面接・学科試験(一般常識)

株式会社アークル
株式会社アークル
- 業 種
- サービス(その他)
- 職 種
- ドライバー・配送
この企業のアピールポイント
私達が顧客に売っているモノはオペレーションサービスという考えの基、魅力ある自販機・しっかりとした自販機オペレーションを求めるお客様に応えていくことを目指している企業です。若いスタッフも多く、土日祝休みでプライベートも大切に出来ます。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
自動販売機1 台1 台が私たちの大切な商店です
アピールポイント
クラブ活動や社員旅行などのイベントを行なっています
当社では、社員の自由参加によるクラブ活動があります。
「体を動かしたい」「コミュニケーションをとりたい」「痩せたらいいな」「趣味」など様々な参加理由で、社員が楽しく活動をしています。
また、毎年社員旅行なども実施していて社員には好評です。
渋谷 剛士 さん
良かったこと・学んだこと
自動販売機の仕事と聞いて、最初は補充するだけというイメージで入社しましたが、この仕事では自分自身で商品のラインナップや各自販機の回り方・お客様とのコミュニケーションまで考え、効率的に仕事をすることが求められ、非常にやり甲斐があります。大学を中退後、自分に自身が無くなりかけていた私にもう一度真剣になる機会をいただけたのがこの会社です。
舩水 陽翔 さん
良かったこと・学んだこと
私はアルバイトから社員になりました。
入社してから覚えることがたくさんあり、また賞味期限の管理などが大変ですが、社員の方々が皆優しく接して教えてくれ、自分でも成長が感じられるので、入社して良かったなと思っています。自動販売機のつくりやお金を稼ぐことの大切さを新たに学べました。
社員とその家族を幸せにする
当社は創業以来、神奈川県を中心に、地域の方々に自動販売機を通じておいしいお飲み物を提供しております。半世紀以上にわたり、多くのお客様から多大なご支援とご協力を頂きながら、自動販売機オペレーターとしての存在意義を感じ、お客様にお役に立てることは何なのか?世の中の人々にお役に立てることは何なのか?私たちのできることは何なのか?ということを常に考えて事業に取り組んできました。そして、これからも地域No.1オペレーターを目指し、社員一人ひとりが、積極的に働き、やりがいや満足度を得られる環境を目指し、自分の周りの「社員とその家族」を幸せにするために取り組んでいきたいと考えています。
インターンシップ
採 用 情 報
募集要項
①自動販売機オペレーター(小田原営業所)
- 仕事内容
<飲料自動販売機のフォロー及び営業等〉
○飲料の定期配送及び補充作業 (車は2tAT車使用)
○既存顧客へのご挨拶など (新規開拓はありません)
主な範囲:小田原、平塚、伊勢原、 秦野、御殿場、南足柄、中井町、大井町、山北町、大磯町、真鶴町、湯河原町(エリア担当制有り)
○ハンディシステム使用- 就業場所
〒250-0208 神奈川県小田原市下大井366(最寄り駅:JR御殿場線 上大井駅から徒歩20分)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
225,000円(基本給 170,000円 + 業績手当55,000円)
- 賞与
- 年1回 5万円~
- 年間休日
- 111日
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - あれば尚可 *普通自動車免許(AT限定可)*入社後取得して頂きます。 *準中型免許支援制度あり
- 就業時間
①7:30~16:30
②8:30~17:30- 休憩時間
90分
- 時間外
月平均:20時間
- 休日・休暇
休日:土・日・その他
休暇:年末年始休暇、1~3月に会社カレンダーによる休暇あり- 諸手当
昇給あり(会社の業績とご本人の能力により支給)
通勤手当あり(月額30,000円 実費支給 (上限あり))
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格取得補助あり(準中型自動車免許取得支援有り(全額会社負担))- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
*神奈川県内の缶飲料自動販売機 (ダイドー・サントリー・アサヒ)をオペレーションして回る楽しい会社です。
*年齢も20歳前半から30歳代と若い社員が多い会社です。
*未経験者には一から丁寧に指導致します。
*準中型自動車免許をお持ちでない方は入社後取得していただきま す。(免許取得制度あり。 費用は全額会社が負担します。)
*試用期間:4ヶ月
*昇給・賞与は会社の業績とご本人の能力により支給します。
*駐車場は無料です。
*マイカー通勤者の通勤手当は会社規定にて支給します。≪就業時間の補足 ≫
①②の交替制勤務となります。
②自動販売機オペレーター(海老名営業所)
- 仕事内容
<飲料自動販売機のフォロー及び営業等>
○飲料の定期配送及び補充作業 (車は2tAT車使用)
○既存顧客へのご挨拶など (新規開拓はありません)
主な範囲: 県央 (海老名、 厚木、 座間)、 湘南 (藤沢、 茅ヶ崎、寒川)、 横浜(西部) (エリア担当制有り)
○ハンディシステム使用- 就業場所
〒243-0426 神奈川県海老名市門沢橋6-13-25(最寄り駅:JR御殿場線 門沢橋駅 から 徒歩10分)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
225,000円(基本給 170,000円 + 業績手当55,000円)
- 賞与
- 年1回 5万円~
- 年間休日
- 111日
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - あれば尚可 *普通自動車免許(AT限定可)*入社後取得して頂きます。 *準中型免許支援制度あり
- 就業時間
①7:30~16:30
②8:30~17:30- 休憩時間
90分
- 時間外
月平均:20時間
- 休日・休暇
休日:土・日・その他
休暇:年末年始休暇、1~3月に会社カレンダーによる休暇あり- 諸手当
昇給あり(会社の業績とご本人の能力により支給)
通勤手当あり(月額30,000円 実費支給 (上限あり))
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格取得補助あり(準中型自動車免許免許取得支援あり(全額会社負担))- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
*神奈川県内の缶飲料自動販売機 (ダイドー・サントリー・アサヒ)をオペレーションして回る楽しい会社です。
*年齢も20歳前半から30歳代と若い社員が多い会社です。
*未経験者には一から丁寧に指導致します。
*準中型免許をお持ちでない方は入社後取得していただきます。
(免許取得制度あり。 費用は全額会社が負担します。)
*試用期間:4ヶ月
*昇給・賞与は会社の業績とご本人の能力により支給します。
*駐車場は無料です。
*マイカー通勤者の通勤手当は会社規定にて支給します。
≪就業時間の補足≫
①②の交替制勤務となります。
選考フロー
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社アークル
- 事業内容
・自動販売機を主な媒体としての清涼飲料水の販売
・自動販売機の設置、開拓業務- 設立
- 1966年
- 本社
- 神奈川県小田原市下大井366
- 事業所
-
・海老名事業所
神奈川県海老名市門沢橋6-13-25 - 従業員数
- 42名
- 採用予定人数
小田原営業所:1人
海老名営業所:1人- 過去3年の
新卒採用実績 令和4年度:1人
令和3年度:0人
令和2年度:0人- コーポレートサイト
- http://arcru.com/
- 代表連絡先
- 0462-38-8408