
愛さんさん宅食株式会社
愛さんさん宅食株式会社
- 業 種
- 医療・福祉サービス
- 職 種
- 介護従事者
この企業のアピールポイント
愛さんさん宅食株式会社
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
当社では働く仲間の「物心共に豊かな人生の実現」を目指しています。その上で、自立支援論・選択理論心理学をベースとした科学的な支援を通じて、働く仲間全員が役割を持ち「生まれてきてよかった」「誰かの役に立ててよかった」と思えるような職場環境の実現に向け、チーム一丸となり取り組んでいます。
「家族愛・親孝行」の成長のために、研修がたくさんある。
「家族愛・親孝行」の成長のために、国家資格まで会社が負担する。
「家族愛・親孝行」の成長のために、プロを目指しています。
当社の魅力をご紹介!
1.離職率9%の明るい職場環境♡
福祉の仕事はつらい・・・というイメージがあり、離職率が10%超という実態があります。しかし、私たちは違う!その秘密は見学の際に★社員一同お待ちしております!
2.未経験から国家資格まで全額会社負担!
はじめは誰でも未経験。最短3年で国家資格を取得することが可能です。手に職つけてプロを目指しませんか?
3.障がい者が87名働いています!
出勤率は、なんと約80%!!有給休暇や通院以外はほとんど出勤する職場=働きやすい職場です。また当社では、公益財団法人介護労働安定センター「優良事業所」認定、掲載産業省「健康経営優良法人」認定、宮城県「女性のチカラを活かす企業」認証等、多数の認定を受けています。
千田 志織里さん
主な仕事内容
◎献立作成
◎材料の発注
◎盛り付け
今後の目標
料理のクオリティを上げ、たくさんの人に「美味しい」と言っていただくことです。
学んだこと・学生に伝えたいこと
愛さんさん食卓は、チームワークが整っており困ったときはみんなで協力し合う働きやすい環境です。高校生の皆さん一緒に働きましょう♫
菊池慶一さん
主な仕事内容
◎畑作業
◎肥料作り
◎ご利用者さまの送迎
今後の目標
ご利用者さまがB型⇒A型にステップアップできるようにしっかりサポートしていくことです。
学んだこと・学生に伝えたいこと
障害を持った方々と接することで人に寄り添えるようになりました。達成感を感じる仕事です。
代表取締役 小尾 勝吉
お仕事を選ぶのはとても悩む事ですね。どこの会社を選ぶのか?という基準もそうですが、いつでもどこでも「生まれてきてよかった」を感じられる自分になれる場所を選ぶという基準で考えてみてはいかがでしょうか?そのためには成長できる場所を選ばれることをおすすめします。石巻市長からの推薦と国の選定を県で初めて受けている、石巻圏域発の医療対応型老人ホームでは、障がい者の支援以外にも医療看護チームがあるので、他社よりもレベルアップできる環境がございます。ぜひ、社会人スタートのステージとして愛さんさんグループを選んでみませんか?
インターンシップ
会社説明会
採 用 情 報
募集要項
①介護福祉 障がい者支援職コース
- 仕事内容
障がい支援職(障害福祉現場のプロフェッショナル)愛さんさんの現場社員として一流の福祉職を「極めていく」コースです。介護福祉、障がい福祉の現場が大好きな方にオススメ!この職種の最大の特長ともいえるご利用者様からの「ありがとう」を身近に感じながら、やりがいを感じられるお仕事です。具体的な業務内容は「介護福祉領域」の仕事全般が対象ですが…私たちの理念は 「生まれてきてよかった」を創り続ける です。上記理念に該当することであれば大体のチャレンジはOKとしています!そういう意味では業務領域は無限大!なのも知れません。もちろん、介護福祉職から上級職であるケアマネジャーや公認心理士等を目指すことが可能です。希望により幹部候補生コースへの転換も歓迎します。自分の未来がどんなものになるのか?ワクワクしながら当社で勤務して頂くよう、環境を整えて皆さんをお待ちしています。
- 就業場所
塩釜市
- マイカー通勤
- 可
②障害福祉 障がい者支援職コース
- 仕事内容
障がい支援職(障害福祉現場のプロフェッショナル)愛さんさんの現場社員として一流の福祉職を「極めていく」コースです。介護福祉、障がい福祉の現場が大好きな方にオススメ!この職種の最大の特長ともいえるご利用者様からの「ありがとう」を身近に感じながら、やりがいを感じられるお仕事です。具体的な業務内容は「介護福祉領域」の仕事全般が対象ですが…私たちの理念は 「生まれてきてよかった」を創り続ける です。上記理念に該当することであれば大体のチャレンジはOKとしています!そういう意味では業務領域は無限大!なのも知れません。もちろん、介護福祉職から上級職であるケアマネジャーや公認心理士等を目指すことが可能です。希望により幹部候補生コースへの転換も歓迎します。自分の未来がどんなものになるのか?ワクワクしながら当社で勤務して頂くよう、環境を整えて皆さんをお待ちしています。
- 就業場所
宮城県塩釜市
- マイカー通勤
- 可
③総合職
- 仕事内容
ゆくゆくは高齢者向け介護施設の現場の管理者・障がい者向け施設での現場の管理者・新卒人事チーム・社長秘書室この職種の最大の特長ともいえるご利用者様からの「ありがとう」を身近に感じながら、やりがいを感じられるお仕事です。具体的な業務内容は配属によりさまざまですが、ベンチャーならではの色々な経験を積める事で、自分に合う、合わないがわかるもの特徴!転職せずに、さまざまな業務を経験できるのは当社の強みでもあります^^また、私たちの理念は 「生まれてきてよかった」を創り続ける です。上記理念に該当することであれば大体のチャレンジはOKとしています!そういう意味では業務領域は無限大!なのも知れません。もちろん、福祉職コース(介護又は障害福祉現場のプロフェッショナル★)に変更し、介護福祉職から上級職であるケアマネジャーや公認心理士等を目指すことが可能
- 就業場所
宮城県塩釜市
- マイカー通勤
- 可
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
愛さんさん宅食株式会社
- 事業内容
総合福祉事業
- 設立
- 2013年3月
- 資本金
- 2,100万円
- 代表者
- 代表取締役 小尾勝吉
- 本社
- 宮城県塩竈市本町12-5
- 従業員数
- 117名
- 採用予定人数
3名
- コーポレートサイト
- https://aisansan-group.jp/
- 代表連絡先
- 022-355-4660