%20.jpg)
株式会社 宮崎電機工業(通信事業部)
株式会社 宮崎電機工業(通信事業部)
- 業 種
- 通信
- 職 種
- 販売・接客
この企業のアピールポイント
ドコモショップ諫早バイパス店 29 年目を迎えました!
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
株式会社 宮崎電機工業(通信事業部)とは
弊社は、1994年5月にドコモショップをオープンしました。
当時は、電話用携帯が主流でしたが、時代の変化とともに遷移してきました。
弊社の経営方針の1つに”変化を先取りし、市場で発展する”という方針があります。
これまで作り上げたもの歴史を一人一人が意識して行動できるメンバーが集まった活気のある会社です。
2022年4月にはカフェを併設しオープンしました。
飲食を通じてSDGsの取り組みをさらにを進めています。
ドコモショップ諫早バイパス店
ドコモショップを運営し、地域のお客様のデジタルデバイドを解消し、地域への貢献を目指します。
お客様に合ったご提案
携帯の利用方法は十人十色、お客様に合った機種や最適な利用方法をご提案します。
フロアマネージャー
お客様一人ひとりのご用件・予約状況を判断し、スタッフへ采配をするフロアマネージャーというポジションです。
困ったときも助け合える環境
難しいことはスタッフ同士で相談。先輩から教わることもたくさんあります。
いつもそばにいてくれるから安心です。
お客様もスタッフも笑顔
お客様応対は笑顔が基本。契約内容の説明をする力がついて自信にもなります。
お客様から「ありがとう」と言ってもらえることがこの仕事のやりがいです。
飲食事業部が開始。新スタッフも活躍中♪
今年4月、自社ビル内に「cafe D's」オープン!
都会のようなおしゃれな空間で、テーマは新鮮さと健康です。
地域のお客様との交流の場にもなっています。
社員も食事ができる!
社員もお昼休みには、こちらで食事を摂ることができます。
偏りがちな食事から健康的な食事へ!元気に仕事ができるように取り組んでいます。
窓口スタッフ 大橋 杏実さん
主な仕事内容
◎窓口受付業務
◎販売実績管理
◎CS担当
今後の目標
お客様とより多くの話ができるように幅広い知識を身につけること。
学生の皆さんに伝えたいこと
私は、小浜温泉店と諫早バイパス店の両方で勤務をしそれぞれ違った良さを感じています。
お客様との会話は、スマホの話から生活に関わる話まで色々な話を聞くことができとても楽しいです。
また、話を聞くことで色々な情報に触れ、自分自身の成長にも繋がっています。
窓口スタッフ 下川 くるみさん
主な仕事内容
◎窓口受付業務
◎販売実績管理
◎店舗美化担当
今後の目標
人に頼るばかりではなく、今後は自分で考えて行動できるようになりたいです。
学生の皆さんに伝えたいこと
入社した当初ははお客様にどのように対応したら良いかわかりませんでした。
次第に、自分自身が「どんな対応されると嬉しいか」をお客様の立場になって考えて応対するようになりました。
そうすることでお客様の笑顔が見られるとこちらも嬉しくなります。
通信事業部 部長 上野 雄大さん
リアルショップの価値と宮崎電機工業(人材)の価値を掛け合わせる!
これからの時代、さらにデジタル化が進んでいく社会の中で、携帯電話を通じて地域のお客様に価値を提供できることが、今後のリアルショップの価値と考えています。
一緒に学び、一緒に地域貢献を目指しましょう!
インターンシップ
採 用 情 報
募集要項
窓口販売業務
- 仕事内容
【九州最大級のドコモショップを運営】
「長崎が好き!」「人と話すのが好き!」「仲間とのチームワークを大切にして働きたい!」そんな方にぴったりの会社です!◆店舗業務職:ドコモショップにて接客・サービス全般(接客、販売、故障、受付、店内レイアウト、販促企画)
*例えば、お客様にスマホの操作や料金プランの紹介をすることで、お客様の快適なスマホライフを支えることが出来ます。
お客様一人一人のお話し、そのお客様に合った提案をし喜んでいただくことがこの仕事のやりがいです。☆「働き方改革関連認定企業(健康経営優良法人2022)」
- 就業場所
〒854-0053 長崎県諫早市小川町1267 RDビル(最寄り駅:島原鉄道 幸駅から車9分)
- 特記事項
【補足事項】
○当社は人材育成のために「社員研修」に力を入れています。
*例えば「社員研修」では、新入社員研修・スキルアップ研修・マネジメント研修等、社員のスキルや階層に合わせた研修体制を用意しています。
また、業界に特化した研修ばかりではなく、社会人として必要なスキル研修を外部の講師をお招きして実施しています。
○応募前職場見学:可
まずは一見!職場見学随時募集しています。(30分程度)
生徒の安全を最大限配慮したうえで実施します。【求人条件にかかる特記事項】
*転勤範囲:2店舗(諫早市・雲仙市)
*特別に支払われる手当
・資格手当:3,500円~47,000円/月
・その他(役職手当・家族手当)
*その他の福利厚生について
・社員購入補助制度・制服貸与
*試用期間:3ヶ月(期間中の労働条件同一)
*マイカー通勤:可(無料駐車場あり)
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 宮崎電機工業(通信事業部)
- 事業内容
自動車電装業・携帯電話販売・宝くじ販売・飲食事業
- 設立
- 1964年7月
- 資本金
- 1,000万円
- 代表者
- 宮崎 文子
- 本社
- 長崎県諫早市小川町1267
- 従業員数
- 57名
- コーポレートサイト
- https://www.miyazaki-e.co.jp/
- 代表連絡先
- 0957-24-0001