
株式會社明輝
株式會社明輝
- 業 種
- その他メーカー
- 職 種
- 製造技術
この企業のアピールポイント
高品質な鉄の芸術、「金型」づくりのプロ集団
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
世界に羽ばたくプロの品質
高品質な鉄の芸術、「金型」づくりのプロ集団
■主な業務内容
◎プラスチック射出成形用金型の設計・製造自動車部品(バンパー・フロントグリル・ドアトリム等内外装部品)家電製品・工業製品など人々の生活に密接に関わる製品の金型を作っています。
■金型が出来上がるまでのプロセス
初期検討・構想設計(技術部) ⇒ 工程組(生産管理部)⇒ 金型設計【CAD】(技術部)⇒ 切削加工プログラム作成【CAM】(技術部)⇒ 機械加工(切削・穴・放電・汎用加工)(機械部)⇒ 仕上げ(組立・磨き)(仕上部)⇒ 試作成形(品質管理部)⇒ お客様の要求品質までつくり込み完成させて納品
男性の多い職場ですが、女性も活躍しています。
◎クレーンを使用して、金型の仕上げ作業組立をします。
◎最終工程で磨きを手作業で行い、お客様の要求に合う品質の金型へ仕上げます。
◎機械加工した後に測定をして、寸法通りにできているか確認します。
◎金型づくりには電気配線も必要です。細かい手作業も行います。
職場見学申込み
品質管理部 成形科 今井 広樹 さん
良かったこと・学んだこと
希望通りの配属先でした。まだ、世に出る前の製品サンプルを一番初めにみることができるのは、ワクワクします。お客様がいらっしゃることも多いので、必然的にコミュニケーション能力もあがります。是非、一緒にはたらきましょう!(必要な資格は入社してから取りに行きます)
仕事内容
射出成形機を用い完成した金型に溶融したプラスチック樹脂を流し込み、実際の製品を作り出し、その出来栄えを確認する仕事です。お客様と品質確認をし、要求されたものかどうか判断し品質の熟成を行っていきます。同時に金型の機能検査も行います。金型に樹脂を流すスピード、温度、圧力などを調整し、お客様が生産をスムーズに開始できるように、成形条件を調整し最適な条件を導きだしていきます。
職場見学申込み
代表取締役社長 黒栁 貴宏 さん
夢を語れる金型メーカーを目指して
1948年に東京白金で創業、高度成長と共に日本から世界へとフィールドを広げ、更に技術を極めて成長していく企業でありたいと常に考えています。社是である「納期正しい精密金型」をコンセプトに、70年以上の経験で培われた技術と、豊富な最新生産設備、独自開発した様々な新技術でお客様のニーズを満足させる高品質な鉄の芸術「金型」づくりを実現し、一つ一つの金型に我々の夢をたくします。2018年11月より3代目社長へ交代し、”育とう、育てよう”をモットーに社員の成長を第一義に打ち立て、100年企業を目指しスタートしています。旧来の常識やしがらみにとらわれない新たな時代の金型ビジネスの形を、皆で作っていきたいと考えています。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
- 就業場所
〒2430807 神奈川県厚木市金田1030(最寄り駅:厚木駅)
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式會社明輝
- 事業内容
プラスチック射出成形用金型製造
- 設立
- 1948年9月
- 資本金
- 7000万円
- 代表者
- 黒栁 貴宏
- 本社
- 神奈川県厚木市金田1030
- 従業員数
- 196名(国内のみ)
- 売上高
- 60億円(グループ連結)
- 主要取引先(敬称略)
■家電関連
パナソニック株式会社・株式会社LIXIL 他
■自動車・移動体関連
トヨタ自動車株式会社・日産自動車株式会社・ホンダエンジニアリング株式会社・ダイハツ工業株式会社・三菱自動車工業株式会社・スズキ株式会社 他- コーポレートサイト
- http://www.meiki.co.jp/
- 代表連絡先
- 046-224-2251
この企業を見た人はこんな企業も見ています
三協空調システム株式会社
- 業 種
- その他電気・電子機器
- 職 種
- 製造技術
少数精鋭のチームワークで大手企業からの信頼を得る各種空調用熱交換機および空調機の設計・製造をしている会社です。社長との距離が近く、また各製造セクションを越えてスタッフ間の仲が良いので、チームの風通しの良さは抜群です。
日本ルメンタム株式会社
- 業 種
- 半導体・電子関連
- 職 種
- 製造技術
光通信業界のグローバルリーダーとして、最先端のものづくりをし ている企業です。仕事では受け身ではなく考えて行動することが求 められますが、自分が携わったものが世界中で役に立っていること にやりがいを得られます。もちろん待遇・働きやすさも抜群です。