
株式会社 愛幸
【株式会社 愛幸】製造|羽島市|正社員|高卒採用求人
- 業 種
- 機械
- 職 種
- 製造開発・設計
この企業のアピールポイント
世界のモノづくりの発展と調和に貢献する
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
株式会社 愛幸とは
当社は平成18年の創業以来、電気事業を通して、お客様のニーズに応え、地域社会の発展のために取り組んできました。これからは新しく機械事業にも挑戦していき、トータルソリューションを提供することで、お客様に喜ばれ感謝される企業を目指して、モノづくりの発展に貢献していきたいと考えております。社員が「入社してよかった」と思えるような企業を目指して、日々努力し成長変化し続け、そのご縁を大切にしていきたいと思っています。
低く・優しく・やわらかい心で誰からも愛される人に
当社では「社員が幸せを感じられる会社」を目指し、社員の心づくりをなにより大切にしております。若い社員が多く、社員同士の仲が良いところも当社の強みのひとつです。業界では珍しく、現場で活躍のできる女性エンジニアの育成にも力を入れておりますので女性の方でも安心して働けます。また、カフェテリアではドリンクバーが利用でき、観葉植物に癒されながら働ける環境です。
職場見学申込み
安福 大輔さん 勤続年数4年
入社して良かったこと・学んだこと
入社した際、右も左もわからない自分に先輩方はいろいろなことを親切に教えてくださり電気やパソコン等の仕事に関する知識だけではなく、人に喜んでもらえる心遣いも学ぶことができました。今後は「この人になら何を任せても大丈夫」と会社の人からもお客様からも思っていただけるような仕事ができるようになりたいです。
小山 龍彦さん 勤続年数4年
入社して良かったこと・学んだこと
お客様と直接やり取りしながら製品を作るための装置を作り上げていけること、ものづくりの初めから終わりまでに携わることができるのが入社してよかったと感じています。自分が設計に携わった装置が思い通りに動いた瞬間や、お客様の困りごとを解決し感謝されたときにやりがいを感じます。
大谷 優さん 勤続年数1年
入社して良かったこと・学んだこと
入社してよかったことは、高校で学んだ内容を実践で活かせたことです。業務は大変ですが、やり遂げた時の達成感や、自分の技術力が上がっていくことに、やりがいを感じます。3年目を目標に、一人でプロジェクトを円滑に回せるようになりたいです。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 愛幸
- 事業内容
自動機設計・製作・施工
- 設立
- 2007年6月
- 代表者
- 福元政雄
- 本社
- 岐阜県羽島市江吉良町江中7丁目23番地
- 従業員数
- 31名
- 従業員の出身高校
大垣工業高等学校
一宮起工科高等学校
岐阜工業高等学校- コーポレートサイト
- https://aisachi.co.jp/recruit/
- 代表連絡先
- 058-216-8511