
広島銘木産業 株式会社
社員一人一人の向上が 会社の発展に繋がり、 社会への貢献と信じて 日々努力を重ねています。
- 業 種
- 農林・水産・鉱業
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
自然に囲まれた環境で モノづくりが出来ることを感謝。
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
自然に囲まれた環境でモノづくりが出来ることを感謝。
代表取締役 藤原 清二さん
会社についてやお仕事への想いなどを聞かせてください。
世の中へありそうでなかったものを作り出すこと、感性を磨きながらモノづくりを伝えたい、という思いでこの仕事に取り組んでおります。
当社では原木の仕入から突板加工(0.2厚で薄くスライス)、また貼りや塗りまでありとあらゆる加工を行っています。
化粧板の加工まで一貫生産できる為、独自の製品作りにも挑戦しています。
貴重な突板を少しでも大切に製品化する為、さまざまなデザインや新商品作りを積極的に取り組んでいます。
自然の優しさと、温もりを生活の中に…。私たちは木に囲まれた落ち着きのある空間作りを通し、継続的に社会貢献をして参ります。
プロフィール
●趣 味 ◎ART CRAFT WORKS●性 格 ◎平和主義
●出身高校 ◎神辺工業高等学校
スタッフの声を紹介
目標をもって自分に合った会社を選んでください!
第2製造部 貼加工G 藤原 杏奈さん
プロフィール
●性 格 ◎いつも元気で笑顔、喜怒哀楽がわかり易く顔に出る。●出身高校 ◎府中東高等学校
●勤続年数 ◎2年3ヵ月
●趣 味 ◎寝る事、SNSを見ること
仕事内容
合板や不燃板にゴミ、割れ・欠けなどないか目視確認、エアーでゴミを掃い、スプレッター(糊付け機)に通し接着剤を均等に塗布した後、接着剤が乾かないうちに素早く0.2mmのツキ板を貼り合わせプレス機で押さえて接着する工程を担当しています。良かったこと・学んだこと
人見知りをするし、異性と話すことが苦手でしたが、男女関係なく色々な方が話掛けてくださったおかげで、入社時と比べて人見知りもなく、誰とでも話せるようになりました。困ったときや、分からないことがある時などは素直に聞けるようにもなりました。多くの社員さんが優しいので楽しく仕事ができますし、いつも助けて頂いています。そんな社員さんと出会えてよかったです。
今後は早く丁寧に作業を進めていけるよう、先輩方の良いところを真似ていきたいです。
仕事ではキツイ事もあるけど、続けることが大切!
第2製造部 特殊貼加工G 朝野 公太さん
プロフィール
●性 格 ◎人見知り●出身高校 ◎上下高等学校勤続年数 ◎1年3ヵ月
●趣 味 ◎テレビ、スマホゲーム
仕事内容
建材の部材を製作しています。合板や部材を使用し、幅12.5mm長さ2メートル90センチあるものにツキ板を貼る作業をアイロンを使っておこなっています。
きれいな仕上がりにするには、技術と経験が必要でわが社の核となる行程で非常に重要な仕事です。
良かったこと・学んだこと
私は昔から物を作ることが好きだったので、この会社を選びました。自分で働いて、初めてお給料を頂いた時はとても嬉しく、入社して本当に良かったと思いました。
会社では加工製造を行う部署に所属していて、建材の部材(見切り材)を加工する仕事をしています。
仕事を通して、「責任を持ってやる事」の大切さを学びました。
インターンシップ
インターンシップ申込み
採 用 情 報
募集要項
製造、販売など
- 仕事内容
天然単板を使用した、化粧合板、不燃化粧板などを製造販売する会社です。
- 就業場所
〒726-0023 広島県府中市栗柄町433-1
- 雇用形態
- 正社員
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
広島銘木産業 株式会社
- 事業内容
天然単板を使用した、化粧合板、不燃化粧板、造作材(不燃可)の製造販売。
- 設立
- 昭和51年3月
- 代表者
- 藤原 清二
- 本社
- 広島県府中市栗柄町433-1
- 従業員数
- 38名
- コーポレートサイト
- https://hiromei.jp/
- 代表連絡先
- 0847-45-6828