
株式会社ミタチ
株式会社ミタチ
- 業 種
- 機械
- 職 種
- 製造技術
この企業のアピールポイント
「人に優しい機械づくり」と「FIRST CALLCOMPANY」を目指しています!
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
株式会社ミタチとは?
仕事内容
当社は昭和40年に姫路に誕生し、100年企業を目指し勇猛精進しております。各種機械設計を担うエンジニアリング部門と工場自動化設備を設計から製作・取付まで行うFA部門、そして、派遣業務として技術者を派遣する 3本の柱で構成されています。特にFA部門では、お客様の求める自動化設備をいかに付加価値のある製品に具現化していくかを常に考え製品を作り上げていく若い技術者が多数います。
社風・職場の雰囲気
社員が運営する社員が主役のやりがいと夢のある会社です。社員たちが色んな議論を交わしながら、製品づくりと共に人間力も向上させ、変化の激しい環境の中でミタチは大きく成長しているところです。
職場見学申込み
岩見 聖夜さん
仕事内容
制御盤設計、機体配線、搬入据付後の現地復旧工事
良かったこと・やりがい
私が会社に入ってよかったことは、機械や電気の知識がゼロでも一から学んでいけるところです。入社後色々な仕事の中で知識を得ます。その中で先輩と一緒に配線業務や工程管理のやり方を覚えます。今では工程管理や配線業務が行えるようになりお客様に機械を納める事ができた時は、やりがいを感じます。
社長ってどんな方?
社員の一人一人の成長と会社の未来像を考え、安心して仕事ができる環境を与えてくれる社長です。
酒本 磨直美さん
仕事内容
FA自動機の電気ハード設計、 VBAを用いた業務の効率化などの改善作業
良かったこと・やりがい
会社に入ってよかったことは、設計を任された設備が完成した際、とても達成感があり、次の設計はもっと頑張ろうと思えることです。入社した頃は理解できないことが多く、戸惑う事がありました。しかし、分からなかった事も理解できるようになり、やりがいを感じています。毎日成長出来る職場です。
社長ってどんな方?
社員の生活を大切に考えてくれる優しい社長です。
山本 怜さん
仕事内容
機械組立・機械調整・現地工事
良かったこと・やりがい
弊社の工場を初めて訪問した際に色々な機械設備を見て、この設備がどのようにして出来上がっていくのかという点に興味を持ち入社を決めました。私は弊社に入社する前、営業の仕事をしており工具の名称も知らない状態でしたが、今では図面を見て機械を組立することができ、日々やりがいを感じています。
社長ってどんな方?
親しみやすく、社員を笑顔にしてくれる方です。
職場見学申込み
代表取締役 清水 雅文さん
代表メッセージ
姫路地域に根差し、創業58年を越えました。「人に優しい機械づくり」と「FIRST CALL COMPANY」を目指しています。
また社員が運営する社員の会社で、やりがいと夢のある企業です。
顧客からの高度な要求に対応できる若い力が必要であるため、「ものづくり」に興味があり、好奇心旺盛な方はぜひ。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社ミタチ
- 事業内容
自動化省力機械の設計製作 各種機械設計 プラント設計 派遣業務
- 設立
- 1965年
- 代表者
- 清水 雅文
- 本社
- 兵庫県姫路市豊富町御蔭655番地35
- 従業員数
- 110名(役員除く)
- 採用実績のある学校
市川高等学校 兵庫県立龍野北高等学校 兵庫県立東播磨高等学校
- コーポレートサイト
- http://k-mitachi.com/