
株式会社 クロダ
株式会社 クロダ
- 業 種
- 建設・建築
この企業のアピールポイント
住まいを通じて社会を変えていける会社を目指して
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
株式会社クロダとは
私たちは創業以来、木材の販売、構造のプレカット加工や住宅資材の総合販売に加え、現在ではショールームの店舗運営や、断熱工事、外壁屋根工事、木材の高耐久処理工事のような付加価値工事を行っています。特に、ながさき健康・省エネ住宅推進協議会の事務局を担当する等、住宅の環境を改善することによって長崎に住む方々の健康寿命の延伸に寄与することに力を入れています。様々な建築手法がある中で、高温多湿な夏に悩まされ、九州とは言えどもやはり冬は寒いこの長崎において、木造軸組を主とした家づくりが如何に住まい手の健康に寄与するかを私たちは知っています。全国平均ではない、長崎に住むからこその家づくり。この家づくりのお役に立ち、その家づくりを通じて、健康で生き生きと暮らせる社会へ変わっていくお手伝いをする。 それが私たちの仕事です。
ハルク
住まいと暮らしのショールームです。 昨年の夏、佐世保店にて地域のみなさまやお世話になっているお客様をご招待して、木工教室などを開催しました。無垢の木で椅子を組立てる木工教室は子供達に大人気でした。
松永 颯さん
主な仕事内容
主に、住宅の構造となる小屋束や火打梁の加工、ボルトなどの金物や基礎パッキンの準備、フォークリフトでの木材の荷降ろしを担当しています。次は設計にチャレンジしたいと思っています。
入社して良かったこと・学んだこと
入社直後は住宅に関する知識が少なかったので少し不安でしたが、会社の中で定期的に木材や住宅などに関する知識を深める為の勉強会や講習会などが開かれていたので、そこでしっかりと知識を身に付け、安心して働くことができました。
溝下 綾さん
主な仕事内容
新築をされるお客様や既に家をお持ちのお客様にオーダーカーテンのご提案や打合せ、御見積書の作成、発注を行っています。また、照明プランを元に、御見積書の作成や発注の他、メンテナンスにも対応しています。
今の仕事を選んだ理由
前職は全く違う職業でしたが、住宅に興味があり住宅関係の仕事がしてみたいと思い入社しました。知識はゼロでしたが上司をはじめ、周りの方々が1つずつ丁寧に教えてくださり、住宅やカーテンに関する知識が増えてきた事で、少しずつですが自分にも自信がついてきました。
岡本 雄太郎さん
主な仕事内容
営業職にどんなイメージをお持ちでしょうか?訪問営業や飛込み営業などで売上げを上げなければいけないと思いませんか?私達は、工務店様、お施主様の住まいづくりを一緒にさせて頂くため、様々な提案をしています。
今の仕事を選んだ理由
元々、営業職と言う職種に興味があり、家づくりに必要な資材を販売する営業は、きっと人の役に立ち、「ありがとう」を言ってもらえると思っていたからです。実際は、良いことだけではありませんが、非常にやりがいを感じています。
代表取締役社長 大平 伸さん
失敗を糧に成長を!
学生の皆さんには多くの失敗体験をしてほしい。成功の反対は失敗でなく「何もしないこと」。失敗の経験を重ね人は成長していきます。私たちは失敗を恐れず、何事にもどんどんチャレンジできる人を求めています。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 クロダ
- 事業内容
建設・卸売・小売(建築資材の販売・住宅関連工事)
- 設立
- 1987年10月
- 本社
- 長崎県諫早市栄田町20番31号
- 従業員数
- 57名
- コーポレートサイト
- http://www.kuroda-co.com/
- 代表連絡先
- 0957-26-3217