
株式会社重藤組
「超岡山志向」地元に根付いた総合建設会社
- 業 種
- 建設・建築
この企業のアピールポイント
人と街と、想いを重ねて。おかげさまで60周年
- 企業紹介
- 先輩社員
- 注目社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
重藤組について
超岡山志向にこだわる、地元に根付いた総合建設会社!!
転勤もないので安心して働けます。
資格取得支援や資格手当、社員寮、現場手当など福利厚生も充実。
職場見学申込み
2018年入社 金子 さん
入社して良かったこと・学んだこと
この仕事に就いた事で社内外の様々な方と接する機会が出来て自分の知らない事を学ぶきっかけになり視野が広がりました。また建物が完成してお客様に引き渡した時に喜んでいただけると嬉しく、やりがいを感じます。
仕事内容(各種工事の管理、写真撮影等)
どの現場にも工期があり、まずは大きなスパンでスケジュールを組み、月、週、日にち、時間単位で工程管理をしていきます。節目節目で業者さんと打合せをして進捗状況を把握し、円滑に工事が進む様に調整をしたり、図面の作成、工事の状況写真の撮影など様々な事を行います。
高校生へメッセージ
学生の頃にしかできないこともあると思うので今を楽しみつつ将来のことも少し考えてみてください。
2019年入社 原 さん
入社して良かったこと・学んだこと
転勤がなく福利厚生が充実しているところが魅力です。仕事では最初は分からない事ばかりで先輩や上司の方々に質問して色々な事を学んでいきました。報連相は欠かさずしていれば何か問題が起こっても早期解決出来るので特に大切にしています。
仕事内容(現場管理、写真整理、図面作成等)
公共、民間の新築工事、改修工事等の施工管理がメインです。各工種の施工写真を撮影、整理や墨出し、測量、コンクリートの数量拾い出し等を行います。また、職人さんたちが危険作業をしていないか現場内に危険な箇所はないか等の確認、注意喚起も仕事の一つです。
高校生へメッセージ
コロナで受験、就活共に大変だと思いますが悔いの無いようにしっかり考えて選んでください。そしてしっかり今の高校生活を楽しんで下さい。
2021年入社 石原 さん
入社して良かったこと・学んだこと
学校の工事で、コンクリートの数量計算や打設方法を自分で考え打設したものが成功した時にやりがいを感じました。失敗した時は先輩や所長が若いうちは失敗するのは仕方ない、次にどう活かすかだと言って下さり、励みになりました。
仕事内容(安全管理、品質管理)
建築現場の作業方法や場所に危険がないか確認し、あれば適切な措置を行う安全管理しています。また、品質管理の為に施工の写真撮影と記録を行っています。加えて職人さんと積極的にコミュニケーションをとり、気持ちよくスムーズに仕事を進められる様に努めています。
高校生へメッセージ
3年間しかない今の高校生活を楽しみつつ、今ある時間を自分のために有効に使い、後悔がないように1日1日を噛み締めて、将来自分が本当にやりたいと思う仕事を見つけて下さい。
職場見学申込み
建築部 光田 さん
ものづくりって楽しい!平らな図面から建物が完成していくのがおもしろい!
入社して良かったこと・学んだこと
最初は設計希望でしたが、設計をする前に建物の作り方を知りたいと思い、施工管理の会社に就職を希望していました。重藤組を選んだ理由は、女性技術者が活躍していた事と、インターンシップに参加して、雰囲気がとても良かったからです。入社してみて分かったのですが、重藤組は年齢や性別関係なく、ありのままの個性を受け入れて誰でも皆対等に扱って下さいます。自分らしくいられるので居心地が良く、仕事についても私がやりたい事をさせてもらえ、失敗を恐れず新しい事にたくさん挑戦する事が出来ています。見守って下さる環境があるおかげで、失敗をしてもそこから学んで、さらに自分の能力を存分に高める事が出来ます。分からなかった事が出来る様になり成長した今では、仕事をしている毎日がとても楽しく、また、楽しいからこそずっと続けていけるのだと思います。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 注目社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社重藤組
- 事業内容
総合建設業
- 設立
- 1963年2月
- 代表者
- 重藤 武士
- 本社
- 岡山県岡山市南区福成3-6-22
- 従業員数
- 80名
- コーポレートサイト
- https://shigeto.co.jp/
- 代表連絡先
- 086-263-8811