
冨士発條 株式会社
【冨士発條 株式会社】朝来市の求人|高卒・新卒採用
- 業 種
- その他メーカー
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
金属加工と電池部品製造の技術力で未来を作る
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
谷口 夏美さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
製造部とお客様の間に立ち、納期の調整をしています。一人で対応するのが難しい案件は上司と一緒に解決方法を探し、分からないことは部署を問わず気軽に相談できるのでとても働きやすいです。製品や素材の特性を理解してお客様にしっかりと説明ができたときはやりがいを感じます。
山田 真奈香さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
製品を検品する計測機器を管理し、現場の方に使用方法を伝えています。後輩ができたときには、高い品質を維持するための重要な仕事だとしっかり教えられるようにしたいです。ワーク・ライフ・バランスの実現に積極的な会社で、有休や特別休暇が取りやすく仕事を家に持ち帰ることもありません。
松田 真琴さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
入退社手続きや勤怠管理などの事務処理をする、労務という仕事をしています。幅広い年齢や国籍の従業員から多様な問い合わせがあるので、相談者の気持ちに寄り添って話を聞くことが大切です。移り変わる社会情勢やライフステージに応じた選択肢を考え、長く安心して働ける職場を目指しています。
成田 裕介さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
車載電池にこの会社の主力製品が使用されており、今後成長する市場だと考え入社しました。お客様から頂いたアイデアを元に、図面や試作品を作っています。直近の目標は機械をスムーズに稼働させて研究開発の時間を増やすことです。新しいものに触れ、考えてモノづくりをする面白い仕事だと思います。
京田 由華さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
目視や顕微鏡で製品に傷が無いか検査し、梱包します。入社当初よりも検査の作業スピードが速くなりました。先輩方はとても優しく、すぐに会社に馴染むことができますよ。休憩時間には周りの同僚との会話を楽しんでいます。困ったことがあればいつでも先輩方に頼ってください。
野原 祐人さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
主に製品の製造や、金型のメンテナンスを担当しています。業務が円滑に進むように調整したり、サポートしたりする先輩たちの姿を見ていると、自分も頑張れます。今後は、さらに技術を磨き先輩たちに追いつきたいです。将来につながる大事な高校時代、悔いのないように頑張ってください。
山下 真央さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
会社見学した時に現場の雰囲気が良く、「ここなら頑張れそう」と思い入社を決めました。プレスは製品を作る一番初めの工程なので、不良なものを出してしまうと次の作業に大きな影響が出る重要な部署です。難しいですが周りの方々が助けてくださるので、安心して働けています。
仲村 亜樹さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
製品の注文を受けて伝票を発行し、お客様と製造現場との間で納期調整をします。納期を早めてほしいという要望にどうしても応えられない場合、お互いに納得できる答えを探し出すことは難しいですが、解決できると達成感があります。お客様の思いの一歩先を見抜けるようになりたいです。
西村 基史さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
技術職志望でしたが、一通りの部署で新人研修を受けてみて営業職に魅力を感じ、ぜひやりたいと思いました。今後、ハイブリッド車のさらなる普及とともに当社も増産が見込まれます。様々なミッションを通して成長したいという意欲のある人が、積極的にチャレンジしていける場所だと思います。
小山 智也さん
やりがい・学んだこと・メッセージ
人生の3分の2を占めると言われる「働く時間」を豊かにする総務人事課の仕事に興味を持ちました。会社の内外に影響のある仕事なので、実行に移すまでに時間がかかるのが難しい点ですが、従業員の働く環境が改善されると思うとやりがいを感じます。多くの従業員がいて、さまざまな関係性の中で成長できる会社です。
代表取締役社長 藤井 啓さん
時代の一歩先を見据えたものづくり
冨士発條はどんな会社ですか?
バネをはじめとした金属加工で起業し、現在では主に車載用リチウムイオン電池部品を製造しています。この市場は世界情勢の変化にも強く、安定性・成長性・将来性が高いと言えます。また、世界一流のお客様と新商品の開発段階から直接仕事ができ、自動車業界で最先端の仕事をしている会社です。
独自の取り組みやアピールポイントを教えてください。
ワークライフバランスを実現する環境を整えています。仕事面では、従業員一人ひとりの個性を尊重した人事と教育制度によって、成長に合わせたサポート制度があります。生活面では、法定福利厚生はもちろん、それ以外の補助金制度や休暇制度も設けました。
高校生へ伝えたいメッセージは?
当社は世界で信頼される製品をつくるFUJIブランドを築いてきました。それを可能にしたのは従業員とそのチャレンジ精神です。現在の就職活動は先行きが見えにくいと思いますが、しっかりと自分を磨き自信を持って我が社に来て下さい。あなたが世界の最前線で活躍できる環境が、ここにあります。
インターンシップ
インターンシップ申込み
採 用 情 報
募集要項
その他職種
- 仕事内容
▪精密プレス加工、深絞り加工
▪精密スプリングの製造
▪精密金型、冶具の設計、製作
▪自動組立機の設計、製作
▪充電式電池部品、組立加工
▪ニッケルメッキ処理- 雇用形態
- 正社員
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
冨士発條 株式会社
- 事業内容
▪精密プレス加工、深絞り加工
▪精密スプリングの製造
▪精密金型、冶具の設計、製作
▪自動組立機の設計、製作
▪充電式電池部品、組立加工
▪ニッケルメッキ処理- 設立
- 1960(昭和35)年2月4日
- 本社
- 兵庫県朝来市和田山町筒江165番51
- 従業員数
- 624名
- コーポレートサイト
- http://www.fuji-springs.co.jp
- 代表連絡先
- 079-674-1600