社会医療法人 敬和会 大分豊寿苑

社会医療法人 敬和会 大分豊寿苑

業 種
医療・福祉サービス
職 種
その他職種
  • 若い人も活躍してます
  • 明るい社風
  • たくさんの人に喜んでもらえる仕事です
  • 新しいことにチャレンジできる
  • 仲良しアットホーム
  • まじめに堅実

この企業のアピールポイント

「いつもいきいきと」をモットーに。

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

域社会の中で大きく合い和しともに生きる

当法人は昭和29年に岡病院として開業し、平成21年、社会医療法人敬和会となりました。
大分豊寿苑は平成7年に介護と在宅医療を担う事業所として開設しました。介護老人保健施設や訪問看護ステーションなど全部で13の事業所があります。
平成29年には、障害サービスを始めました。
地域のニーズに応えるために、いろいろな専門資格を持つ職員がチームとなって取り組んでいます。

門脇 碧花さん




プロフィール
部   署  介護
勤 続 年 数  2年目
出身校    大分南高校
マイブーム  お菓子作り


今後の目標



周囲の方から信頼され、利用者様のニーズに沿った支援ができる介護福祉士になること。





渡辺 陸斗さん




プロフィール
部   署  介護
勤 続 年 数  6年目
出身校    大分東明高校
マイブーム  魚釣り、ドライブ



今後の目標



様々な資格を取得しスキルアップすることで利用者様やご家族に信頼される介護福祉士になること。

施設長 岸川 正純さん

 



学生のみなさんへ

職員一人ひとりの多様性を活かすダイバーシティーに取り組み、「働きやすさ」と、仕事と生活の調和を目指す「ワークライフバランス」を実現します。
患者、利用者、職員、関係する方々、すべての人を大切にする職場です。
敬和会は大分市鶴崎で生まれ、大分市東部(明野・鶴崎地区)を中心に医療と介護を提供しています。
地域と共に歩み、地域の皆様の健康を守り、地域の安心を支える大分豊寿苑で一緒に働きましょう

インターンシップ

受付中介護のお仕事を実体験しませんか!

実施内容

ごく簡単な軽作業(当社スタッフがサポートします)

開催場所
大分県大分市大字皆春1521-1
最寄り駅
JR鶴崎駅
備 考

随時受付(実施時期は相談の上決定)

会社説明会

採 用 情 報

募集要項

その他

仕事内容

私たちの役割は患者様を 元気な生活に戻すことです。
【介護】
利用者の皆さんの一番身近な存在で あり、生活を支えます。介護福祉士資 格取得の支援や、介護プロフェッショ ナル制度も取り入れています。
【看護】
医師と共に医療・看護を提供しま す。看護師資格取得を目指す方 には、働きながら看護学校への通 学も支援しています。
【リハビリ】
理学療法士、作業療法士、言語 聴覚士、歯科衛生士などチームで 利用者の自立した生活が送れるよ う支援しています。
【ケアマネ・支援相談】
介護支援専門員や社会福祉士が生活の相談にのります。 大分豊寿苑で経験を積んで、介護支援専門員資格取得 を目指す職員への応援もしています。
【管理栄養士】
口から食べるを大切に、食べやす く栄養バランスの取れたおいしい 食事で利用者の健康を支援します。

雇用形態
正社員
  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

社会医療法人 敬和会 大分豊寿苑

事業内容

介護老人保健施設、訪問看護ステーション、ヘルパーステーション、居宅介護支援事業所、グループホーム小規模多機能型居宅介護、 看護小規模多機能型居宅介護、有料老人ホーム

設立
平成7年9月
代表者
岡 敬二
本社
大分県大分市皆春1521-1
従業員数
276名
コーポレートサイト
https://keiwakai.oita.jp/hojuen/
代表連絡先
097-521-0110

この企業を見た人はこんな企業も見ています

西ノ洲環境 株式会社

業 種
サービス(その他)
職 種
その他職種

水と空気と緑のため、環境をトータルプロデュース

気になる

平和扶桑テクノ 株式会社

業 種
建設・建築
職 種
その他職種

人財を守り、育て、社会へ貢献する会社

気になる

大分バス株式会社

業 種
サービス(その他)
職 種
その他職種

人と街をつなぎ、ときめきを未来へ

気になる

株式会社 コープサービスおおいた

業 種
その他メーカー
職 種
その他職種

人と人をつなげる サービスの頂点をめざして

気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み