
シーレックス 株式会社 兵庫工場
【シーレックス 株式会社 兵庫工場】朝来市の求人|高卒・新卒採用
- 業 種
- 印刷関連
- 職 種
- 製造技術
この企業のアピールポイント
シール・ラベルの未来をデザインする
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
私たちの会社を紹介します
企業理念は
〜創造〜
シール・ラベルの未来をデザインする。
シーレックスは業界に先駆け、新しい仕事・新しい市場・新しい需要・新しい商品・新しい仕組み ・新しいサービス・新しい価値を「創造」します。
経営理念は
「挑(チャレンジ)」 「速(スピード)」 「匠(プロフェッショナル)」
「高い志をもってあらゆることに挑戦する気概に満ち溢れる会社」
「変化に柔軟に対応し世の中の半歩前を行く意味で、
タイムリーでスピーディーに実行する会社」
「他社、他人には絶対に負けない匠をもっている会社」
シーレックスの強み
・10年連続増収
・健康経営の推進
・会社の目的は「存続」し続け、「人」=「社員」を幸せにし、「100年企業」になること
新人サポートと健康経営が充実!
働きがいのある職場づくりを目指す諸制度
●新人サポート相談制度
●年間休日124日(時間休あり)
●契約スポーツ施設利用補助(とらふす道場ジムを100円で利用可)
●インフルエンザ予防接種全額補助
●クラブ活動補助金制度(フットサル部、ランニング部)
●プロ野球チケット配布
●産業カウンセラー配置
●乳がん子宮がん健診全額補助
●ボランティア休暇
●2018年新築社員寮(入居条件あり)
SDGs
廃棄物を再利用!梅の種や卵の殻でできたラベルです。
Kさん
私の高校からこの会社に就職した人はいませんでしたが、但馬出身の先生から勧められ見学に。コツコツ取り組むことが好きな私にはぴったりな仕事だと感じて入社しました。主な業務は製品の検査です。身近な商品を扱っていて、同期との買い物で見つけては「これウチがやった製品や」と盛り上がっています。
Tさん
やりがい・学んだこと・メッセージ
ゴミや汚れのある不良品をはじく、画像検査という仕事をしています。不良品を取り除き、合格品のみをまとめる「継ぎ」という作業がだんだんと上達し
てきました。先輩方が企画したBBQやたこ焼きパーティーに同期の片山さんらと参加するなど、仕事もプライベートも充実した日々を送っています。
Iさん
やりがい・学んだこと・メッセージ
印刷機械のオペレーターとして、インクの量を調節したり、見当を合わせたりしています。早く一人前になって、型抜きやミシン目入れなどの機能も使いこなせるようになりたいです。先輩や上司がとても優しく、休日にはバスケやバドミントンに誘っていただきリフレッシュしています。
Yさん
やりがい・学んだこと・メッセージ
学校の求人を見てから就職を意識するようになり、会社見学をしたり周りの人たちから話を聞いたりして入社を決意。印刷を担当して5年経ち、色を合わせるのが難しい半透明の商品もきっちりと仕上げられるようになりました。先輩方がよく気にかけてくれるのでだんだんと社交的になってきたと思います。
Nさん
やりがい・学んだこと・メッセージ
一人暮らしをしたいと考えながら就活サイトを見ていたところ、シーレックスには快適な寮があると知り、飛びつくように応募しました。ビジネスフォームと呼ばれる企業向けの製品を印刷しています。同じ製品を繰り返し扱うことが多いため、しっかりとメモを取って復習することが大切です。
Fさん
やりがい・学んだこと・メッセージ
製造1グループはロール状の材料に印刷をしてから型抜きをする部署。私はまだ経験が浅いので型抜きの仕事を担当しています。心掛けているのは品質を高水準に保つこと、納期に間に合うようにすることの二つです。印刷はもちろん、箔押しやバルブシールの製品にも対応できるように勉強しています。
インターンシップ
受付中自分だけのオリジナルシールを作ろう!
- 実施内容
職場見学、オリジナルシール作成立ち合い、仕上げ作業体験
- 開催場所
-
兵庫県
- インターンシップ
過去受け入れ高校%> 和田山高等学校、豊岡総合高等学校
- 備 考
随時受付中。希望者は和田山駅から送迎いたします。2~3日。
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
シーレックス 株式会社 兵庫工場
- 事業内容
シール・ラベルの企画、開発、製造、販売
- 設立
- 1960(昭和35)年
- 本社
- 兵庫県朝来市和田山町筒江165-4
- 従業員数
- 415名(兵庫工場107名)
- コーポレートサイト
- https://www.sealex.com
- 代表連絡先
- 079-674-0285