
福徳産業株式会社
私たちはお客様に 「安全、安心、快適と健康」をお届けします
- 業 種
- 日用品・生活関連
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
すべての拠点は福山市内にあります
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
私たちの会社を紹介します
経営理念を改新して変化は?
昨年に経営理念を「私たちはお客様に『安全、安心、快適と健康』をお届けします。」に改新し、自社製品を見直しました。
すべり止めの素材は環境規制の厳しいヨーロッパ基準(RoHs 指令)に適合した素材に改良し、他にも15ゲージのすべり止め軍手の手首部分をアレルギーのある方が安心して使えるように天然ゴムからポリウレタン素材へ改良しました。
どんな会社ですか?
作業用軍手とすべり止め軍手の製造の販売が主な業務です。
その他にも、作業の現場で使う作業用品を全国の作業用品専門店、ホームセンター、スーパー、ドラッグストアに販売をしています。
最近ではECサイトをはじめ、建設業や製造業への納入企業に向けた販売も多くなっています。
会社はどこにありますか?
福山市千田町に本社(製造部・営業部・総務部)と福山市神辺町に物流部があり、すべての拠点は福山市内にあります。出張する場合、自宅から全国へ出張するので、単身赴任はありません。
また福山市駅家町には別会社のエキヤ産業株式会社があります。すべり止めに使う軍手の製造と機能性繊維を使った軍手や作業用品の製造をしています。
スタッフの声を紹介
失敗を恐れず新しい事にチャレンジできます!
物流部 物流管理 坂田 篤希さん
プロフィール
●勤続年数 ◎10年●資 格 ◎フォークリフト、はい作業主任者
●性 格 ◎決めたことは最後までやりきる
●趣 味 ◎野球
●出身高校 ◎福山商業高等学校
良かったこと・学んだこと
何事にも挑戦させてもらえて、失敗しても次のやり方を一緒に考えてくれる職場です。周囲の協力を得て、新しいことがどんどんできるようになり、やりがいを感じています。物流管理はチームワークが大切なので、報告・連絡・相談といったコミュニケーションを常に意識して仕事に取り組めるようになりました。
タイムスケジュール〜物流部〜
8:20 出社 → 9:00 受注業務 → 10:00 発注業務 → 12:00 昼休憩13:00 出荷業務 → 15:00 休憩 → 15:15 事務作業(発注伝票入力・注残報告など) → 17:00 翌日の出荷準備 → 18:00 退社
様々な方との出会いによってコミュニケーション力も格段にアップしました!
物営業部 既存のルート営業、新規営業、新商品開発、商品管理、仕入れ商品の選定ほか 武田 裕一さん
プロフィール
●勤続年数 ◎14年●資 格 ◎フォークリフト、漢字検定2級ほか
●性 格 ◎温厚、優しい、真面目、誠実
●趣 味 ◎釣り、アウトドア、プロレス観戦
●出身高校 ◎府中東高等学校
良かったこと・学んだこと
老舗企業として有名だったので調べてみると環境問題や時代に沿った商品開発をしていることを知り、魅力を感じました。手袋や靴下は身近なものですが用途や職種によって、多くの種類や機能があることを知り、驚きました。
入社して1年間は手袋編み機の工場で研修として学びました。お陰で手袋の生産の行程や素材の知識がより一層増え、営業になってからの糧になっています。
仲間意識の強い社員の中でチームワークで取り組めることも魅力です。
タイムスケジュール〜営業部(出張の場合)〜
9:00 飛行機で東京へ → 10:00 新商品のご紹介、打ち合わせ等(2社に訪問) → 12:00 電車、バス、レンタカー等で移動、昼食13:00 展示会(新規取引先、仕入れ先の開拓など) → 19:00 宿泊先着
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
福徳産業株式会社
- 事業内容
すべり止め軍手の製造と販売、作業用品の販売
- 設立
- 昭和43年8月
- 本社
- 広島県福山市千田町2-44-14
- 従業員数
- 57名
- コーポレートサイト
- https://fukutoku-sangyo.co.jp/
- 代表連絡先
- 084-955-0806