
株式会社 はぶ文泉堂
親切、丁寧、安心
- 業 種
- サービス(その他)
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
お客様のお役に立ちたいと 日々励んでいます。
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
お客様のお役に立ちたいと 日々励んでいます。
代表取締役 土生 真徳さん
会社についてやお仕事への想いなどを聞かせてください。
はぶ文泉堂は、ここ福山の地で大正10年に創業して以来90年を超える長きにわたり、お客さまのニーズに合ったものを探し、一般文具から油絵具・漫画用品・さらには防災用品と幅広く取扱い、様々なお客様に支えられながら時代と共に成長してまいりました。
福山の街は、災害も少なく住みやすい街です。都会の状況とは違いますが、新しい可能性が幅広く広がっています。生まれ育った福山を、さらに盛り上げたいと思います。
いよいよ2021年には、創業100周年を迎えます。これからも文具店の老舗として、より一層皆さまに必要とされるよう歩んでいきます。
プロフィール
●趣 味 ◎野球観戦、映画鑑賞●性 格 ◎優しい
●出身高校 ◎おかやま山陽高等学校
私たちの会社の良いところを紹介します!
◎ 向上心を持ち、自ら考えて行動できる◎ 一人ひとりが意見を言える会社です
◎ 先輩が優しく指導してくれます
◎ 社員と家族、お世話になっているメーカーさんとCARP観戦に行きます
◎ 皆で意見を出し合い、お客様の情報を共有しています
2021年には100周年を迎えます、これからも、全力で歩み続けます。
スタッフの声を紹介
好きな事は将来あなたを支えてくれます!
本店接客・販売 福原 まどかさん
プロフィール
●勤続年数 ◎3年●趣 味 ◎舞台鑑賞
●性 格 ◎穏やか
●出身高校 ◎戸手高等学校
良かったこと・学んだこと
学生の頃から絵を描くのが好きで画材とは馴染みが深かった為、その知識を活かせる職場で働きたいと思い入社しました。お店では接客のほかにも、筆記用具の名入れも担当しています。
お客様の多くは「このお店ならきっとある」と信頼して来店くださるので、少しでもお役に立てた時はこの仕事をしていて良かったと思います。
高校の3年間はとても大切な時間です!
外商部 配送・営業活動 藤本 祥雄さん
プロフィール
●勤続年数 ◎7年●趣 味 ◎野球観戦
●性 格 ◎ひかえめ
●出身高校 ◎戸手高等学校
良かったこと・学んだこと
学生時代はひかえめな性格でしたが、この仕事についてからはたくさんのお客さまと接することで、コミュニケーション力が向上し性格も前向きになったと思います。また“文房具”という世界の奥深さを日々勉強して、それを自分自身の生活にも活かせることができてとても楽しいです。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 はぶ文泉堂
- 事業内容
文具・スチール家具・防災用品販売
- 設立
- 大正10年(1921年)
- 代表者
- 土生 真徳
- 本社
- 広島県福山市笠岡町4-22
- 従業員数
- 20名
- コーポレートサイト
- http://www.habu-bunsendo.co.jp
- 代表連絡先
- 084-923-4330