
株式会社横浜リテラ
株式会社横浜リテラ
- 業 種
- 印刷関連
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
誰もが知っている商品に携われる仕事です!
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
横浜リテラの事業紹介!
●パッケージ
●店頭宣伝用POP、シール、ポスター、カタログ・パンフレットなど各種商業印刷
横浜リテラは、詰め合わせの菓子箱やレトルト食品箱、テイクアウト用ボックスなど生活に密着した多種多様な製品を製造している【総合パッケージメーカー】です。環境に配慮した取り組みも実施しており、「紙」を使用したポテトチップスの袋を開発しました。横浜リテラの最大の強みである「一拠点一貫生産」を活かしながら、こうした新しい事業にも挑戦しています。
横浜リテラは、こんな会社です!
◎多彩な社内イベント:新入生歓迎会、大忘年会、鏡開きなど
◎日替わりランチの提供:社員が健康でないと良いパッケージも創れないという社長の考えから、毎日違ったランチが会社の補助で安く食べることが出来ます。
◎会社送迎バスの運行
【社員表彰制度】
☆永年勤続表彰
☆社長賞表彰
☆MVP頑張ったで賞
☆ファインプレー賞
当社では、何事にも「トライ&エラー」でチャレンジしていく精神を大切にしており、失敗は気づきを与える大チャンスだと考えます。また若い役職者も多く、頑張った分しっかりと評価されますので何事にも恐れず挑戦してください。
紙パッケージ業界は、長年総売上高も変わらない安定した業界だと思い入社しました。最初はみんな未経験です。入社後は、担当の先輩がついて丁寧に仕事を教えてくれるので安心してください。一緒に頑張りましょう!!
コンビニやスーパーなどでよく目にする色々なパッケージを印刷しています。自分が携わった製品がお店に並んでいるのを見ると嬉しい気持ちになります。成果がカタチとして表れるので、やりがいを感じやすい仕事だと思います。
あなたのポテンシャルを最大限生かせます!
A. 今年で創業90年になりますが、今まで色々なメーカー様とお付き合いさせて頂き、必要とされてパッケージを作り続けています。先代からパッケージは商品の晴れ姿と受け継がれてきました。パッケージがなければ、どんなに良い中身を作ったとしても売り出すことが出来ないので、“クオリティファースト”を念頭に置き、全員が一致団結して毎日ものづくりに励んでいます。
A. 現在、役員が6名いますが3名が高卒です。やる気や入社後の成長を見て判断していますのでチャンスは誰にでもあります。入社後、教育等のサポートは、私含め人事のメンバーが行いますので安心してください。
横浜市の経済を発展させた企業として、令和4年度に「横浜市産業功労者表彰」を受賞しました。横浜市で3名しか頂けない賞を受賞した誇らしい社長です。
インターンシップ
採 用 情 報
募集要項
印刷業
- 仕事内容
パッケージ、店頭宣伝用POP、シール、ポスター、カタログ・パンフレットなど各種商業印刷
- 就業場所
〒245-0053 神奈川県横浜市戸塚区上矢部町1965-4(最寄り駅:戸塚駅)
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社横浜リテラ
- 事業内容
パッケージ、店頭宣伝用POP、シール、ポスター、カタログ・パンフレットなど各種商業印刷
- 設立
- 1953年
- 代表者
- 星野 匡
- 本社
- 神奈川県横浜市戸塚区上矢部町1965-4
- 事業所
-
・クリエイティブセンター
港区浜松町1-11-10 - 従業員数
- 240名
- コーポレートサイト
- https://www.yokohamalitera.com
- 代表連絡先
- 045-811-2821