
べっぷの宿 ホテル白菊
べっぷの宿 ホテル白菊
- 業 種
- 旅行・宿泊
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
半世紀以上伝わるおもてなしの心と美味しい料理があなたの旅を彩ります
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
別府駅の徒歩圏内でありながら、美しい四季折々の表情を見せる日本庭園がある宿「べっぷの宿 ホテル白菊」。
最上階ダイニングでは、和会席とフレンチの融合した和洋創作会席を…。日本料理レストランでは、五感を震わす和のフルコースを提供しております。それぞれの料理長が丹精込めて作り出す四季折々の和洋多彩なお料理は、夕食では、「お部屋食」「レストラン」が選べ、朝食は、「地産地消」「出来たて」にこだわった60種類の和洋ビュッフェが楽しめます。旅の疲れを癒すのは、白菊自慢の温泉「美人の湯」。しっとりと滑らかなお湯は、浸かっている時間とともにお肌をつるつるに。
片山 紅葉さん
会社に入って良かったこと・学んだこと
人と話す事が好きでサービス業に携わりたいと思い、憧れの着物を着れると言う事から入社を決めました。コミュニケーション力や和室での作法、和洋食のルール、社会人としてのマナーを学べ、お客様からは「来年も泊まりたい」と、嬉しいお言葉を頂きました。
麻生 博行さん
会社に入って良かったこと・学んだこと
長所の英語が活かせる接客業を選びました。老舗の風格に惹かれたのも理由です。尊敬できる上司に恵まれ、時には厳しい事も言われ挫けそうになりますが、自分の成長の為、社会人として日々、大切な事を学びながら仕事に励んでいます。
代表取締役 西田 陽一さん
すべてのお客様に心から喜んでいただくために
ホテル白菊では、オールラウンダーを目指すべく一人ひとりが主軸となる担当をしながら各セクションの仕事を助け合っています。助け合う事で休みも増やす事が出来、年々、有給休暇取得促進を図っています。主軸となる担当部署のやり甲斐や責任感も感じながら、各セクションへの思いやりを持って働けます。弊社では部屋食、和食と洋食のレストランがあり、4階にある日本料理「菊彩香」はミシュラン2つ星を獲得しました。レストラン部門や宴会部門という区切りはなく、幅広くサービスのキャリアアップを図っており、お客様アンケートでのお声は日々、情報共有をし、サービスの質の向上や資格取得にも積極的に取り組んでいます。料理はもちろん、サービスの質を上げる事で様々な年代、国内外のお客様により愛されるホテルへと進化を続けます。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
べっぷの宿 ホテル白菊
- 事業内容
ホテル白菊の運営
- 設立
- 1950年
- 資本金
- 8,000万円
- 代表者
- 西田 陽一
- 本社
- 大分県別府市上田の湯町16-36
- 従業員数
- 170名
- コーポレートサイト
- https://www.shiragiku.co.jp/
- 代表連絡先
- 0977-21-2111