
株式会社サイコー(SKグループ)
株式会社サイコー(SKグループ)
- 業 種
- 紙・パルプ
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
地域を元気にすることが私たちの仕事です
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
当社はただのゴミを扱う企業ではなく、リサイクル事業や地域貢献活動を通して地域を元気にすることが私たちの仕事です。

地域貢献だけではなく、社員の働きやすい環境づくりも積極的に取組み、仙台市からも表彰いただきました。

会社の敷地内に畑をつくり、育てた野菜の収穫や社内イベントスペースとして活用しています。

上司や社員との距離が近く、社員の意見や要望が通されやすい。

裸参りや社員旅行等のイベントにより他部署の社員同士が交流できる機械があります。
当社の魅力をご紹介!
1.『仙台「四方よし」企業大賞』を受賞
地域貢献だけではなく、社員の働きやすい環境づくりも積極的に取組み、仙台市からも表彰いただきました。
2.幸耕園(さいこうえん)オープン
会社の敷地内に畑をつくり、育てた野菜の収穫や社内イベントスペースとして活用しています。
3.風通しの良い雰囲気
上司や社員との距離が近く、社員の意見や要望が通されやすい。
4.社内イベントが多い
裸参りや社員旅行等のイベントにより他部署の社員同士が交流できる機械があります。
職場見学申込み
本田 瞳己さま
どんな仕事をしていますか?
企業から排出される古紙や廃棄物全般の収集運搬・処理業務の他、機密文書処理、子供会や町内会の集団資源回収等を行っています。回収された古紙はプレス加工され製紙会社へ販売し、金属・木くず・廃プラスチック類等は資源化センターで再資源化を行い「資源循環型社会」の実現に向けて注力しています。
仕事をしていて良かったことは?
私が小さい頃、社員さんが汗をかきながら、一生懸命業務に取組む姿を見て、とても感動しました。入社してからも私もこの子供の頃に憧れていた雰囲気で仕事をさせていただきとても嬉しく思っています。
ある1日の流れ
AM 7:00 始業、ラジオ体操
PM 12:00 昼休憩
PM 13:00 午前同様に収集作業
PM 14:30 本社に戻り洗車・車輌メンテナンス
パソコンを使用し日報作成(1日の回収量を入力)
PM 15:50 夕礼(1日の報告や連絡事項を部署内で共有)
PM 16:00 終業
鉄元 雅也さん
入社を決めたきっかけは何ですか?
地元への貢献がしたい!!という想いで入社を決めました。上司や社長との距離が近く、社員の意見や要望をしっかり聞いてくれる会社です。
職場見学申込み
代表取締役 齋藤孝志
地域に貢献しながら自分の成長を楽しみたい方お待ちしております!
「お客様に感動していただける企業」を目指し事業活動を行っている他、中学生の職場体験受入や社員が学校へ出向いて講和をする等、若手社員も積極的に地域貢献活動に取り組んでいます。また、裸参りや社員旅行等の社内イベントで他部署の社員同士が交流できる機会も多くあり、風通しの良い社風です。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
技術職(資源物回収ドライバー、資源化センター運営)、事務職
- 仕事内容
■資源物回収ドライバー
主に仙台市内の企業やスーパーを対象に資源物や廃棄物の回収を行います。
■資源化センター運営
資源化センター内にて、資源物、廃棄物の選別作業を行います。
■事務職
来客対応や電話対応、パソコンを使用して集計業務を行います。- 就業場所
〒983-0828 宮城県仙台市宮城野区岩切分台1-8-4(最寄り駅:東北本線岩切駅)
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社サイコー(SKグループ)
- 事業内容
再生資源卸売業、産業廃棄物収集運搬業、産業廃棄物処分業、一般廃棄物処分業
- 設立
- 1973年12月
- 代表者
- 代表取締役/齋藤孝志
- 本社
- 宮城県仙台市宮城野区岩切分台1-8-4
- 従業員数
- 220名
- 従業員の出身高校
松島高校
鹿島台商業高校- コーポレートサイト
- https://kk-saikoh.co.jp/
- 代表連絡先
- 022-255-3150