
株式会社ネオ・エモーション
株式会社ネオ・エモーション
- 業 種
- 飲食店・食事サービス
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
未経験でも3年で1人前の職人になれる!
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
A. 美味しいまぐろが自慢の回転寿司です。「感動追求」を経営理念として、お客様に喜んでもらえるサービスを大切にしています。例えばお客様のテーブルに薬が置かれていたらお水を持っていく、お子様がお味噌汁を注文したらレンゲを出すなど、小さなところに気を配り、心まで満たせるような接客を追求しています。
A. お寿司屋さんというと、職人さんが怖い・大変というイメージがあるかもしれませんが、弊社の先輩は明るくてお喋り上手。また、マネージャーによる定期面談で、仕事の悩みや働き方を相談できます。仕事を頑張りたい人も、プライベートを大切にしたい人も、それぞれに合った働き方ができるのが自慢です。
A. 仕事を丁寧に教えるのはもちろんのこと、新入社員は月2~3回の面談でしっかりフォローします。家からの通いやすさや、お店との相性をみてから正式に配属先が決まります。興味があれば、お寿司を自分で握ったり、お店の見学ができる体験会も開催しています。明日でもOKですからぜひ参加してみてください(笑)!
お客様に「おいしかった!」「ありがとう!」と言ってもらえた時は、すごく嬉しいです。それが仕事のやりがいであり、良かったことです。どんな仕事でも自分自身が楽しく仕事をしないとお客様を喜ばすことが出来ないと思います。失敗を恐れずにいろんなことにチャレンジしてみてください。
会社説明会に参加した時、先輩社員がフレンドリーに接してくれて、雰囲気がとても良くて自分もここで働きたいな、と思ったのがきっかけです。良かったことは、自分が握ったお寿司を食べて『美味しかった』と言ってくれた時です。
”寿司・魚”を通じて世界へ!
メインの仕事は「廻転寿司の職人」です。寿司職人は現在海外でも人気職業の1つです。日本の国食であり、私たちの得意分野である「寿司・魚」を通じて世界に発信していきたい。そして、女性がもっと活躍できる場を作り上げていきたいです。寿司の知識・技術がなく未経験でも大丈夫です。作ることが好きな人、話すことが好きな人、将来自分のお店を持ちたいと考えている人、どんな方でも私たちが丁寧に教えます!また、親会社が「まぐろ問屋」なので、まぐろを中心とした新しい仕事の開発や、SDGsへの取組みをしているので、職人のみではなく、様々な分野での活躍もお願いします!手に職をつけながら、自分が本当にやりたいことを見つけて、チャレンジできる、そんな会社でお待ちしています!
私たちの良いところを紹介します!
◎大人気☆『豪華100円まかない丼!!』
◎スキルアップサポートの充実!
資格取得支援(調理師免許・食品衛生責任者・防災防火責任者・ふぐ免許)
◎従業員割引(20%引き!)
◎報奨金(社内・社外コンテストで表彰 ※賞金2~10万円)
※新メニュー開発は、社内公募枠もあるので、年齢・所属関係なく、商品開発にも携われるチャンスがあります!
インターンシップ
採 用 情 報
募集要項
その他
- 仕事内容
Q. ネオ・エモーションってどんな会社?
A. 美味しいまぐろが自慢の回転寿司 です。「感動追求」を経営理念として、お客様に喜んでもらえるサービスを大切にしています。例えばお客様のテーブルに薬が置かれていたらお水を持っていく、お子様がお味噌汁を注文したらレンゲを出すなど、小さなところに気を配り、心まで満たせるような接客を追求しています。Q. 会社のいいところを教えてください
A. お寿司屋さんというと、職人さんが怖い・大変というイメージがあるかもしれませんが、弊社の先輩は明るくてお喋り上手。また、マネージャーによる定期面談で、仕事の悩みや働き方を相談できます。仕事を頑張りたい人も、プライベートを大切にしたい人も、それぞれに合った働き方ができるのが自慢です。Q. 入社後のフォロー体制はどうですか?
A. 仕事を丁寧に教えるのはもちろんのこと、新入社員は月2~3回の面談でしっかりフォローします。家からの通いやすさや、お店との相性をみてから正式に配属先が決まります。興味があれば、お寿司を自分で握ったり、お店の見学ができる体験会も開催しています。明日でもOKですからぜひ参加してみてください(笑)!- 雇用形態
- 正社員
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社ネオ・エモーション
- 事業内容
飲食店
- 設立
- 1996年4月
- 代表者
- 石橋幸男
- 本社
- 神奈川県横浜市神奈川区山内町1-1 中央卸売市場水産棟411号室
- 従業員数
- 235名(2022年2月時点)
- コーポレートサイト
- http://www.neo-emotion.jp/
- 代表連絡先
- 045-620-5291