
株式会社 棗田建工
木工事のプロフェッショナル集団
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
人材育成と働きやすい環境で地域の皆様に貢献します
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
人材育成と働きやすい環境で地域の皆様に貢献します
代表取締役社長 棗田 泰正さん
「学校のような会社をつくりたい」私が33歳で棗田建工に入社した時の思いです。
それは今でも変わりません。
会社にとって人は財産です。社員一人一人の成長が会社の力です。それを木工事という仕事を通じてお客様に提供していく、そんな会社を目指していきたいと思います。
現在、建設業界では若手の新規入職者不足から、働き方改革などを通して労働環境の改善が行われています。当社はその先駆けとして様々な改善に積極的に取組み、社員が働きやすい環境を整えていきたいと考えています。
その一環として5年前から自社で大工を育てる取組みを始めて、5年間で17名の新卒高校生を採用しています。「5年でマンションを一通り施工することができる大工を育成する」という目標のもと、来年には最初の卒業生が誕生する予定です。
また、この春に完成する新本社では事務所中央の吹抜にキッチンを設けるなど社員みんなが集える事務所を目指して計画し、働きやすい環境を整備しています。
福山で創業して70年以上。長年培った経験と技術、そして建設業界の未来を託す若い技術者や職人を育てていくことで、これからも地域の「オンリーワン企業」を目指して、地域の皆様に貢献していきたいと思っております。
主な業務内容
- ◎建設工事
- ◎木工事
- ◎木製建具工事
- ◎内装仕上工事
- ◎家具工事
長年培った経験と技術で地域の皆様のお役に立てるようがんばります!
私たちの会社を紹介します
地域の「オンリーワン企業」を目指す当社は、福山市と広島市に拠点を置く、木工事の専門施工会社です。
木工事では中国地方でNo1のシェアを誇ります。公共施設やマンション、商業施設など様々な建物に携わっています。
若手社員の教育にも力を注いでいて自社で大工の育成を行っています。
社員一人一人の成長を通じてお客様のご要望にお応えし、地域になくてはならない「オンリーワン企業」を目指します。
スタッフの声を紹介
新人にも寄り添ってくれる会社です!
工事課 安藤 海斗さん
プロフィール
●勤続年数 ◎10ヶ月●性 格 ◎人見知り
●趣 味 ◎ゲーム、アニメ・映画、グッズ集め
●資 格 ◎CAD検定2級
●出身高校 ◎出雲工業高等学校
良かったこと・学んだこと
ものづくりの仕事がしたくてこの会社を選びました。新人へのバックアップが手厚く、寄りそってもらえるので安心して働けます。また、新人育成に力を入れてもらっているので、年2回のフォローアップなどで自分に足りない力が分かるので、成長につながります。
仕事内容(造作大工)
マンション施工で枠などの加工、取り付けをしています。新築住宅では建て方から下地、化粧までを担当しています。
タイムスケジュール
8:00 朝礼 → 8:10 作業 → 10:00 休憩 → 10:30 作業 → 12:00 昼休憩13:00 作業 → 15:00 休憩 → 15:30 作業 → 18:00 退社
プロの仕事のすごさを体感しました!
工事課 辻 大凱さん
プロフィール
●勤続年数 ◎10ヶ月●性 格 ◎素直
●趣 味 ◎ゲーム、音楽を聴くこと
●出身高校 ◎出雲工業高等学校
良かったこと・学んだこと
県外で働くことと、大工という職業に興味があったため、進路選択の時に高校の先生と相談して選びました。プロの大工のすごさを実際に体感し、建物のできる流れなど、学校では一部しか学ばないこと以上のことを知りました。
仕事内容(造作大工)
マンション施工で家具等の取り付け、床上げを担当しています。木枠・額縁の取り付けもおこないます。大工という職業の歴史や、技術をいろいろな人から学んでいます。タイムスケジュール
8:00 朝礼 → 8:10 作業 → 10:00 休憩 → 10:30 作業 → 12:00 昼休憩13:00 作業 → 15:00 休憩 → 15:30 作業 → 18:00 退社
計画性や判断力が身につきました!
工務 福冨 花奈さん
プロフィール
●勤続年数 ◎1年●性 格 ◎心配性
●趣 味 ◎愛犬のにおいを嗅ぐこと
●資 格 ◎MOSのエクセル・ワード、CAD3級
良かったこと・学んだこと
物事をスムーズに進めるために、何からすればよいかなどを考えることで、計画性や判断力を身につけることができました。入社して仕事をしていく中で、コミュニケーション力を高めることができたと思います。
仕事内容(CAD)
CADを使って木工事の施工図を描いたり、家具製作図を描いてます。他には材料発注や準備、打合せ等を行い、先輩の方にフォローしていただきながら、現場管理をしています。タイムスケジュール
8:00 図面作図 → 10:00 休憩 → 10:15 図面作図 → 12:00 昼休憩13:00 図面作図 → 15:00 休憩 → 15:15 図面作図 → 18:00 退社
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 棗田建工
- 事業内容
建設工事、木工事、木製建具工事、内装仕上工事、家具工事
- 設立
- 昭和31年9月22日
- 本社
- 広島県福山市御幸町中津原1882-1
- 従業員数
- 58名
- コーポレートサイト
- http://www.natsumedakenkou.co.jp/
- 代表連絡先
- 084-955-1270