
藤原産業 株式会社
【藤原産業 株式会社】三木市の求人|高卒・新卒採用
- 業 種
- その他製品
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
心豊かで潤いのある暮らしを 実現するために
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
社員旅行
M.Oさん
やりがい・学んだこと・メッセージ
主に伝票発行や、問い合わせへの返答処理を行っています。業務上、お金に関わることが多く、少しのミスがお客様・メーカー・お店など全てに影響するため、いつも慎重な対応を心掛けています。覚えることが多い仕事ですが、新しいことに挑戦できると思うとやる気が出ます。冒険思考を持って、何事も積極的に取り組んでいきたいです。
M.Uさん
やりがい・学んだこと・メッセージ
リーダーという立場になり、仕事の効率を自分で考え、パートさんに指示を出すことの難しさを知りました。小まめに進捗確認をし、他部署と連携を取りながら、時間内に作業が終わるように調整しています。休日などに、お店でピッキングした商品を見かけると、普段自分がしていることが社会の役に立っていると感じ、やりがいにつながります。
代表取締役社長 藤原 慶三さん
心豊かで潤いのある暮らしを実現するために
どのような会社ですか?
全国のホームセンターへ多くのツール(電動工具・作業工具・大工道具・園芸用具等)の販売と商品開発を行っています。ここ数年、力を注いでいるのは、一つは情報物流体制の充実、もう一つは工具を使う方をサポートし、快適な作業環境を実現する商品の開発です。時代は絶えず変化し続けています。現状にとどまることは、むしろ後退でしかありません。たとえ一歩でも前に進むことが企業活動の原点、藤原産業はそのような想いを持ち続けて常に新しい試みにチャレンジし続けてきました。
どんな人が働いていますか?
社員の人柄の良さとアットホームな雰囲気は、当社の魅力といっても過言ではありません。当社の強みのひとつである圧倒的な商品力も、新入社員には先輩がサポートしながら一つ一つ商品を覚えていただき、キャリアアップを目指していただいています。進化とチャレンジを続ける社風に共感し、先輩方と一緒に頑張ってもらえるような人と一緒に仕事がしたいと考えています。
高校生へのアドバイスは?
常に進化・チャレンジし続ける姿勢のある社会人になってください。また、地元にもこれから成長が期待できる企業がたくさんあります。そのような企業も研究して将来の地元の発展に寄与していただければと思います。まずは学生生活を思う存分、有意義に過ごしてください。
インターンシップ
インターンシップ申込み
採 用 情 報
募集要項
卸売
- 仕事内容
各種ツールの企画開発並びに販売、全国のホームセンターへ、電動工具・作業工具・大工道具・園芸機器等の各種ツールの販売と企画開発
- 就業場所
〒673-0403 兵庫県三木市末広3丁目11-31
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
藤原産業 株式会社
- 事業内容
各種ツールの企画開発並びに販売、全国のホームセンターへ、電動工具・作業工具・大工道具・園芸機器等の各種ツールの販売と企画開発
- 設立
- 1897年(明治30年)1月10日
- 代表者
- 藤原 慶三
- 本社
- 兵庫県三木市末広3丁目11-31
- 従業員数
- 315名(男性207名/女性108名)
- コーポレートサイト
- http://www.fujiwarasangyo.co.jp
- 代表連絡先
- 0794-83-3131