
株式会社ヒューテックノオリン
株式会社ヒューテックノオリン
- 業 種
- 物流
この企業のアピールポイント
くらしを支える物流の実現
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
当社は高度な物流品質の提供と共に食の安心と安全に努めている物流会社です。食の物流は皆さまの生活において必要不可欠です。東北地方では近年災害に見舞われることが多くありましたが、災害時での食品提供では縁の下の力持ちとして社会に貢献しました。
1.人間関係が良い

上司部下関係なく、色々な話がしやすく、自分の意見が通りやすい会社です。
2.資格取得の全額補助

フォークリフトの免許やトラックの運転免許など働きながら資格取得できるよう金額や勤務形態を含め、会社が全面的にバックアップします。
3.頑張りを評価する仕組み

自分が頑張った分だけ評価され、やりたいことにチャレンジできます。主任など責任のある職を目指せます。
当社の魅力をご紹介!
1.人間関係が良い
上司部下関係なく、色々な話がしやすく、自分の意見が通りやすい会社です。
2.資格取得の全額補助
フォークリフトの免許やトラックの運転免許など働きながら資格取得できるよう金額や勤務形態を含め、会社が全面的にバックアップします。
3.頑張りを評価する仕組み
自分が頑張った分だけ評価され、やりたいことにチャレンジできます。主任など責任のある職を目指せます。
職場見学申込み
針生 智季さん
どんな仕事をしていますか?
フォークリフトを運転して冷凍倉庫での冷凍食品の入出庫作業や商品管理、品質管理の仕事をしています。
仕事でのやりがいは何ですか?
常に他のフロアや庫内状況を把握し作業をするので大変ですが、スムーズに現場をまわせた時にやりがいを感じます。
木村友美さん
どんな仕事をしていますか?
病院や会議施設で使用されている食品の受発注処理を行っています。
仕事でのやりがいは何ですか?
通常業務を行っている中で自分がこれまで処理してきた経験や知識が生かされたときです。
加藤 隼人さん
どんな仕事をしていますか?
東北6県の病院、福祉施設等からオーダーを仕分け機を使い、届先毎にパック単位で仕分けし、食材をお届けしています。
貴社を選んだ理由は?
物流業界そ志望しており、会社見学の際に雰囲気が良く入社しました。人間関係が良く働きやすい環境で良かったです。
早坂 一星さん
どんな仕事をしていますか?
冷凍食品を依頼のあった場所、時間にお届けすることが仕事です。常に安全運転を心がけています。
貴社を選んだ理由は?
運転職を希望しており、学生の先生に勧められたのがきっかけです。親身な上司もたくさんいて、入社して良かったです。
阿部 祥多さん
どんな仕事をしていますか?
倉庫内を冷却している冷凍機の運転状況確認や施設の見回りや毎朝行っており、設備などのトラブル対応の際は修繕や改良を行っております。
仕事でのやりがいは何ですか?
自分が出来る修繕を行って直した時に、現場の方に感謝されたときです。
職場見学申込み
支店長 森 成徳 出身高 仙台商業高校
全国へ安心安全な食をお届けします!
当社では、陰ながら皆様の「食」を支える事、小売店で食品を購入できる事、普段何気なく生活している中で当たり前に存在している「日本の食」に対してありがたさを感じると共に物流の重要さを感じることができています。この喜ばしい気持ちをぜひ皆様と分かち会いたいと思います。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社ヒューテックノオリン
- 事業内容
倉庫業、冷凍冷蔵業、一般貨物運送事業など
- 設立
- 1953年3月
- 資本金
- 12億1756万円
- 代表者
- 代表取締役社長/安喰徹
- 本社
- 宮城県仙台市泉区明通3-29
- 従業員数
- 全体1,642名
- 従業員の出身高校
仙台商業高校
黒川高校- コーポレートサイト
- http://www.hutechnorin.co.jp/
- 代表連絡先
- 022-378-4510