
八江グリーンポート 株式会社
八江グリーンポート 株式会社
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
農業・園芸分野に特化した建設会社です!
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
八江グリーンポート 株式会社とは
当社は種苗業を営む八江農芸より分離独立した会社で、農業用施設の設計・施工・造園工事といった、農業分野、園芸分野に特化した建設会社として20年ほど前にスタートを切った会社です。また、自主性を重んじる社風でグループ内での交流も多く、建設業にとらわれない様々なチャレンジが出来る会社です。働く方々は男気のある、アグレッシブな方が多いのも特長です。従業員の皆さんの個性を活かせるような環境づくりを意識して取り組んでいます。
農業分野に特化した総合建設業!
作物の特性に合わせた様々な農業用ハウス工事を中心に、コンクリート造の公共施設建築工事も手掛けています。
幅広い分野で活躍しています。
街路樹・住宅での剪定、公園や各施設の造園工事、道路や下水等の土木工事まで事業内容は多岐にわたります。
施工管理をやってみよう!
お客様との打合せから始まり、仕様に沿って工事がスムーズに進むように工程を管理する事が主な業務です。
地域農業の育成に貢献しています。
温室・ハウス・畜舎などの設計・積算・施工を行なっています。近年の異常気象に対応でき、安定した生産を可能にする施設をお客様と共に考え、提案しています。
快適な環境構築を提供しています。
官公庁を中心とした建築物・機械設備の営繕工事を行なっています。新しい技術や情報などを取り入れた快適な環境構築を提供できるよう努めています。
資格取得もサポート!
当社は、若い方の育成に力を入れており、会社が全面的に資格取得を応援しています。若い方でもすぐに即戦力として力を発揮できる会社です。
花と緑に溢れた、安心安全な環境づくり
長崎県庁の植栽工事など、官公庁の環境整備工事を行い、地域の皆様に花と緑のある、安らぎに溢れた安心安全な環境が提供できるように努めています。
社内イベント多数♪
九州各地のグループ会社の社員が集まって、慰安旅行やレクリエーションなどのイベントを通して、親睦を深めています。
地域貢献活動に励んでいます!
地域に根差した企業であるために、長崎の地域環境保護や美化活動(道路アダプト)、また地域のイベントの参加を推進しています。
執行 莉帆さん
主な仕事内容
◎売上・仕入処理
◎伝票処理
◎資材発注
◎工事書類作成
今後の目標
信頼される人になって早く一人前になる!
入社して学んだこと・学生の皆さんに伝えたいこと
分からないことは先輩方に聞いて、自分のスキルを身につけています。学生時代に学んだことが活かせて良かったです。
本多 祐星さん
主な仕事内容
◎ハウス施工(修理など)
◎営業
今後の目標
人とのつながりを大切にして、お客様から信頼されるようになる。
入社して学んだこと
ハウス施工・営業の仕事を通して、最初は何をしていいのかわからなかったですが、仕事をするにつれ楽しさや難しさを学ぶことができました。
代表取締役社長 八江 康弘さん
チャレンジ精神があり、アグレッシブな方を歓迎します!
当社は、メーカー・卸売業・小売・建設業と多種の業態、職種があります。幅広い年代の社員が個性を生かし、お客様のニーズにお答えしています。グループが掲げる「種苗道無限」の精神のもと、沢山の可能性を追い続けられる方々と何事にも積極的に向き合って一緒に働いていきたいです。元気で明るくやる気のある方、技術の向上心を持ち、資格取得などに挑戦心のある方を求めています。
インターンシップ
採 用 情 報
募集要項
配送業務、工事現場作業、施工管理
- 仕事内容
○農業用施設工事、建築工事、土木工事、造園工事の設計施工
(パソコンを使用しての積算入力等あり)
○取引のある農家や業者等への商品の配送
○農園芸資材の販売- 雇用形態
- 正社員
- 給与
159,500円
- 賞与
- 年2回
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - 入社日までに普通自動車免許(MT)または準中型自動車免許を取得する。※普通自動車免許のみ所持の方は入社後に準中型自動車免許を取得して頂きます。
- 就業時間
8:30~17:30
- 休憩時間
80分
- 時間外
月平均:2時間
- 就業日
- 当社オリジナルカレンダーによる
- 休日・休暇
日・祝・その他(土曜日2回程度)
(6ヶ月経過後の有給休暇日数:10日)- 諸手当
昇給あり(1.02%)
通勤手当あり(月額14,000円まで(上限あり))
退職金制度あり(勤続2年以上)
資格取得補助あり(施工管理技士等し徳取得の費用は会社負担)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
○各営業所
・佐賀営業所:佐賀県佐賀市兵庫町藤木1488-1(0952-32-5455)
・熊本営業所:熊本県熊本市北区植木町富応1145(096-275-1522)
・大分営業所:大分県由布市狭間町北方536-1(097-574-7337)
○親会社 八江農芸株式会社:長崎県諫早市厚生町3-18(0957-24-1111)
○将来的に親会社、子会社間での出向もあります。
○原則通勤ですが、遠方で通勤が困難な方は入寮相談可能です。
宿舎費:25,000円/月 水道光熱費:自己負担、徒歩10分
*採用試験は、八江農芸株式会社と合同で行います。
*入社日:3月上旬~中旬を予定しています。
*昇給:年1回(4月)*有給休暇:最大20日
*マイカー通勤:駐車場あり(自己負担:1,000円/月)
*試用期間:なし
*高校既卒者の応募は可能。(卒業後概ね3年)
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
八江グリーンポート 株式会社
- 事業内容
農業用ビニールハウス、ガラス温室の設計・施工・建築工事・土木工事・造園工事等の設計、施工
- 設立
- 1998年7月
- 資本金
- 4,000万円
- 代表者
- 代表取締役 八江 一弘
- 従業員数
- 38名
- 過去3年の
新卒採用実績 2020年 1名採用
- コーポレートサイト
- https://www.yaeseed.co.jp/greenport/
- 代表連絡先
- 0957-24-3455