
虹技株式会社
虹技株式会社
- 業 種
- 鉄鋼・金属
- 職 種
- 製造技術
この企業のアピールポイント
ナンバーワンの”いものづくり”で未来へ「技術の虹」を架けていきたい
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
虹技株式会社とは?
仕事内容
虹技株式会社は創業以来100余年、卓越した鋳造技術で産業界の発展に寄与してきました。鋳物事業のみならず、機械・環境関連事業にも革新的な挑戦を続け、幅広い産業分野でその礎を築く役割を担っています。
当社は事業部制組織をとっており、7つの事業部がそれぞれ「販売」、「技術」、「生産」の機能を持っています。お客様のニーズに合わせた高品質の製品を安定して生産するにはこの3者の連携が欠かせません。販売では営業職、技術では生産技術職、生産では生産管理職と技能職が各々の持ち場で活躍しており、「管理部門」、「研究開発」が様々な面から会社全体をサポートしています。
社風・職場の雰囲気
社風は「協調」を重視する雰囲気です。社内は全体的に穏やかで尖っておらず、周囲に相談するのも躊躇なくできて、とても温かくて働きやすい環境と自負しています。社内のイベントや行事を定期的に開催し、入社最初のイベントとして新入社員を全社とその家族で歓迎するハイキングやバーベキューなどを行っています。他にも新成人のお祝いでは餅つきをしたり、社員と家族で大運動会をしたり、夏祭り、講演会やパーティー、社長との昼食会など、社内のコミュニケーションを重視する当社ならではの様々なイベントを催しています。
当社は親子で勤務という人も多く、中には親子三代に亘り当社で勤務という社員もいます。年間で連続休暇を取り入れておりワークライフバランスを図りやすいシフトも考慮しています。更に失効有給休暇積立120日や、リフレッシュ休暇制度による休暇と祝金、誕生日休日等々、福利厚生もしっかり整っています。
茅野 高弘さん
仕事内容
製缶品の溶接業務
良かったこと・やりがい
高校生の時から、溶接が好きで高校では溶接技術部に所属していました。就職を考えた時に、“もっと溶接の腕を磨きたい”そう思い虹技に入社しました。私は、送風機の溶接を担当しているのですが、分からない事はすぐに上司や先輩に聞いて仕事を円滑に進めるようにしています。 入社当初は、聞く事って恥ずかしいと思っていましたが、すぐに聞くようにすると作業効率も上がります。また、自分の作った製品の質が向上出来るように日々考えながら作業をすることがとても楽しいです。私は、仕事が大好きなので、『仕事が楽しい!』と胸を張って言えます。
工長 田渕 直也さん
仕事内容
鋳造用発泡模型の加工業務、管理監督
良かったこと・やりがい
高校生の時に虹技の工場を見学した際、それまで知らなかった景色やモノ作りに魅力を感じ入社を決意しました。入社当初はわからないことばかりでしたが、今では鋳物用発泡スチロール模型の加工工場の監督者として、工程管理や部下の指導にあたっています。自分が成長していく中で、人と人との繋がりや目配り・気配り・心配りの大切さを学びました。監督者になってからは、さらに部下とのコミュニケーションを積極的に取るよう心がけています。
野中 翔太さん
仕事内容
小型鋳物の組み立て、梱包、出荷業務
良かったこと・やりがい
私は高校では普通科だったのですが、モノ作りの道へ進み今では勤続15年になります。入社直後は未経験で知識もなかったのですが、入社後の教育や研修制度が整っているので、ゼロからでも先輩や仲間に助けられながら覚えられました。未経験でもモノ作りに興味があれば技術は習得できるのです。また、資格取得サポートもあるので様々な資格を取る事が出来ました。他にも、虹技にはいいところが沢山あります。休みが多いので休日は家族で出かけたり、社内イベントもあったり福利厚生がしっかりしているので働きやすいです。高校生の皆さん、ぜひ虹技でチャレンジしてください!
代表取締役社長 山本 幹雄さん
代表メッセージ
1916年の創業以来、鋳造を中心としたものづくりを通して、産業界の基礎作りを支えてまいりました。「虹技」という社名には「虹のようにいつも輝いている企業でありたい」という思いが込められています。
目まぐるしく変わる時代のなかで、当社も大きな転換期を迎えています。
長年柱としてきた「鋳物:Casting」事業に加え、近年は「環境:Environment」関連事業も幅広く展開しています。C&Eを二つの柱として、さらなるものづくりへのこだわりと、環境社会への貢献を果たしてゆきます。
インターンシップ
会社説明会
採 用 情 報
募集要項
- 仕事内容
【鋳物・ロール関連事業】
●ロール部門:各種圧延ロール・鉄鋼用鋳物・研磨用定盤・他
●大型鋳物部門:鉄塊用鋳型・自動車用プレス金型・大型産業機械用鋳型・他
●小型鋳物部門:公共土木用鋳物(グラウンドマンホール・グレーチング・電線共同溝用鉄蓋・景観用土木資材・他)、産業用鋳物(上下水道関連部品・鉄道関連部品・産業機械関連部品)
●デンスバー部門:連続鋳造鋳鉄棒(材質=普通鋳鉄、ダクタイル鋳鉄、ニレジスト鋳鉄、特殊合金鋳鉄)【機械関連事業】
●機械部門:送風機・トランスベクター・ボルテックスクーラー・他
●新素材部門:KCメタルファイバー(金属短繊維)・KCカーボンセラミックス(高温耐熱素材)【環境プラント関連事業】
●環境装置部門:ストーカ式ごみ焼却炉・KC式溶融炉・各種脱臭装置・HAS(過熱水蒸気応用乾燥・炭化装置)・他
●その他:土木・建築工事・建築設計監理
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
虹技株式会社
- 事業内容
鉄鋼、金属製品、機械
商社(鉄鋼・金属)
商社(機械・プラント・環境)
鋳物・ロール関連事業
機械関連事業
環境プラント関連事業- 設立
- 昭和15年6月
- 資本金
- 20億271万円
- 代表者
- 山本 幹雄
- 本社
- 兵庫県姫路市大津区勘兵衛町4丁目1番地
- 事業所
-
・本社
兵庫県姫路市大津区勘兵衛町4丁目1番地
・姫路 東工場
兵庫県姫路市大津区勘兵衛町3丁目12番地
・姫路 西工場
兵庫県姫路市大津区吉美403
・東京支社
東京都港区芝5丁目31番19号ラウンドクロス田町7階
・名古屋営業所
愛知県名古屋市中区丸の内2丁目18番10号 丸の内アネクスビル3階
・北陸営業所
石川県金沢市駅西新町二丁目8番23号
・北九州営業所
福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目8番4号KMMビル西館8F - 従業員数
- 単450名(連739名)
- 売上高
- 231億円(2022年3月期・連結)
- コーポレートサイト
- https://www.kogi.co.jp
- 代表連絡先
- 079-236-3221