
株式会社ネスト
株式会社ネスト
- 業 種
- 機械
この企業のアピールポイント
鈑金機械・工作機械・誘導加熱装置、自動車部品検査装置等、幅広く設計受託を行っております。使用するツールは2DCAD、3SCADを導入しユーザーの要望に応えております。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
世界にまだない機械を設計して社会に貢献する
主な業務内容
◎機械設計
◎構造解析
◎2D/3D CADによる図面化モデリング
◎設計機械の組立て施工
◎アウトソーシング人材派遣
社会のインフラを支える設計力
設計した機械が生み出す「加工金属」は、日常のあらゆるところに使われています!
例えば、開発に携わった「金属加工機械」が生み出す製品は、世の中にあふれています。高層ビル、エレベーターのドア、電車のドア、車のボディ、冷蔵庫、コンビニのショーケースなど…街を歩けば目にするほとんどのものには、加工された金属が使われており、それらを生み出す機械を設計しているのです。
つまり有名企業を支えることで、社会のインフラをつくることにつながっています。
あなたも必ず見たことのあるものをつくる機械を設計したのはネストかもしれません。
設計だけではないネストの仕事
設計だけじゃない!チームを組んで、大手企業のプロジェクトに参画します
構想 ⇒ 設計 ⇒ 試作 ⇒ 組立 ⇒ 引き渡し
設計だけではなく、一つのプロジェクトに構想から引き渡しまで関わります。チームを組んで大手企業のプロジェクトに参加します。
ネストのここがすごい!
数千億単位の年商の大企業が絶大な信頼を寄せる機械設計のスペシャリスト企業です。その設計力で、機械をつくるための機械・通称「マザーマシン」を開発する大手企業のプロジェクトに参加し、世の中のインフラを支えるために必要不可欠な部品をつくる機械開発に貢献しています。
宮田 直之 さん
良かったこと・学んだこと
設計する機械は、動きのあって大型なもので、これぞ"工作機械"で新鮮です。設計する機械の種類が前職より大きく変わったので不安はありましたが、リーダーの下で教育してもらい設計のイロハを学びました。社内の風通しがよく、先輩後輩とわず"わちゃわちゃ"した感じが魅力です。
高校生へのメッセージ
みなさんの地元にも実はバラエティーに富んだ企業が多くあったりします。自分のやりたい仕
事が意外と身近にあったりするかもしれませんよ
齋藤 宝 さん
良かったこと・学んだこと
ネストでは複数のお客様から設計の仕事をいただくので、色々なタイプの機械設計を担当で
きることがやりがいであり面白いと感じることろです。誰もやっていない仕組み(機構)を考えて設計し、トライ&エラーしながら完成させ最後に動いている様子まで見れるのも魅力です。
高校生へのメッセージ
この業界は最初に覚えることがたくさんあります。始めの基本を身に付けるまでは大変ですが、世の中にない一台(機械)を作り出すと大きな達成感があります
田中 裕治 さん
良かったこと・学んだこと
前職では輸入車の修理・販売を行う会社にいました。諸事情があって会社が倒産してしまいその後、機械設計を学びました。ネストは未経験でも歓迎してくれました。機械イジリが好きだったこともあり、機械設計を丸ごと請け負う仕事ができることはとても楽しいです。
高校生へのメッセージ
新しいものを設計する仕事なので、機械や機構が好きな人にとって設計は面白い仕事だと思います。
代表取締役社長 藤田 清之 さん
“ゼロからイチを生み出す”機械設計のプロフェッショナル集団
当社の仕事は、大手機械メーカーの製品開発のプロジェクトの中核に入り、まだ世の中にない機械をゼロからつくりだすことです。お客様の要望に応えて結果を出す人材になるために必要なのは、まず「頭を使う」ということ。機械設計という仕事は、二次元の図面を描きながら、三次元の完成品を頭の中で描けることが求められます。非常に労力のいることですが、その分成長できます。次に「自分の中に設計の基準をもつ」ということ。ITツールの進化により、欲しい情報に簡単にたどり着けるような時代になりましたが、やはり自分の手で調べ、頭で計算し、機械を直接見るなどの「基本的なこと」を疎かにせずにしっかりこなすことで、軸を持った人材になることができます。自分の頭で考え、意見をもってお客様と話し合いができる人というのはどんな企業に行っても仕事ができるため、当社ではこうした人材を育成し、大手企業を始めとする取引先企業へ人材派遣も行っています。プロフェッショナルな社員の一員として、"ゼロからイチを生み出す"ことは、少数精鋭の企業ならではの強みであり、醍醐味です。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社ネスト
- 事業内容
機械設計受託・3次元モデリング・2次元図面作成・技術者派遣
- 設立
- 1999年5月
- 資本金
- 2,000万円
- 代表者
- 代表取締役社長 藤田 清之
- 本社
- 神奈川県伊勢原市伊勢原1-28-26
- 従業員数
- 25名
- 従業員の出身高校
神奈川県立厚木東高校
- コーポレートサイト
- http://www.y-nest.co.jp/
- 代表連絡先
- 0463-97-7006
この企業を見た人はこんな企業も見ています
医療法人社団 昌栄会 介護老人保健施設のどか
- 業 種
- 医療・福祉サービス
介護老人保健施設「のどか」は、介護が必要となった方がご家庭で自立して生活できるよう支援させていただいています。家庭的な環境で、 生活復帰をサポートする仕事です。ワークライフバランスの推進や、キャリアアップ支援など、働く方の満足度向上を目指す職場改革も同時進行し、介護福祉士資格取得のための費用を施設で全額補助するなど、未経験の方も安心して働くことができます。