
医療法人社団 淳生会
医療法人社団 淳生会
- 業 種
- 医療・福祉サービス
- 職 種
- 医療・看護従事者
この企業のアピールポイント
『支えになれること』それが私たちの願いです
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
医療法人社団 淳生会とは
当法人は、慈恵病院のほか介護施設として、介護老人保健施設「恵風園」、グループホーム「けやの杜」を運営しており、地域の皆様のニーズに応じたより良い医療と介護を提供できるよう近隣の病院や施設などと連携を取りながら業務を行っております。
法人内には、様々な職種の職員がいますが、職員一丸となり「支えになれること」を目標にし、淳生会を利用された方が「良かった」と喜んでいただけるよう日々の業務に努めています。
交通アクセス良好♪
喜々津駅より徒歩10分。最寄りのバス停より徒歩1分。
車通勤可で、無料駐車場も完備しています。
年間休日 多! 時間有休取得可‼
全国企業平均休日より多い年間休日日数を確保しています。
休日数が多いことで、リフレッシュでき仕事とのメリハリが出来ます‼
SDG'sの取り組み
長崎県「SDG's登録制度」第3回募集において登録事業者として登録。
長崎県の地域課題に取り組む法人として持続可能な社会の実現を目指します。
充実した教育支援制度
ステップアップを目指す職員を支援します。
勤労学生の応募可能です☆
働き方の多様性
様々な職種、年齢層のスタッフが活躍中。
ライフサイクルに合わせた時間形態での就業も可能です♡
職場見学も積極的に実施
職場の雰囲気を知ってもらうために、随時職場見学実施中!
保護者の方の同伴も可能です!!
安定した経営
電子カルテや介護システム導入によるICT化で業務の効率化を図り、働きやすい環境の構築と安定した経営に取り組んでいます。
職場見学申込み
慈恵病院:病棟 看護師 小島 広夢さん
主な仕事内容
◎患者様のバイタルサインの観察
◎療養上の世話
◎日常生活の援助
◎診療の補助
今後の目標
患者様によりよい療養生活を送っていただく為の知識と経験を培う。
学んだこと・学生に伝えたいこと
療養型病院では、病状が安定している方やターミナル期の患者様が入院したり、様々な医療行為が必要となります。
入職して慣れない事もあり、大変さを感じる時もありましたが、先輩方のアドバイスもあり、日々業務に取り組む事が出来ています。
介護グループ5階 介護福祉士 京谷 和奏さん
主な仕事内容
◎入所者様の日常の生活介助
◎レクレーション・クラブ活動(個別)
今後の目標
入所様が楽しく過ごせるよう、レクリエーションに取り組みたい。
学んだこと・学生に伝えたいこと
介護の仕事を教科書で学んできたのですが、実際に働くと学んだ事と現場にギャップがすごくありました。
仕事をする中で、優先順位が大事な場面がたくさんあります。
何から先にすればいいのか分からなくなった時、頼れる先輩に質問することが大事だと思います。
職場見学申込み
理事長 松本 恵太さん
当法人は、昭和27年開院の頃より地域のかかりつけ医として、療養型の病院を中心に、介護老人保健施設とグループホームなど併設し、医療・介護のサービスを提供しています。
基本理念である「患者様・利用者様最優先」を実行する為には、職員の力が必要不可欠です。
その為に、職員が働きやすい職場環境づくりを目指しています。
生徒の皆さん、ぜひ一緒に働いてみませんか。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
採 用 情 報
募集要項
- 就業場所
〒8590401 長崎県諫早市多良見町化屋(最寄り駅:喜々津駅より徒歩10分)
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
医療法人社団 淳生会
- 事業内容
医療業
- 設立
- 1952年3月
- 代表者
- 理事長/松本 恵太
- 本社
- 長崎県諫早市多良見町化屋995番地
- 従業員数
- 366名
- 過去3年の
新卒採用実績 2022年30名
- コーポレートサイト
- https://jyunseikai.jp/
- 代表連絡先
- 080-8379-8408