
シーレックス 株式会社 兵庫工場
シーレックス 株式会社 兵庫工場
- 業 種
- その他メーカー
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
シール・ラベルの未来をデザインする
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
私たちの会社を紹介します
企業理念は
〜創造〜
シール・ラベルの未来をデザインする。
シーレックスは業界に先駆け、新しい仕事・新しい市場・新しい需要・新しい商品・新しい仕組み ・新しいサービス・新しい価値を「創造」します。
経営理念は
「挑(チャレンジ)」 「速(スピード)」 「匠(プロフェッショナル)」
「高い志をもってあらゆることに挑戦する気概に満ち溢れる会社」
「変化に柔軟に対応し世の中の半歩前を行く意味で、
タイムリーでスピーディーに実行する会社」
「他社、他人には絶対に負けない匠をもっている会社」
シーレックスの強み
・7年連続増収増益
・健康経営の推進
・会社の目的は「存続」し続け、「人」=「社員」を幸せにし、「100年企業」になること
新人サポートと健康経営が充実!
働きがいのある職場づくりを目指す諸制度
●新人サポート相談制度
●契約スポーツ施設利用補助(とらふす道場ジムを100円で利用可)
●インフルエンザ予防接種全額補助
●クラブ活動補助金制度(フットサル部、ランニング部)
●プロ野球チケット配布
●産業カウンセラー配置
●乳がん子宮がん健診全額補助
●ボランティア休暇
●2018年新築社員寮(入居条件あり)
●年間休日116日(時間休あり)
山本 千尋さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
ものづくりが好きで、製造の仕事に興味をもったことが入社のきっかけでした。毎日の生活の中で目にしているものを作っている会社と知り、より一層働きたいと思いました。所属部署は女性が多くないのですが、力仕事など一人では厳しい作業はフォローしてもらえて、気遣いのあふれる職場です。
秋山 裕太さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
シールの色を色見本に正確に合わせ、0.1㎜の誤差も見逃さないように機械を微調整するとても難しい仕事をしています。先輩として後輩の見本になれるよう日々向上心を持って仕事をし、休日はドライブやスイーツ巡りなどでオンとオフの切り替えをして、充実した毎日を送っています。
栃尾 杏奈さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
主にできあがった製品を画像検査しています。入社前の会社見学でいずれ使ってみたいと思っていた機械につくことができました。自分の関わった製品が世の中に出ていくやりがいのある仕事です。店で買い物をする際、自社で作っているラベルを見つけると「仕事してるな~」と感じることができます。
平田 航海さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
この会社に入って、普段何気なく使っているものが実は多くの時間や手間をかけて作られていることを学びました。職場には仕事中に「ありがとう」「やるやん」など感謝の言葉やほめ言葉をかけてくださる優しい先輩がたくさんいます。初めての作業を上手いと言ってもらえた時は特にうれしいです。
北本 宗市郎さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
資材・道具類の発注や出荷準備などの事務作業を中心に行っています。全国に工場があって制度や勤務体系が充実していますが、規模の大きい会社だからこそ自分一人のミスが大きな損失につながる可能性もあるので、一つひとつのルールを守って慎重に作業するように心掛けています。
長砂 大輔さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
所属部署の作業場は出入りが限られたところなので、ずっと同じ空間にいるメンバーはまるで家族のようです。新入社員には別の部署の先輩と1年間ペアになる「新人サポート相談制度」があります。年の近い人と話せるだけでも心強いですし、言いたいこと聞きたいことがあれば担当の先輩を頼れるのでありがたいです。
松本 日向さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
一人暮らしに対する期待も不安もあったので、社員寮があるというのが魅力的でした。サポートしてもらう側だったのが今年はサポートする立場になり、仕事もだんだんと責任を伴う作業が多くなってきています。元号が変わった時など、その時代を映した仕事が入ってくるのは面白いです。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
シーレックス 株式会社 兵庫工場
- 事業内容
シール・ラベルの企画、開発、製造、販売
- 設立
- 1960(昭和35)年
- 本社
- 兵庫県朝来市和田山町筒江165-4
- 従業員数
- 415名(兵庫工場107名)
- コーポレートサイト
- https://www.sealex.com
- 代表連絡先
- 079-674-0285