
株式会社奥谷金網製作所
株式会社奥谷金網製作所
- 業 種
- 鉄鋼・金属
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
オンリー1だけでなく圧倒的なナンバー1を目指して
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
私たちの会社を紹介します。
3つの誓い
沿革
明治28年5月 | 初代 奥谷儀三郎の創業 |
---|---|
昭和23年7月 | 株式会社に改組 |
昭和37年6月 | 神戸本社ビル新設 |
昭和42年 | 神戸鉄工団地協同組合に加入、及び明石工場新設 |
昭和54年7月 | 姫路営業所開設 |
昭和59年 | 明石第2工場増設 |
昭和63年3月 | 三菱重工業(株)様より「原子力プラント向け製品」の認定を受ける |
平成7年 | 100周年を迎える |
平成16年 | 中小企業経営革新支援法承認 |
平成17年7月 | (株)日立製作所様より「原子力プラント向けパンチングメタル製造」の認定を受ける |
平成17年9月 | 近畿経産業局より新連携の承認を受ける |
平成18年3月 | 神戸市より「神戸発、優れた技術」の認定を受ける |
平成18年5月 | 兵庫県より商工功労賞を弊社代表取締役奥谷勝彦が受賞 |
平成19年1月1日 | 堺工場開設。(ユニパンチ工業、経営統合) |
平成19年4月 | 「神戸市立王子動物園」サポート企業になる |
平成19年9月 | 弊社イメージキャラクター「パンチングマン®」商標登録 |
平成20年1月 | 神戸本社ショールームオープン |
平成20年8月 | 堺第2工場増設。「オクタニパンチングワールド®」商標登録 |
平成20年10月 | 奥谷金網ショールームが「KOBEショップデザインネット賞」を受賞しました。 |
平成21年6月 | 「スーパーパンチング」新聞発表 |
平成21年10月 | 2009年10月「トルンプ」レーザー複合機明石工場導入 |
平成21年12月 | 三井造船(株)様との共同出願「排ガス用フィルタ」を米国特許製品登録 |
平成22年2月 | 「スーパーパンチング™」商標登録 |
平成22年4月 | 「ISO9001」ISO9001認証取得(神戸本社・明石工場) |
平成22年6月 | 「アミルちゃん™」商標登録 |
平成22年9月 | 経済産業省/近畿経済産業局より地域産業資源活用事業計画に係る認定を受ける |
平成23年3月 | 堺工場2011年堺ブランド「堺技衆」認証を受ける |
平成23年4月 | 堺工場ISO9001認証取得 |
平成23年12月 | 経済産業省/近畿経済産業局より「KANSAI モノ作り元気企業 100社」の認定を受ける |
平成24年3月 | 日本貿易振興機構(ジェトロ)より「輸出有望案件発掘支援企業」として採択される |
平成25年2月 | 精密パンチング用門型プレス200t・60t導入 |
平成25年3月 | 「樹脂パンチング開発」新聞発表 |
平成25年6月 | アメリカ/シカゴ郊外に事務所開設 「SUPER PUNCHING™ LOGO」がオーストラリアにて商標登録される 川崎重工業(株)様の「ガスタービン向け製品」品質認定を受ける |
平成25年7月 | 「SUPER PUNCHING™ LOGO」がアメリカにて商標登録される |
平成25年8月 | 神戸市より産業功労者賞を弊社代表取締役奥谷勝彦が受賞 |
平成25年9月 | EBD電子ビームドリル加工の輸入・販売開始 |
平成25年10月 | CFRTP(熱可塑性炭素繊維強化樹脂)パンチング加工販売開始 |
平成26年3月 | 米国パンチングメーカー/Accurate社と『SUPER PUNCHING(スーパーパンチング)』のアメリカ合衆国とカナダの北米地域独占販売契約を締結。 |
平成26年7月 | ドイツ/デュッセルドルフに事務所開設 |
平成26年8月 | 東京営業所開設 |
平成26年11月 | ひょうご成長期待企業に選定 |
平成27年3月 | (株)東芝様の「電力システム 京浜事業所」の品質認定を受ける |
平成27年4月 | 神戸市中学校の理科の副読本として当社が紹介される |
平成28年3月 | 明石工場 第3工場を取得 |
平成28年5月 | 経済産業省より「はばたく中小企業・小規模事業者300社 技術技能部門」に選定 |
2017年4月 | 東レグループ/東レプラスチック精工㈱様との共同出願「熱可塑炭素繊維樹脂基材からなる多孔構造体及びその製造方法(CFRTPパンチング)」を特許製品登録 |
平成29年10月 | 2017年10月「トルンプ」レーザー複合機明石工場2台目導入 |
平成29年11月 | 平成29年度 秋の叙勲「旭日単光章」を弊社代表取締役奥谷勝彦が受賞 |
平成29年12月 | ベルギー/スーネン社製 高精度200tパンチング加工機 明石第3工場導入 |
平成30年10月 | 神戸市より平成30年度「こうべいきいき事業所」に認定 |
岡本直樹さん
良かったこと・学んだこと
私が会社に入ってよかったことは、人間として成長し続けていることです。
それは上司や先輩の方々から仕事の考え方を指導して頂いたり、部下や後輩からの相談で自分に無い考えを知ったり、社内社外の研修で学ぶことが出来るからです。
社長ってどんな方ですか?
自分の言ったことを実現し、そして実現させている人。
白曼愛奈さん
良かったこと・学んだこと
私が当社を選んだ理由・決め手は、自分自身を成長させることができると思ったのと、企業としてインスタグラムやYouTubeなどの活動を積極的に行っているからです。経営理念にある、社員の自己実現を達成する挑戦空間である、という言葉に魅力を感じました。
立田秀世さん
良かったこと・学んだこと
私が奥谷金網を選んだ理由は、ライン作業などのモノづくりではなく、一品一品試行錯誤しながらモノづくりをしているからです。
今では会社の最新の大型プレスを任され、今まで加工出来なかった製品等に挑戦していることにやりがいを感じます。
社長ってどんな方ですか?
会社の環境向上に力を入れており、社員に挑戦空間を与えてくれる社長です。
代表取締役社長 奥谷智彦さん
オンリー1だけでなく圧倒的なナンバー1を目指して
今年で125周年になる当社は、曾祖父が神戸で創業したのが始まりです。
網は個体、液体、気体など何㎝から何μまで、あらゆる物質をフィルタリングするものです。弊社が主に製造しているのは、パンチングメタル(打抜金網)です。他社では真似出来ない「スーパーパンチング」も造っています。当社の技術は世界でみても圧倒的な技術力なので、当社は海外の同業者では広く知られる会社です。
当社が目指すべきは世界一。シェアではなく「独自に認められる」こと。これが弊社が目指すべきところです。社員の家族や友人にも誇れる企業を目指し、常に挑戦しています。元気で向上心のある若い方の力が必要です。待ってます!
社長ってどんな方ですか?
明石工場副工場長 福永剛さん
まっすぐで熱い人です。視野も広く目指すべきところを伝えてくれる頼もしい方です。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社奥谷金網製作所
- 事業内容
総合金網
パンチングメタルメーカー- 設立
- 明治28年5月
- 代表者
- 奥谷智彦
- 本社
- 兵庫県神戸市西区伊川谷町潤和(神戸鉄工団地内) JR明石駅から送迎バス有り、下車徒歩3分
- 事業所
-
・姫路営業所
兵庫県姫路市市川橋通2丁目50-3 - 従業員数
- 65名
- コーポレートサイト
- https://www.okutanikanaami.co.jp
- 代表連絡先
- 078-974-1907(代)