
相模開發株式會社
相模開發株式會社
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- 施工管理・現場監督
この企業のアピールポイント
50年以上にわたり、自社ブランドでのアスファルト合材の供給や道路の改修工事や舗装工事を通じて県内地域の生活インフラを支えてきた会社です。教育制度に自信があるので、未経験の方でも安心して働いていただける環境です。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
道づくりはまちづくりだ
アピールポイント
50年にわたり、自社ブランドでのアスファルト合材の供給や道路の改修工事や舗装工事を通じて県内地域の生活インフラを支えてきました。
主な部署として製造部門と工事部門がありスタッフには色々な年代の方がいますが、仲が良くチームワークが結束されています。また、社員が過ごしやすいように社屋の改装や食堂の設置をするなど、働きやすい環境づくりも積極的に行っています。若手社員が活躍している風通しの良い職場です。
仕事紹介
■施工監理技術者
神奈川県内の国道や県道などの現場で道路や駐車場の舗装、維持管理、外構工事全般を行ないます。
古くなった道路をキレイになおしたり、ビルや施設の外周を整備したりといった道路や駐車場・施設の舗装・補修工事及び現場の管理全般のお仕事です。
■製品事業部総合職
生産管理業務:アスファルトの合材製造に関するお仕事全般です。
出荷受付業務:アスファルト合材の出荷および建設産業廃棄物(がれき類)を受け入れに関するお仕事全般です。
製品事業部 浦田 俊行さん
良かったこと・学んだこと
プラントのオペレーションの責任者をしています。とても重要な仕事なので責任重大ですが、信頼して任せてもらっていますし、頑張った分だけ評価をしてもらえることにやりがいを感じています。また、社長までの距離が近く意見が通りやすいというのが当社の良いところだと思います。
工事部 齋藤 輝さん
良かったこと・学んだこと
地元の工業高校卒業後に入社をし、現場管理の仕事をしています、わからないことも聞きやすく、状況を見て上司や先輩が声をかけてくれたりとフォローしてくれるので安心して働くことが出来ます。忙しい時期以外は、休みなどの相談もしやすく、山梨の別荘が利用できたりと福利厚生も充実しています。
工事部 杉森 裕斗さん
良かったこと・学んだこと
大学ではIT系の勉強をしており、土木についての知識は全くありませんでしたが、元々体を動かすことが好きだったことと、見学に来た会社の雰囲気がすごく良かったので入社を決めました。仕事内容は現場とデスクワークが半々という感じです。今年の夏には会社のサポートを受けながら国家資格取得を目指しています。
工務部 木村 良子さん
良かったこと・学んだこと
風通しの良い会社です。会社を良くしたいという思いが核になっている提案は採用される土壌があります。また、教育制度にも力を入れているので、卒業するまでに勉強してきたことが全く違う分野であっても、一から教育する環境もあります。興味があれば、まずは見学に来てくれたらいいなと思います。
代表取締役 亀井 勇良 さん
既成概念にとらわれない自由な発想を持ち
「人と自然の調和した快適な地域づくり」を
当社は、主に道路舗装に使用するアスファルト材料の製造販売、
建設業は、
インターンシップ
会社説明会
採 用 情 報
募集要項
- 就業場所
〒253-0114 神奈川県高座郡寒川町田端1577
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
相模開發株式會社
- 事業内容
【建設業】舗装工事・エポ工法・土木工事・水道工事
【建材業】加熱アスファルト合材製造販売・再生加熱アスファルト合材製造販売・再生砕石製造販売・常温アスファルト合材販売・アスファルト乳剤販売・その他道路用資材販売
【産業廃棄物処理業】アスファルトコンクリート廃材受け入れ・セメントコンクリート廃材受け入れ- 設立
- 1969年(昭和44年)
- 代表者
- 亀井 勇良
- 本社
- 神奈川県高座郡寒川町田端1577
- コーポレートサイト
- http://www.s-kaihatsu.co.jp
- 代表連絡先
- 0467-74-5505
この企業を見た人はこんな企業も見ています
三菱ケミカルハイテクニカ株式会社 小田原テクノセンター
- 業 種
- 化学・石油
- 職 種
- 製造技術
世界最先端の技術と高品質を誇るモノづくり企業です。入社後の教育環境やサポート体制等が充実しているので、専門的な学校を卒業した方も、勉強してきた分野が異なる方も一から教育してもらえるので安心です。また、三菱ケミカルグループの一員で福利厚生も充実していて働きがいがあります。
社会福祉法人吉祥会 寒川ホーム
- 業 種
- 医療・福祉サービス
- 職 種
- 介護従事者
寒川町で最初の特別養護老人ホームと在宅サービスが全て揃った施設として設立しました。経験者優遇とされる施設も多い中、当施設は未経験から挑戦する職員が7割以上です。また、有給取得率84%で残業もなく、夜勤も8時間勤務で働きやすい環境づくりをしています。
日本ルメンタム株式会社
- 業 種
- 半導体・電子関連
- 職 種
- 製造技術
光通信業界のグローバルリーダーとして、最先端のものづくりをし ている企業です。仕事では受け身ではなく考えて行動することが求 められますが、自分が携わったものが世界中で役に立っていること にやりがいを得られます。もちろん待遇・働きやすさも抜群です。