
日本トータルテレマーケティング株式会社 南島原センター
日本トータルテレマーケティング株式会社 南島原センター
- 業 種
- マーケティング・調査
この企業のアピールポイント
コールセンターの『NTM』と覚えて下さい☆
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
日本トータルテレマーケティングとは
コールセンターの仕事にどんなイメージを持っていますか?ゴルフ場でプレーをしたいお客様からのご予約、テレビCMや広告などを見たお客様からの商品注文、長期間商品をご使用いただいているリピーターのお客様からの変更・お問合せ等の電話応対のお仕事です。
時にはお客様のお悩み相談を受けることも・・・。一日にたくさんのお客様といろんなお話ができる。お客様の「ありがとう」の声を聴いた瞬間“やっててよかった”と思える。そんな楽しくてとてもやりがいのある仕事です。 南島原センターで働く人たちは、10代~60代まで幅広い年齢層で、約9割が女性です。人と話すことが大好きな人たちの集まりなので終始賑やかです。いつでも愚痴や悩みを聞いてくれ、親身になって相談に乗ってくれるお兄さんお姉さん・お父さんお母さんのような存在の人たちばかりです。
地元高校での課題授業
電話応対の基本や、社会人として最低限必要なビジネススキルを身に付ける為の授業を実施。コールセンターで実習も行います。
充実した研修制度
入社後1ヶ月はみっちり研修期間。社会人としてのマナーから電話応対での話し方・言葉づかいまで丁寧に教えます。
好成績者にクライアント表彰
仕事を委託して下さるクライアント様からオペレーターの好成績者へ表彰をしていただく機会があります。
産業祭り
センターのある南島原市深江町で毎年行われる産業祭りでは、うどんやホットドッグ等を販売するなど、地域に根差した企業として活動しています。2017年はセンター内に即席パットゴルフ場を設置し、親子でパットゴルフを楽しんでいただきました!
南島原センター 管理者
近藤 舞さん
主な仕事内容
化粧品会社のクライアントから依頼を受けて化粧品、健康食品、サプリメントの受注を受ける仕事をしています。美容担当の任務を引き受け、新しく出る商品についてクライアントと美容担当者で研修・会議を行い、オペレーターへ説明をしています。
仕事でのやりがいは
新商品が出るたびに商品の知識を得ることができるので、日々楽しみながら仕事をしています。管理者としてチームの成長を促すことも大事な仕事ですが、何より大好きな美容について学びながら自らスキルアップできることにやりがいを感じています。
松尾 倫子さん
学生の皆さんへ 「向いていない」は思い込み?
「この仕事、やってみたら意外と自分に向いていた」なんて人もたくさんいます。TRY!一緒に自分の“楽しい♪”を作りましょう!
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
日本トータルテレマーケティング株式会社 南島原センター
- 事業内容
サービス(受託コールセンター)
電話によるゴルフの予約受付
化粧品・医薬品等の注文受付等の受託コールセンター- 設立
- 2010年5月
- 資本金
- 3億円
- 本社
- 長崎県南島原市深江町丁2150 南島原市役所深江庁舎2階
- 事業所
-
・東京(本社)・埼玉・千葉・岩手 熊本・長崎・沖縄
- 従業員数
- 160名
- 代表連絡先
- 0957-60-1111