
濱田重工株式会社 大分支店
濱田重工株式会社 大分支店
- 業 種
- その他メーカー
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
誠心 OUR PRIDE
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
創業122周年!日本製鉄ファミリーの一員です!
どんなお仕事ですか?
当社は、1898年に官営八幡製鐵所の建設工事に携わった事が始まりであり、おかげさまで今年、創業122周年を迎えました。
大分支店も九州製鉄所大分地区創業当初より製鉄所ファミリーの一員として製銑工程を中心に操業・整備作業に従事しており、今年9月に支店開設50周年を迎えました。
ベテラン社員全員が若手社員への声掛け・対話を常に心掛け、何でも言える「風通しの良い職場づくり」を目指しています。そのため、社員採用後の定着率が高く、福利厚生も充実しています。
高炉スラグ Gr
高炉出銑の際に出てくる滓(のろ)をリサイクルしています。運転室や現場における操業システムの操作や設備の日常点検に加え、定修時には重機を使って清掃作業等も実施します。
原料処理 Gr
製鉄所内の1/4の面積を占める原料ヤードにある鉄鉱石や石炭を次工程へ送り出す作業を行っています。また、鉄鉱石をふるい分けして一定の大きさに揃える設備の操業も行います。
整備 Gr
当社は、九州製鉄所大分地区構内に数十億規模の設備を構えています。それら設備が正常に稼働し続けるよう設備保全を行っています。また設備が故障したり修繕が必要になった際は、グループを編成し補修作業を実施します。
工事 Gr
当社の工事監督4名と、工事系の協力会社にて、設備の新規据付や自社設備の更新等の工事を行っています。設備は大型~小型まで多岐に渡ります。
仲町 彰将さん
良かったこと・学んだこと
他では操縦できない大型重機での作業にやりがいを感じています。また、作業に必要な資格取得の費用は会社補助になっていることも魅力です。会社の雰囲気はとても良く、プライベートでも同僚と楽しく過ごしています。
菅本 裕太さん
良かったこと・学んだこと
優しい先輩、楽しい後輩達に恵まれ、充実した日々を送っています。また、自分自身のスキルアップの為に様々な免許・資格を取得できる環境があり、仕事へのやりがいを感じています。
濱田重工株式会社大分支店 執行役員 支店長 大塩 昭義さん
誠心の精神で 社会・お客様へ貢献します。
我々が大切にしているのは、創業以来綿々と受け継がれている「誠心(まごころ)」の精神です。 誠心は「言ったことを成す心」を意味します。すなわち信義と愛情をもって「約束を守る」ということです。社員一人ひ とりが「まごころ」を持って社会・お客様へ貢献します。私は常に「人」を大切にしたいと考えています。仕事はお客様、 社員、協力会社、関係企業の皆さんの信頼関係で成り立っています。そこに敬意や思いやりなど人を気遣う気持ちが あれば、自然と報・連・相や風通しにつながり、それが無災害職場や事業基盤の強化、魅力ある会社づくりの実現にも つながります。皆さんが働きやすい環境をつくることが私の役割であり、特別なことを改めて実施するよりもむしろ、これ までやってきたことを地に足を付けてしっかりと進めていくことで、「誠心」を実践します。
インターンシップ
採 用 情 報
募集要項
その他
- 仕事内容
当社は、1898年に官営八幡製鐵所の建 設工事に携わった事が始まりであり、おかげ さまで昨年6月に創業120周年を迎えました。 大分支店も大分製鉄所創業当初より製鉄所ファミリーの一員とし て製銑工程を中心に操業・整備作業に従事しており、来年9月、 支店開設50周年を迎えます。 ベテラン社員全員が若手社員への声掛け・対話を常に心掛け、アッ トホームな雰囲気でお互いを認め合い、何でも言える「風通しの良 い職場づくり」を目指しています。そのため、社員採用後の定着率 が高く、福利厚生も充実しています
- 雇用形態
- 正社員
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
濱田重工株式会社 大分支店
- 事業内容
鋼鉄関連業
- 設立
- 1970年
- 代表者
- 松本豊
- 本社
- 大分県大分市西ノ洲1番地
- 従業員数
- 144名(グループ全体約2,000名)
- コーポレートサイト
- http://hamada-hi.com
- 代表連絡先
- 097-558-1035