
名水美人ファクトリー株式会社
名水美人ファクトリー株式会社
- 業 種
- 食品
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
日本で一番売れているもやし「名水美人」を生産
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
世界一のもやし&野菜カンパニーへ
良質な水にこだわった生産拠点で、もやしの製造・販売を展開しております。「名水美人」ブランドで親しまれ、西日本でトップクラスのシェアを獲得しています。業務はもやしの仕込みやライン業務、カット野菜の製造、検品などがあります。社内は若いスタッフが多く活気があり、休憩時間にはフリードリンク、フリーWi-Fiも利用できます。
美しい水を探すことから
清らかな湧き水、豊富な地下水のある場所を探し出し、工場を建てました。美しい天然水をたっぷりと使って育てています。
名水美人は原料豆も美人
緑豆の原産地である中国へ定期的に訪れ、生産者を直接訪ね、買い付ける。だからこそ、良い原料豆を手に入れることができます。
あわてずゆっくり美人に
長年の経験にもとづいてきめ細かく室温や水温をコントロールし、低めの温度で約9日間かけてじっくり育てています。
わが子のように厳しい目で
工場内の清掃、機械の点検、異物混入の監視、服装のチェックなど、安心・安全のための細やかな作業を日々重ねています。
シャキシャキな美人のまま
保冷性のある発泡容器での出荷にも対応しています。こうすることで、名水美人を美人なままお届けすることができます。
小林 温実さん
会社に入ってよかったこと・やりがいなど
入社してよかったことは、忍耐力を学べました。うまくいかない事も多くありましたが、それがうまくいった時の達成感はとても大きいです。楽しい時間は短いです。その中で自分のやりたい事を見つけて、その目標に向かって頑張ってください。
宮崎 千尋さん
会社に入ってよかったこと・やりがいなど
入社してよかったことは、先輩方がとても優しく分からないことも気軽に聞けるし、いつも笑顔で話しかけてくれて楽しく働けることです。高校生活を楽しみながら自分の夢に向かって全力で頑張ってください。
日田工場 工場長 後藤 真司さん
「名水美人」で笑顔あふれる食卓に
弊社のミッションである「水と鮮度と味にこだわり世界中のお客様の健やかな毎日に貢献する。」を実現すべく、毎日水と豆に向き合いながらたくさんのお客様に喜ばれるもやしを作り続けています。名水で有名な大分県竹田市で創業して今年で30年。おかげさまで同じ大分県の日田市や岡山県にも工場を新設してきたことで西日本全体に商品をお届けできるようになりました。いまでは弊社の「名水美人」は日本で一番売れているもやしとなり、多くのお客様にご支持をいただいています。これからもお客様の期待を裏切らぬよう、水と鮮度にこだわった高品質なもやし「名水美人」、そしてその名水美人を使ったカット野菜製品をお届けし、皆様の笑顔あふれる食卓に貢献したいと考えています。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
名水美人ファクトリー株式会社
- 事業内容
もやしとカット野菜の製造
- 設立
- 1990年3月
- 資本金
- 2,535万円
- 代表者
- 若狹 二郎
- 本社
- 大分県竹田市門田241番地
- 事業所
-
・竹田工場
大分県竹田市門田241番地
・日田工場
大分県日田市大字夜明1497-1
・岡山工場
岡山県小田郡矢掛町中205番地
・倉敷オフィス
岡山県倉敷市阿知1丁目5-17 マルカンビル倉敷駅前3階
・関西営業所
大阪府大阪市東淀川区東中島2-9-15 日大和生ビル903 - 従業員数
- 400名
- コーポレートサイト
- http://www.meisuibijin.co.jp
- 代表連絡先
- 0974-63-0571