
株式会社ハンバラ機械
株式会社ハンバラ機械
- 業 種
- 機械
- 職 種
- 製造開発・設計
この企業のアピールポイント
自動化・省人化するための装置開発に取り組んでいる企業です。 又、特許取得されており大手企業とのお付き合いもあるため安定 しています。装置に取り組み続け現在3代目の社長。社内一体と なって常にひらめきを求め、遊びも仕事も全身全霊。装置開発に 興味がある社員は終業後、先輩社員と取り組むことが可能です。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
常に新しい発想を基にお客様のニーズに応える
アピールポイント
◉設計から納品までワンストップで行なう会社です。
全員が1つのスペシャリストになるのではなく、 複数の事を協力しあって完成に向かいます。常に新しい仕事や情報に触れながら人も会社も成長しています。
先々代が70年以上前に制作した装置。これが当社の原点です。
◉皆で協力 笑顔で和気あいあい
仕事を頑張った後は、皆で楽しい食事会をしたり、運がいいと社長がピザ窯でピザを焼いてくれることも!昼は手作りお味噌汁が用意されています。
職場見学申込み
製作 濱田 久美子 さん
仕事のやりがい
店頭にヘアゴムが並んでいるのを見ると、この中に自分が手掛けたものがあるかもしれないと思い嬉しくなりますし、やりがいも感じます。パートから正社員になりましたが、正社員になってからは、チームの仕事が円滑に進むように努めたり、 色々な計画を立てたりしています。 頑張ったことを評価してもらえる環境です。
加工部 吉田 智一 さん
仕事内容・仕事のやりがい
自動車部品の一部を製作しています。走っている車の中に自分達が作った部品が使われていることが嬉しく思いますし、作業も丁寧・慎重に行なっています。真面目で誠実な人、一緒に働きましょう!
装置部 小室 敦 さん
仕事内容・仕事のやりがい
お客様に喜んでいただける様な装置、治具を制作し、物づくり日本に貢献する仕事です。今後は世の中が自動化・省人化に進む中で、みんなの知恵と探究心で新しい物づくりを創り上げていきたいです。
職場見学申込み
代表取締役社長 甘利 誠 さん
物づくりに興味があって
新しいことにチャレンジしたい人の集まりです
常に新しい発想を基にお客様のニーズに応え、設計・開発・製造ができる企業として、先進の技術と高い信頼を得ることができるよう努力しています。 各社自動化が進む中で打ち合せ中に、「こんな物作れますか?」「ここを自動化したいのですが...」「ロボット導入したいのですが...」 などの提案に直ぐ対応できたら素晴らしいと思っています。物づくりに興味があって作る喜びや新しいことにチャレンジしていきたい人の集まりです。
自動機の製作にあたっては、自社で設計・生産・管理まで一貫して行うことのできる
サービスを提供しています。また、社内の設備・治具・装置なども社員同士の話し合いで各部の要望に応え、社内の自動化にも力を入れています。
社長ってどんな人?
普段は無口で仕事に対して厳しいですが、幅広い趣味を楽しんだり孫たちの優しいおじいちゃんで、オン・オフの切り替えが上手な人です。
取締役 甘利 敦子さん
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社ハンバラ機械
- 事業内容
自動機械装置の設計・開発・金型製作・プラスチック射出成形
- 設立
- 1947年
- 代表者
- 甘利 誠
- 本社
- 神奈川県愛甲郡愛川町半原4222
- 従業員数
- 40名
- コーポレートサイト
- https://hanbara.jp/
- 代表連絡先
- 046-281-0205
この企業を見た人はこんな企業も見ています
大島機工株式会社
- 業 種
- 機械
- 職 種
- 製造技術
先代社長の「他社が嫌がる加工をやる」という考えと高い技術力で大手メー カーからの信頼が厚く常に仕事が絶えない会社です。技術習得には年月が 必要ですが、長年野球審判を務め、若者への理解が深い山口社長のもと、丁 寧な指導でメキメキ力をつけられます。