
株式会社 濱本ジェネラルコーポレーション
【株式会社 濱本ジェネラルコーポレーション】尼崎市の求人|高卒・新卒採用
- 業 種
- 鉄鋼・金属
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
世界のエネルギー産業を底支えする100年の技術
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
セグウェイで移動することも!!
T.Dさん
やりがい・学んだこと・メッセージ
福利厚生が手厚く、安全への対策も徹底されているので入社を決めました。今の目標は作業速度が先輩たちに少しでも近付くよう、技術を高めることです。仕事内容や人間関係が不安だったが、優しい方ばかりなので安心して仕事ができ、着実にできることが増えていると実感できます。
Y.Sさん
やりがい・学んだこと・メッセージ
今までできていなかったことが出来るようになり、先輩方に褒められて成長していると実感できた時はとても嬉しいです。バイト経験が無いため社会人としての雰囲気や仕事について行けるか不安もありましたが、試用期間もしっかりとした教育を優しく丁寧にしてくださったので安心して働くことができています。
M.Uさん
やりがい・学んだこと・メッセージ
鉄工関係のバイトをしており、作業内容に興味を持ったことが入社のきっかけです。職場の方々と会話をすることがとても楽しく、いつも話していて元気を貰えます。入社後は、安全面に関する厳しさに驚きましたが、しっかりと管理されているので、全く不安なく作業ができています。
T.Kさん
やりがい・学んだこと・メッセージ
クレーンで材料を運搬し、機械を操作して材料の加工を行う仕事をしています。ルールを守らずに行動すると大きな災害に繋がるのでルールを守り、どんな作業でも安全対策をしっかりと行うことを心がけています。
K.Hさん
やりがい・学んだこと・メッセージ
会社見学の際、規模の大きさに驚き働いてみたいと思い入社を決めました。業務は軌道車の運転操車作業をしているので、安全最優先で無事故無災害を心がけています。上司や先輩に褒めていただけた時にやりがいを感じます。
T.Wさん
やりがい・学んだこと・メッセージ
仕事は重機の運転が得意です。入社した頃は仕事を覚えるのに必死でした。上司に積極的に仕事に取り組むように教えられ、慣れるにつれて自主性がつきました。仕事を任せていただけるようになってからは、責任感を持って計画的に仕事を行う主体性も身につきました。
代表取締役社長 濱本 規之さん
次の100年へ向けて新しい風を求めています 私たちとともに成長していきましょう
会社が大切にしているもの
当社は尼崎の地で創業以来、100年を超える歴史を重ねてまいりました。「社員を大切にし、同時に社会に必要とされる会社であり続けたい」という当時からの思いを胸に、「柔軟な思考と迅速な行動力」に加え、「お客様本位と従業員満足の同時実現」をモットーに事業を展開しています。『道義を本として、信用を重んじ、確実を旨とすべし』の社訓の下、社員一丸となって次の100年へと歩みを進めてまいります。
高校生の皆様へ
皆さんは社会人と学生の違いは何だと思いますか?1つは「社会人は働くことでお給料を受け取り生計を立てることができる」という点です。そしてもう1つは「学校よりも長い時間を会社の仲間と共にする」という点です。『明るく・楽しく・前向き』に働き続けることができて、その上でお給料を貰うことができれば幸せだと思いませんか?
当社は、学科・専攻を問いません。チームワークを大切に働きたいという方、『明るく・楽しく・前向き』に働きたいという方を応援します。若手社員が活躍する当社で一緒に世界のエネルギー産業を支える大きな仕事をしましょう!
インターンシップ
インターンシップ申込み
採 用 情 報
募集要項
製造
- 仕事内容
製造(鋼管加工・検査・梱包)物流(貨物陸輸・構内軌道運搬・沿岸荷役)土木(土木工事・設計・施工管理)
- 就業場所
〒660-0841 兵庫県尼崎市東高洲町1番地
- 雇用形態
- 正社員
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 濱本ジェネラルコーポレーション
- 事業内容
製造(鋼管加工・検査・梱包)、物流(貨物陸輸・構内軌道運搬・沿岸荷役)、土木(土木工事・設計・施工管理)
- 設立
- 1913(大正2)年5月
- 代表者
- 濱本 規之
- 本社
- 兵庫県尼崎市東高洲町1番地 日本製鉄㈱尼崎製造所内(鋼管支社)
- 従業員数
- 249名
- コーポレートサイト
- http://www.hamamotogeneral.co.jp/
- 代表連絡先
- 06-6412-2161