
ユニプリント株式会社
ユニプリント株式会社
- 業 種
- 印刷関連
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
心を文字に、想いを色に、時代を刷り未来を創る。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企画総合印刷、販促TOOL&店舗装飾、ノベルティ&パッケージ&サイン看板
古幡 美和さん
印刷物を通して、デザイナーさんや広告代理店とつながりを持てること、町や店舗に自分が提案した物が並び、たくさんの方々に見てもらえるという魅力があると感じ、入社を決めました。
やる気や努力が認められれば、必ず結果につながる環境なので、成果が出た時やお客様の頑張れの一言がやる気の源になっています。
毎日が勉強の日々で、飛び込み営業やパンフを配りながら営業に回り、難しい場面であってもまず挑戦することを心がけて、1日でも早く先輩社員の方々に追いつけるよう、頑張っていきたいです。
高校生へメッセージ!
頑張りたいと思うこと、夢ややりたいことは、全力でやって欲しいです。3年間という短い時間にたくさん笑い、楽しみ、思い出をたくさん作り、社会人になった時、戻りたいなと思えるような充実した日々を送ってほしいです。
澤井 孝輔さん
印刷物は、全てがオーダーメイドのオリジナル製品です。
お客様と一緒となって1つの製品を作っていく仕事になります。チラシ・冊子・名刺や封筒など、様々な製品を作ることによって知識も付き、その知識を他のお客様に提案してあげることで、お客様により満足していただける製品が出来上がります。
お客様のイメージが製品として形となり、満足していただけた時はとてもうれしくやりがいを感じます。
お客様の業種は決まっていないので、いろんな業種の方と関わることができてとても面白く、飽きない仕事です。
高校生へメッセージ!
学校生活や普段の生活の中で、今できる色んなことを経験してください。
そうすれば、選択肢も増えて、将来自分に合った仕事が見つかりやすくなると思います。
市村 健次さん
モノ作りが好きで、たまたま手にしたチラシを見て今の会社を知り入社しました。
初めは分からない事だらけで大変でしたが、印刷機を扱えるようになってからは、新聞の間に入っているチラシを見て、自分が印刷したチラシが人の役に立っているかなと思い、うれしく感じるようになりました。
高校生へメッセージ!
高校生活を楽しみながら、やりたいと思う仕事を見つけ、失敗を恐れずチャレンジしてください。
松下 稔さん
本が出来上がる過程に興味があり、この会社に入社しました。
毎日違う製品を作っていくなかで、とても達成感があります。これからも新しいことに挑戦し、スキルアップしていきたいです。
やる気のある人にはとてもいい環境だと思います。
高校生へメッセージ!
目標をもって高校生活を楽しみ、自分の好きな仕事に就けるよう頑張って下さい。
代表取締役社長 稲垣 健治さん(左) 常務取締役挨拶 稲垣 洋一さん(右)
私共の印刷業は、人を呼ぶ力!心が潤う、感動を伝える力!情報が持つ色・形を鮮やかに再現!それは「紙と印刷」媒体にしか創れません。
私達は、これからも「紙」に印刷・加工して、高付加価値製品の開発創造をして参ります。日本国に”印刷”が始まって428年、長い歴史の時を刻みつつ、印刷技術が進化!
長い歴史の中で、常に印刷と云う事業活動を起点にスポーツ振興や、経済・文化活動を通じて社会に貢献してきた事実があります。
ナガン機にわたったアナログ方式からデジタル方式に大変革。1996年をピークに電子辞書の発売、インターネットが開始され、ネット配信コンテンツなど、デジタル文化が花開いて参っておりますが、
とは云っても人間の五感の響きで感動を与える「紙と印刷」媒体は永久に不滅であります。
企画・デザイン制作・印刷・製本加工の全行程を自社内一貫生産ライン装備し、最高の品質・最速の仕事・最良の価格でご提供いたしております。
当社はこれからもプリンティングを基軸に、様々な角度からお客様の情報配信のお手伝いをさせて頂きます。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
ユニプリント株式会社
- 設立
- 1977年
- 本社
- 長野県下伊那郡松川町生田900-1
- 従業員数
- 70名
- コーポレートサイト
- http://www.uniprint.co.jp/
- 代表連絡先
- 0265-34-1515