
エフピコグループ
【エフピコグループ】小野市の求人|高卒・新卒採用
- 業 種
- その他メーカー
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
食品トレーを通じて、日本の食文化・食生活を支えています!
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
2022年秋完成の新拠点です。(社宅も新築)
SDGs
循環型リサイクルや障がい者雇用など、様々な取り組みを行っています。
M.Hさん
食品トレーの検品を行っています。製品不良を出さないため、見落としがないよう一つ一つ確実な検査を心掛けています。社会人になると、自分のミスが会社に影響を与えるので、責任感を持って仕事をするようにしています。
G.Tさん
出荷や格納が主な業務です。作業する人が楽に動けるよう常に相手のことを考え、在庫配置を行なっています。自分が取り組んでいることを、陰でしっかり見ていてくれ、評価してくれる先輩がいる職場なので安心して働けます。
高い技術力と品質で、日本の「食」を支える
当社は、スーパーやコンビニなどで使用されているプラスチック製の食品トレー容器の国内シェアNo. 1の企業です。年間約250億枚以上の食品トレーを生産しており、国内で流通している3枚に1枚は「エフピコ」の製品です。 食生活に無くてはならない必需品なので、コロナ禍においても堅調に業績を伸ばし、全国に拠点を展開しています。
そのエフピコグループの最新拠点となる「関西工場・関西ハブセンター」が、2022年秋に兵庫県小野市で稼働を開始します。 新拠点では、製造や物流に携わる業務を担い、高い技術力と品質でお客様の食卓を支えてまいります。 また、社宅を小野市の中心部(イオンすぐ横)に新築。家電付・Wi-Fi完備の部屋に格安で入居できますので、通勤圏外の方も安心して一人暮らしがスタートできます。
インターンシップ
インターンシップ申込み
採 用 情 報
募集要項
製造・販売
- 仕事内容
スーパーやコンビニで使用されていますプラスチック製の食品トレー容器(簡易食品容器)、弁当容器等の製造及び販売を行っています
- 就業場所
〒6751326 兵庫県小野市池尻町630番地の18
- 雇用形態
- 正社員
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
エフピコグループ
- 事業内容
スーパーやコンビニで使用されていますプラスチック製の食品トレー容器(簡易食品容器)、弁当容器等の製造及び販売を行っています。
- 設立
- 1962年 7月
- 本社
- 広島県福山市曙町一丁目13番15号
- 事業所
-
・関西工場(エフピコ兵庫) ・関西ハブセンター(エフピコウエストロジ)
兵庫県小野市池尻町630番地の18 - 従業員数
- グループ全体:4,753名
- コーポレートサイト
- https://www.fpco.jp/
- 代表連絡先
- 084-953-1145