
フロマージェアソシエジャポン株式会社 あづみ野工場
フロマージェアソシエジャポン株式会社 あづみ野工場
- 業 種
- 食品
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
食卓を笑顔にするチーズづくり
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
チーズを中心とした乳製品の開発と製造
西村 宗基さん
自然豊かなあづみ野で、チーズづくりを通して人を笑顔にし、社会貢献できることに魅力を感じました。
また、話しやすい社員の方が多く、働きやすい職場環境にも惹かれ、入社しました。
最初は分からないことも多く、戸惑うこともありましたが、社員の方々がひとつひとつ丁寧に教えてくださるので、少しずつ出来る作業が増えていくことに喜びを感じます。
日々体を動かすので体脂肪が減りました。
高校生へメッセージ!
失敗を恐れないで、新しいことにどんどんチャレンジしてください。失敗の先にしか成功はありません。そして、分からないことはすぐに質問する力が大切です。
日々感謝の気持ち、自分の初心を忘れないでください。
草間 大輝さん
自宅から通えるということがポイントとなり、この会社を選びました。
チーズの種類が多く、それぞれの作業が異なるので覚えるまでが大変でしたが、話しかけやすい先輩が多く、現場で教えてもらいながら仕事を覚えています。
シフト制なので朝早く起きる日もありますが、生活が規則的になり、休みの日は仕事以外に使える自分の時間が増えました。
先輩に負けないように仕事を覚え、昇進したいです。
高校生へメッセージ!
3年生になって悩む前に、自分の長所、短所を分析しておきましょう。
齊藤 渉太さん
地元で長く安定して働きたいと考えてこの会社に入社しました。
メンテナンスの仕事は奥が深く、一生かかっても全てを覚えきれないような仕事ですがだからこそやりがいを感じています。
職場では熟練の諸先輩方がいらっしゃ るので、仕事を丁寧に教えてくれます。
常に学び続ける姿勢を忘れずに、この奥が深い仕事を極めていきたいです。
高校生へメッセージ!
社会に出る前に、学校で学ぶべきことを学んでおいてください。そうすれば自信をもって仕事に臨むことができます。
フィリップ・ティルアールさん
このあづみ野工場がある安曇野一帯は、北アルプスから湧き出るきれいな水が豊富でリンゴや米、わさび栽培でも有名です。
豊かな自然に恵まれています。このような自然環境に恵まれた信州・安曇野の地で、おいしいチーズを作りたいという思いからあづみ野工場は設立されました。
創業時より、国産の生乳を使用している他、フランス産、ア メリカ産、オーストラリア産などの原料を使い、フランスのレシピに基づいたチーズ作りをしています。
20数年前、私が来た当時の日本と比べると、チーズは日本人にとってとても身近なものになりました。
販売量も順調に増え、当時と比較にならないほど市場は大きくなっていますし、これからも日本のチーズ市場は伸びていくと思っています。
日本に新しいチーズ文化が根付くよう、これからも良いチーズを作り続けていきます。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
フロマージェアソシエジャポン株式会社 あづみ野工場
- 事業内容
チーズを中心とした乳製品の開発と製造
- 設立
- 2002年
- 本社
- 長野県松本市梓川倭3852-2
- 従業員数
- 37名
- コーポレートサイト
- https://savencia-fromagedairyjapon.com/foodservice/usine.html
- 代表連絡先
- 0263-76-1231