
医療法人社団 昌栄会 介護老人保健施設のどか
医療法人社団 昌栄会 介護老人保健施設のどか
- 業 種
- 医療・福祉サービス
- 職 種
- 介護従事者
この企業のアピールポイント
介護老人保健施設「のどか」は、介護が必要となった方がご家庭で自立して生活できるよう支援させていただいています。家庭的な環境で、 生活復帰をサポートする仕事です。ワークライフバランスの推進や、キャリアアップ支援など、働く方の満足度向上を目指す職場改革も同時進行し、介護福祉士資格取得のための費用を施設で全額補助するなど、未経験の方も安心して働くことができます。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
家庭的な環境で、 生活復帰を サポートする仕事
アピールポイント
〇仲間の仕事ぶりを賞賛する「キラリ報告」と、ご利用者様の素敵な言動を賞賛する「にこりほっと報告」などユニークな制度を設けて介護サービスの向上をはかっています。
〇職種を越えて協力し合い、家庭を持つ方でも無理なく働ける環境づくりに取り組んでいます。ワークライフバランスを大切にしているため、休みは希望通りの取得が可能で、子育て中の方には、育児と両立ができる働き方(勤務時間等)を提案しています。
グループ紹介
●医療法人社団
昌栄会
相武台病院
●医療法人社団
昌栄会
相模大野病院
●医療法人社団 秀栄会 所沢第一病院
●医療法人社団 和栄会 所沢腎クリニック
●医療法人社団 昌栄会 認知症対応型
共同生活介護事業所 グループホーム「あいち」
●医療法人社団 昌栄会
相武台病院訪問看護ステーション
●医療法人社団 昌栄会
相武台病院 介護・在宅センター
職場見学申込み
介護課介護長 江成 洋晃 さん
良かったこと・学んだこと
ご利用者様一人一人の人格と尊厳に配慮して、心身機能に応じた介護と笑顔を心掛けております。スタッフは年齢・キャリアがさまざまで、未経験者も活躍していますが、共通しているのは仕事に対して真面目な人が多いことです。何か問題が発生すると、すぐに多職種ミーティングを開き、解決に至るまでしっかり話し合います。
リハビリテーション課主任 三條 達也さん
良かったこと・学んだこと
リハビリテーション課の特長としては、必要な資格取得のための研修費用を施設が全額補助し、キャリアアップを積極的に応援していることに加え、外部研修にも参加しやすい環境を整えている点です。それぞれが立てた目標達成に向けて、向上心を持ってモチベーション高く仕事に取り組むスタッフが多いです。
職場見学申込み
施設長 井出 道也 さん
ご利用者様と職員の笑顔が溢れる施設を目指しています
介護老人保健施設というのは、病院と自宅復帰のための中間施設です。日常生活の自立を目的としたリハビリテーション、入浴・排泄、体位交換などの介護、看護の医学的管理、栄養状態や嗜好を考慮した食事提供、レクリエーションや行事など集団生活の中で能力に応じて自立した日常生活が出来るようお手伝いしながら、自宅における生活復帰を目指すことが仕事です。施設自体にも特徴があり、世界遺産の「白川郷」をモチーフにして、数年前に全面リニューアルを実施しました。中庭は「成長する中庭」として、眺めるだけではなく、多目的な利用をしていく予定です。外観をはじめ随所に「鈍色(にびいろ)」や「煤竹(すすたけ)」といった日本の伝統色を採用し、シンプルモダンでありながら、どこか懐かしさを覚えるデザインがなされていて、広報的な役割をもたせることを目指しています。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
- 就業場所
〒252-0325 神奈川県相模原市南区新磯野5-36-1
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
医療法人社団 昌栄会 介護老人保健施設のどか
- 事業内容
入所・短期入所
通所リハビリ(デイケア)- 設立
- 1998年10月
- 代表者
- 井出 道也
- 本社
- 神奈川県相模原市南区新磯野5-36-1
- 事業所
-
・医療法人社団 昌栄会 相武台病院
神奈川県座間市相武台1-9-7
・医療法人社団 昌栄会 相模大野病院
神奈川県相模原市南区相模大野7-8-16
・医療法人社団 昌栄会 認知症対応型共同生活介護事業所 グループホーム「あいち」
神奈川県座間市相武台1-11-5
・医療法人社団 昌栄会 相武台病院訪問看護ステーション
神奈川県座間市相武台1-8-23
・医療法人社団 昌栄会 相武台病院 介護・在宅センター
神奈川県座間市相武台1-8-23 - コーポレートサイト
- https://www.smg-net.com/nodoka/index.html
- 代表連絡先
- 042-766-4788
この企業を見た人はこんな企業も見ています
小林運輸株式会社
- 業 種
- 物流
- 職 種
- ドライバー・配送
平塚市内でオンリーワンの営業危険物倉庫を保有する創立50年を超える運送会社です。私たちプロドライバーは、皆さんの生活を守る為に見えないところで日夜頑張っています。安全管理・教育制度や資格取得制度も整えています。社会を支えている運送業にチャレンジしてみませんか。