
中国タクシー株式会社
全ての人の移動と楽しみを安心・安全・快適にフルサポート!
- 業 種
- サービス(その他)
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
チームワークは抜群です
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
三方楽し(さんぽうたのし)を実践し笑顔溢れる職場作りを目指します
代表取締役 高山 俊宏さん
会社についてアピールしたいことを聞かせてください。
当社は創業50年を超えて、公共交通機関の一員として多くの人に愛されています。病院や買物のタクシー、遠足や旅行のバス、全国の温泉や観光地のプレゼン、また美味しく食べてもらえるよう心を込めて作るパン。そこには仕事という域を超えたエンターテイメントが存在しています。仕事の中にも楽しさを創造し、提供・演出し、社員とお客様・地域社会にそれを還元することが大切だと考えています。
お仕事や地元に寄せる想いなどを聞かせてください。
毎日違うお客様に出会う、全国を旅する、楽しい旅行のお手伝い、笑顔溢れる食卓の演出。多くの出会いやそこでの触れ合い全てが新鮮で、仕事が楽しいと思える瞬間は沢山あります。当然苦しいことも沢山ありますが、お客様からの「ありがとう」の声に疲れも吹っ飛びます。これからも高齢化や人口減少で活気が少なくなった府中市で、私も微力ながら魅力創造と発信に一役買いたいと思っています。
事業紹介
- ◎タクシー事業
- ◎バス事業
- ◎旅行事業
- ◎菓子製造事業(パン屋)
- ◎軽貨物事業
全国いや、全世界からわが町・広島県府中市に来てもらえるよう、楽しいことや面白いことを社員みんなで考え創り出しています!!
取り組みの一部をご紹介します
会社を売る前に、まずその人となりを売り込む!コミュニケーションが大切な仕事だけに、ドライバー自身のことを知ってもらうことはとても有意義です。車内へ趣味や今楽しんでいることを書いた自己紹介ボードを設置して、お客様に親しみ易さを持ってもらえるようにしています。
待つよりも外に出よう!エンタメパン屋
お店での販売はもとより、専用の移動販売車で色んな場所へ販売に行っています。会社のお昼休みや、イベントへの出店、予約販売先への商品のお届けなど、クルー全員が今までのパン屋になかった
フットワークの軽さを持っています。
ベテランから若手社員まで、みんな仲の良い会社です!
小さな町の小さな会社だけに、チームワークの良さは抜群です。
ベテラン社員の力、若手社員のフレッシュさ、経営理念の「三方楽し(さんぽうたのし)」の下、会社になくてはならない両方の力を織り交ぜ、地域社会のため公共交通機関の一員としてプライドを持って仕事に取り組んでいます。
高山社長ってどんな人ですか?
菓子製造事業(小麦の奴隷備後府中店)店長 くんちゃんさん
堅いイメージは全然なく、お店が忙しく人手が足りない時もお願いしたらお手伝いもしてくれるし、女性には優しい方だと思います(笑)
仕事の悩み事やプライベートも相談しやすい、友達みたいな社長です。
スタッフの声を紹介
昔からパンの製造・販売に興味がありました!
小麦の奴隷備後府中店 パンの製造・販売 森 若菜さん
プロフィール
- 勤続年数 ◎4ヶ月
- 趣 味 ◎映画鑑賞
- 性 格 ◎何事もポジティブ思考
良かったこと・学んだこと
未経験で不安もありましたが、仕事を経験していく中で得意なことを見つけ、逆に不得意なことがあっても、仲間同士でサポートすることで、お互いに良いことを吸収し合っています。和気あいあいとした職場で、日々成長できていると実感しています。
地元の会社で地域に貢献したいです!
旅行事業部 旅行の営業・手配、タクシー・バスの営業 武市 博士さん
プロフィール
- 勤続年数 ◎12年
- 趣 味 ◎スポーツ全般
- 性 格 ◎人見知りでマイペース
良かったこと・学んだこと
旅行業に必要な国家資格「総合旅行業務取扱管理者」を取得したので、それを活かせる仕事をやってみたいと思いました。お客様と積極的にコミュニケーションを取ることで、求められていることが分かるようになったり、仕事を獲得するにはツテや以前からのつながりが重要な要素であることを学びました。
添乗業務では、観光や地元の美味しい物を食べられたりと、旅行気分が味わえ役得を感じます。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
中国タクシー株式会社
- 事業内容
旅客運送業、旅行業、菓子製造業、軽貨物運送業
- 設立
- 1967年2月
- 本社
- 広島県府中市中須町1675番地
- 従業員数
- 57名
- コーポレートサイト
- https://www.chutaku.co.jp/
- 代表連絡先
- 0847-45-4128