従業員数
- 85名
- 採用予定人数
3名(製造2名、事務1名)
- 採用実績のある学校
岡山理大付属高等学校、興陽高等学校、玉野商工高等学校、関西高等学校、岡山東商業高等学校
- 従業員の出身高校
岡山理大付属高等学校、興陽高等学校、玉野商工高等学校、関西高等学校、岡山東商業高等学校、岡山工業高等学校、東岡山工業高等学校、岡山商科大学附属高等学校
- 過去3年の
新卒採用実績 1名
- コーポレートサイト
- https://www.daiken.jp/company/csr/sitereport/setouchi.html
- 代表連絡先
- 086-267-2101