
東北特殊鋼株式会社
東北特殊鋼株式会社
- 業 種
- 鉄鋼・金属
- 職 種
- 製造技術
この企業のアピールポイント
シェアNO.1企業で働く醍醐味
- 企業紹介
- 先輩社員
- 採用担当
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
当社は、自動車や運送機器、家電等、日常のあらゆるシーンで使われる特殊鋼を製造・加工を行っています。なかでも、自動車等のエンジンに使われる耐熱鋼、電磁ステンレス鋼は、国内シェアNO.1誇り、保有している素材・加工技術それに裏打ちされたお客様からの信頼は、他の追随を許さない、高いものになっていると思います。
当社の魅力をご紹介!
1.サポート制度
入社してから若手の先輩社員が1年間マンツーマンで丁寧に指導します。分からないことが直ぐに解決できプライベートの事まで相談できる環境です。
2.コミュニケーションの充実
スタッフ職と現場技術職の繋がりは強い。互いに「頼れる相棒」として同じ目標を目指す。平均年齢は38歳。若い職場ならではの仲の良さと団結力が感じられる。
製品紹介
工場内
作業風景
職場見学申込み
星 愛未さん
どんな会社ですか?
東北特殊鋼は、様々な特殊鋼の開発・製造を行っている専門メーカーです。創業85年という長い歴史の中で培われた高い素材技術と生産技術を活かし、自動車用エンジンバルブ鋼材料の国内シェアNO.1を誇っています。現在は、既存事業に培われず、新たな分野へも参入、挑戦を続けています。
どんな仕事をしていますか?
お客様の注文に合わせて設備の設定を変え、材料の外部や内部に傷が無いかを検査しています。また精密機器を使うことで、いただいた注文通りの長さや寸法になるように微調整も行っています。納品前の最後の工程なので、非常に重要な仕事であり、やりがいのある仕事です。
休日の過ごし方は
土日は朝からお出かけしたり、バレーボールをしたり過ごしています。基本的には家でゆっくりすることが多いですが、最近はドライブにもはまっています。プライベートの時間も大切にすることで、メリハリのある毎日を送っています。
小林晟也さん
主な仕事内容
◎特殊合金の溶解
◎特殊合金の製造
今後の目標
スキルを磨き、一人でも仕事を任せてもらえるように成長したいです。
学んだこと・学生に伝えたいこと
社会人になると、いろいろな方々とコミニケションをとる必要があります。そのような時は、学校で勉強したことだけでなく、部活の話や、旅行に行った話などで、盛り上がることがあります。学生生活での様々な経験は、コミュニケーションのきっかけになると思います。
庄子わかなさん
主な仕事内容
◎自動車に使われる部品の加工
◎測定
◎外観検査
今後の目標
高校で学んだことを活かしつつ、他の機械にも触れてみたいです。
学んだこと・学生に伝えたいこと
新入社員にやさしく、とても働きやすい職場です。わからないことを聞きやすい環境なので、問題や疑問があってもすぐに解決でき、日に日にできることが増えていくのが実感できます。頼りになるブラザー(先輩)や周りの方々に支えられながら、楽しく日々の業務に取り組んでいます。
大澤晟那さん
主な仕事内容
◎ガス軟窒化処理
◎焼き入れ、焼き戻し処理
◎受け作業
◎金属の硬度測定
今後の目標
今任せてもらっている仕事の効率を上げ、仕事の幅を広げていきたいです。
学んだこと・学生に伝えたいこと
入社したばかりの時は、全くメモを取らず何度も聞き直したり、同じ間違いを繰り返したりしていました。自分の行動を反省しメモを取るようになってからはミスも減り、今では一人でできる作業も増えたいと思います。自分の行動を振り返り、行動を改善することで、自分の成長に繋がっていると実感しています。
齊藤 葵さん
どんな仕事をしていますか?
出来上がった製品を検品し1本1梱包作業をしてます。しっかり検品を行いお客様に満足いただけるよう努めております。
入社をして良かったことは?
先輩たちが優しいため、いつも楽しく笑顔で仕事ができることです。また、ボランティアや寄付を行っていて、地域貢献を実施することが出来ます。
高校生のみなさんへ
高校生活で楽しい思い出をたくさん作って下さい。
菅原 宏太さん
どんな仕事をしていますか?
鉄コイルをバー材に加工するオペレーター業務を行っています。覚える仕事は多いですが、やればやるほど上司が褒めてくれるため、期待に応えることがやりがいになっています。
入社をして良かったことは?
入社して良かった事は成長を実感できるところです。最近では、機械トラブルを1人で対応できるようになり、今まで以上に業務が楽しくなりました。
高校生のみなさんへ
心を燃やしながら高校生活を楽しんでやりたい仕事を見つけて下さい。
職場見学申込み
鋼材製造チーム長 三浦誌方
入社して感じたのは社員同士の「仲が良い」ということ。部門が違っても、会話の機械(仕事もプライベートも)があります。社風は、「思いついた事は何でもチャレンジ!」と言った雰囲気。困った時には(その表情を見て)声をかけてくれる人が沢山います。皆で悩み、成功した時には皆で喜ぶ。そんな先輩達です。村田町から世界基準の製品を提供する当社の先輩は仕事も遊びも本気の方が多いです。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
①製造技術
- 仕事内容
・材料や部品を削る機械やプレス機など様々な種類の機械の操作。
・作業効率を上げるために機械の改造、生産性を上げる業務改善。
・機械などを分解して、故障個所を見つけ、壊れている部品があれば部品を自作して復旧。
・パソコンを用いた制御プログラムの設計などのソフト面や制御盤製作などのハード面の作業と多岐にわたる作業など。- 就業場所
〒989-1393 宮城県柴田郡村田町大字村田字西ヶ丘23
②製品検査(品質保証)
- 仕事内容
・金属材料の検査、試験業務
・顕微鏡などを使用し、鉄鋼組織の確認
・設備を用いりながら原料や製品が定められた基準や規程内にあるかを検査によって検証- 就業場所
〒989-1393 宮城県柴田郡村田町大字村田字西ヶ丘23
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 採用担当
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
東北特殊鋼株式会社
- 事業内容
特殊鋼の製造・加工
- 設立
- 1937年4月
- 資本金
- 8億2,750万円
- 代表者
- 代表取締役/成瀬真司
- 本社
- 宮城県柴田郡村田町大字村田字西ヶ丘23
- 従業員数
- 単体:392名 連結:596名
- 従業員の出身高校
白石工業高等学校
村田高等学校- コーポレートサイト
- http://www.tohokusteel.com
- 代表連絡先
- 0224-82-1029