
神戸日野自動車株式会社
【神戸日野自動車株式会社】神戸市の求人|高卒・新卒採用
- 業 種
- 自動車関連
この企業のアピールポイント
人、そして物の移動を支え、 豊かで住みよい世界と未来に貢献する
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
研修・資格取得制度などの 社員サポートや、イベントも充実
経済産業省の実施する健康経営優良法人
「健康経営優良法人2020」 大規模法人部門に認定!
近畿支部サービス技術コンクール 最優秀賞 受賞! 日野全国販売会社野球大会近畿支部予選会 優勝!
近畿支部サービス技術コンクール
日野全国販売会社野球大会近畿支部予選会
社員旅行
感謝の集い
T . Nさん
やりがい・学んだこと・メッセージ
大したことないと思いがちな細かなルールでも、しっかり守らなければ怪我や大きな事故に繋がることがあるので「当たり前のことは当たり前にする」というのがとても大切だと学びました。最初は自分の中で壁をつくっていましたが、厳しさはあるけれど想像していたよりも気さくで、いい先輩が多いです。
C . Nさん
やりがい・学んだこと・メッセージ
この会社に勤めていた親戚に「すごく働きやすいし、アットホームな会社だよ」と聞いていて、ご縁があり入社しました。お客様によって請求の仕方など異なる事が多く大変ですが、親しみを持って「元気?」と言ってくださるお客様も増え、最近は特に楽しいし嬉しいです。
Y . Iさん
やりがい・学んだこと・メッセージ
電子科出身で、はんだ付けなどを得意としていたので、修理に携わる仕事がしたくて入社しました。車の修理は重要な仕事だと思うので、達成感ややりがいが感じられると思います。仕事を任されているからには最後まで責任感を持って、なぜ故障したのかを把握し、完璧に直す為の努力や勉強をすることが大切です。
M . Mさん
やりがい・学んだこと・メッセージ
同じ部署にいる女性の先輩は、私たち後輩の質問にもパッと答えてくださって、とてもかっこいいです。「こういう時はこうする」だけでなく「なぜこうするか」というところまで細かく教えてくださいます。周りの人の協力があるからこそ、自分の仕事が成り立っていくのだと思います。
K . Iさん
やりがい・学んだこと・メッセージ
自動車関係の仕事に就きたくて入社を決めました。お給料をもらうことは大変で、仕事では自分の知らない知識や作業を学んで、活かしていかなければなりません。そのなかでも、オイル交換などのちょっとした作業でも、お客さまからの「ありがとう」の一言でやりがいを感じます。
Y . Kさん
やりがい・学んだこと・メッセージ
近年、トラックドライバーが少なくなり物流が滞るという話を聞き、これからはトラックが大事になるのではないかと思い入社を決めました。先輩や上司とコミュニケーションを取り、一緒に仕事をしながらいろいろと教えてもらっています。車検が通った時や、車が直った時にはやりがいを感じます。
E . Uさん
やりがい・学んだこと・メッセージ
最初はトラックの整備士になりたいという気持ちはありませんでしたが、小さい頃から乗り物が好きで、体力には自信があったのでチャレンジしてみたいという気持ちで入社しました。苦労して修理した車が直った時の達成感と共に自分のスキルアップを実感した時にやりがいを感じます。
H . Cさん
やりがい・学んだこと・メッセージ
入社してから、お金をもらって働くということはどういうことなのかを学びました。速く確実に安全に作業するなど、お客様を第一に考えると自分の意識も変わってきます。分からない、出来ないではなく、正確で確実な作業をしなければいけません。新しい事に挑戦して、できるようになった時にやりがいを感じます。
代表取締役社長 馬場 寿夫さん
お客様に信頼される会社、社員の皆さんが入ってよかったと思う会社を目指して
どのような会社ですか?
日野自動車100%出資の直営会社で、兵庫県全域の販売やアフターサービスを担っています。私たちの仕事はお客様にご満足いただけるようなサービスを提供し続けることです。その為に必要なことは特殊な能力ではなく「コツコツ、とことん」、日々まじめに仕事に取り組む姿勢です。たった8文字ですが、企業人としてどのように取り組んでいくのかが全て集約されています。
どのようなことに力を入れていますか?
教育は特に力を入れていて、お客様へは「質の高い最高のサービスの提供」を、社員へは「心身共に健康で働ける職場づくり」のための方策をコツコツと取り組んでいるところです。ES(従業員満足)調査で「社員への教育をもっと高い頻度で行い、成長の機会を与え続けて欲しい」との声がありました。社員の声に真摯に応えるため、社内研修や外部研修への参加を積極的に行なっています。
変わった取り組みはありますか?
毎年、全国の日野自動車販売会社対抗の野球大会があります。今年は近畿支部予選会で優勝し、ナゴヤドームで開催された全国大会に出場しました。野球だけでなく、サービス技術コンクールでも近畿支部で最優秀賞を受賞し、全国大会に出場しました。仕事ばかりではなくて、仕事以外の面でも社員のモチベーションをあげていきたいです。
高校生へのメッセージ
社会人になったらできないことがいっぱいあります。今できることを一生懸命やって、生涯の友となれるような友人を作ってください。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
神戸日野自動車株式会社
- 事業内容
日野自動車㈱製造のトラック・バスの販売、修理及び部品の販売、損害保険取扱
- 設立
- 1950年(昭和25年)2月
- 本社
- 兵庫県神戸市東灘区向洋町西5-11
- 事業所
-
・神戸支店
・尼崎支店
・明石支店
・小野支店
・姫路支店
・姫路車検センター
・但馬営業所
・淡路営業所
- 従業員数
- 307名(2020年1月現在)
- コーポレートサイト
- https://recruit.kobe-hino.co.jp/
- 代表連絡先
- 078-857-7111