
株式会社 ハイレックスコーポレーション
【株式会社 ハイレックスコーポレーション】宝塚市・丹波市・三田市の求人|高卒・新卒採用
- 業 種
- その他メーカー
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
次世代の車にも使える 電気・電子部品との融合部品を
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
社員旅行は家族を連れて「かにフルコースツアー」へ!
デジタルカタログはこちら
http://www.hi-lex.co.jp/recruit/catalog/corp/app/public_html/
SDGs
グループ会社を含む5社7拠点において、ソーラー発電システムの設置計画が進められています。
K.Mさん
やりがい・学んだこと・メッセージ
製品検査・在庫確認・ライン作業などが主な業務です。気付いた事があれば、すぐに報告し不良を未然に防げるようにしています。自分が製造に関わったものがお客様に使われていると思うと嬉しく、やりがいを感じます。
M.Aさん
やりがい・学んだこと・メッセージ
仕事では、分からない事をそのままにしてしまうと品質を下げてしまう原因につながるので、自分が理解できるまで質問するようにしています。職場の方はみなさんとても優しいので、何でもすぐに聞ける環境だと思います。
K.Aさん
やりがい・学んだこと・メッセージ
職場見学の際に明るく働きやすそうな会社だと感じ、自分も一緒にケーブルを作りたいと思い入社しました。上司の方が優しく、仕事で困っていることを相談すると、一緒に解決案を考えてくれ、作業のコツなどを教えてくれます。
S.Hさん
やりがい・学んだこと・メッセージ
主に、段取り・設備の切り替え・製品の検査などを行っています。入社して、責任感の大切さを学びました。作業を適当にすると不良品の流出につながってしまうため、どんな作業でも最後まで丁寧にするよう心掛けています。
代表取締役社長 寺浦 太郎さん
この仕事を通じて社会に貢献できる立派な人を
『この仕事を通じて社会に貢献する』『この仕事を通じて立派な人を作る』
と言う、創業以来貫いてきた理念があります。この理念を元に、当社では世界を市場に自動車等の各種ケーブルや医療器具の開発・製造・販売を行なっています。コントロールケーブル一筋に心血を注いだ甲斐もあり、業界ではNo.1のシェアを誇り、海外のメーカーにも評価されています。今後の事業は、次世代の車にも使っていただける電気・電子部品と一緒になった製品や、できるだけ人に負担をかけない痛みの少ない医療器機製品を世界に発信していくことに力を入れています。
『競争に非ず、比較に非ず、重い荷物を担ぐ人』
当社の入社後の人事評価にもつながる名言を、高校生のみなさんに届けたいと思います。仕事が人より早く器用であると言うことが良いのではなく、失敗は多くなっても、自分の能力より大きな仕事や責任に立ち向かい、その上で守備範囲を決めない人が良いという意味です。また、失敗してもトライする気持ちを大事にし、周到に準備して失敗したのであれば、それもまた良いことです。この2つが、働くということや夢を叶えるための大事な姿勢だと思います。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 ハイレックスコーポレーション
- 事業内容
輸送用機械器具製造業、各種コントロールケーブル及び医療用器具の開発・製造・販売
- 設立
- 1946(昭和21)年1月
- 代表者
- 寺浦 太郎
- 本社
- 兵庫県宝塚市栄町1丁目12−28
- 事業所
-
・三田工場
兵庫県三田市三輪4丁目3番9号
・柏原工場
兵庫県丹波市柏原町柏原字南井田1700
・三ヶ日工場
静岡県浜松市北区三ヶ日町宇志310 - 従業員数
- 【単体】966名【連結】12,865名
- コーポレートサイト
- http://www.hi-lex.co.jp/
- 代表連絡先
- 0797-85-2500