
社会福祉法人 コスモス会
社会福祉法人 コスモス会
- 業 種
- 医療・福祉サービス
この企業のアピールポイント
地域社会から必要とされる社会福祉法人でありたいと願い事業を展開しています
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
誰もが安心して地域生活ができるように
福祉の世界に飛び込んできませんか? 『福祉は人を幸せにする。』 福祉の仕事は、自分がサポートしたことによって人の明るい笑顔が見れたり、感謝の気持ちを受ける機会もあり、人の役に立つという実感を持てるとてもやりがいある仕事です。 福祉施設での仕事は、誰もが持つ『喜怒哀楽』の気持ちに寄り添っていくことが基本ですので、なにも初めから特別なスキルを必要とすることはありません。 多くの人が笑顔になるところが見たい!人と関わる仕事をしたい!という方は福祉の仕事を考えてみませんか?
レスト・ノベル
スエーデンハウス等をイメージした自然豊かな環境の中にあります。
エコ・パーク論所原
企業に就労される事が困難な方への就労支援を行っており、動物たちにも触れ合えます。
正健深江営業所
宅食・配食サービス等を行っており、食の安心・安全を高品質サービスで提供しています。
たすかる
障がいを持った方の居宅において、家事・生活等に関する援助を行います。
たすかる早崎
発達に支援が必要なお子様に対して、個に応じた丁寧な支援を行います。
レスト 生活支援員 兼 看護師 吉本 美香さん
入社して良かったこと・学んだこと
毎日明るく元気な利用者の皆様から元気をもらい、充実した毎日を過ごせている事に感謝しています。利用者様の体調不良時の判断を必要とされる仕事で、皆さんから頼ってもらえる事で自信がつきました。
たすかる サービス提供責任者 笹田 恵美子さん
入社して良かったこと・学んだこと
仕事で何よりも嬉しいのは、利用者様が喜んでくださる笑顔を見れるときです。
自身の仕事に対して、スキルアップできる環境なのでやりがいを感じます。
エコ・パーク論所原 生活支援員 小渕 あゆみさん
入社して良かったこと・学んだこと
一般のお客様や利用者様の笑顔を見ながら仕事が出来る事です。 仕事をする中で、色んな角度で物事が見れるようになりました。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
社会福祉法人 コスモス会
- 事業内容
障害福祉サービス全般
- 設立
- 平成元年11月(1989年)
- 本社
- 長崎県南島原市深江町丁6993
- 従業員数
- 200名
- コーポレートサイト
- https://sfhcosmos.wixsite.com/cosmos
- 代表連絡先
- 0957-72-6294