
西日本旅客鉃道株式会社(JR西日本)福知山支社
【西日本旅客鉃道株式会社(JR西日本)福知山支社】豊岡市の求人|高卒・新卒採用
- 業 種
- 物流
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
地域と共に生きていく
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
道行 尚実さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
駅係員や車掌を経験したのち、電車の運転士をしています。お客様の命をお預かりするという緊張感と責任がありますが、無事に目的地に到着したときやお礼をいただいたときにやりがいを感じる仕事です。社内研修などスキルアップの機会が多く、次は気動車の運転免許取得を目指しています。
松岡 遼平さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
車両のわずかな変化も見逃さないように検査、修繕を行っています。業務に必要な勉強をしていても現場でしか分からないことがあるため、常に向上心を持って業務に当たることが大切です。だんだんと経験が蓄積され、車両ごとの個体差を把握したうえで整備の計画を立てられるようになりました。
土生田 楓さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
線路を保守・整備し、快適な乗り心地と安全をお届けする保線という仕事に魅力を感じて入社しました。車両に乗って乗り心地を確かめ、現場で細かな作業を積み重ねて列車の揺れを改善できたときにやりがいを感じます。他系統の方々とも繋がりがあり、ノウハウを共有して安全な列車運行ができています。
亀井 幸輝さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
鉄道のない町の出身できっぷの買い方も知りませんでしたが、充実した社内教育と研修を通して知識を身につけ、現在は駅係員として働いています。業務を行う中で課題もありますが、改善策を一緒に考えてくださる上司がいるので心強いです。多くの部署があり仕事内容も多岐にわたっていて、様々なことにチャレンジできる会社だと感じます。
福井 達也さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
高校、短大で学んだ電気の知識を身近な分野で役立てたいと考えており、多くの人に必要とされ、生活の一部として欠かせない存在となっている鉄道に興味を持ちました。その鉄道の分野から地域を元気づけているJR西日本の業務に関わりたいと感じたのが入社のきっかけです。これからも自分の仕事で北近畿の安全輸送を守りたいと思います。
藤本 将太さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
線路の保守を行っているので、乗り心地を良くするために自分の手で行ったミリ単位の調整で、列車の揺れが軽減された時が一番やりがいを感じます。現場は机上だけでは学べないことが日々経験でき、新しい知識を得られます。今後は、早く一人前になって後輩に信頼される指導者となることが目標です。
辻 智基さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
電車で通学する中で運転士や駅員の方のすごさを感じ、自分もその一員になりたいと思いました。研修が充実しており、教養のような基礎的なところから専門知識まで学ぶことができます。現在は電車や気動車の整備や管理をしています。危ない箇所や作業にリスクがないか、意見を出し合う安全意識が高い現場です。
赤花 真優さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
周りに勧められて興味を持ち始めた企業でしたが、地元に貢献したいと考えていたので、地域に根づいている鉄道に関わる仕事に就けてよかったです。10代から60代の社員が同じ職場で同じ仕事をしていて、情報を共有したり経験談を聞いたりできることは貴重だと思いますし、この会社の強みだと思います。
中嶋 晟也さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
多くの人の役に立てる電気関係の仕事に就きたいと考えていました。入社して実際に多くの社員と関りを持ちながら働くことで、電気系統だけでは鉄道は成り立たない、多くの人の仕事があってはじめて鉄道が動いていく、ということを実感しました。今後も学び続けながら、北近畿の鉄道の安定輸送を守っていきたいです。
谷口 愛美さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
「人と直接かかわる仕事に就きたい」という想いから、地域の玄関口である駅で働こうと考えました。接客に対してお客様が「ありがとう」「丁寧でわかりやすかった」と喜んでくださった時には、特にやりがいを感じます。社会人になる不安は大きいかもしれませんが、知識やルールは研修で一から教えてもらえるので安心して入社してください。
福知山支社長 宮本 芳明さん
鉄道を基軸に社会インフラを担い地域・社会・経済の発展を支え続けていく
JR西日本グループは、鉄道を基軸に社会インフラを担う企業グループです。雨の日も風の日も安全に鉄道を運行し、お客様を目的地までお運びすることで、地域の暮らしと経済を支えることが役割です。より安全に、快適に、便利に鉄道をご利用いただくために努力と創意工夫を重ね、『人々が出会い、笑顔が生まれる、安全で豊かな社会』に向け
「地域共生企業として、私たちの使命を果たす」「挑戦し続ける企業となる」という2つのありたい姿を掲げて、様々な取り組みを進めています。
北近畿は豊かな自然に恵まれ、名勝や魅力的な「食」があるエリアです。今後も鉄道ネットワークを活かしてより多くのお客様にお越しいただくことで、地域の発展や活性化に貢献したいと考えています。
また、私たちは社員一人ひとりを「人財」ととらえ、個々人の意欲を尊重しながら、キャリアアップを支援しています。エリアも事業内容も広範囲にわたるため、自身の可能性を広げて成長できる企業です。同じ志を持つ仲間や地域のみなさまと、共にチャレンジしていただける方を心からお待ちしています。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
西日本旅客鉃道株式会社(JR西日本)福知山支社
- 事業内容
運輸業
- 設立
- 1987(昭和62)年4月1日
- 本社
- 京都府福知山市字天田415番地
- 従業員数
- 1083名(男性945名/女性138名)
- コーポレートサイト
- https://www.westjr.co.jp/company/recruit/fresh/
- 代表連絡先
- 0773-23-8604