
株式会社 アスカ
【株式会社 アスカ】製造|各務原市|正社員|高卒採用求人
- 業 種
- 鉄鋼・金属
- 職 種
- 製造技術
この企業のアピールポイント
モノをつくり、ミライを創る
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
株式会社 アスカとは
当社は多品種少量生産が中心で製品作りにかかる時間を最短で進める事を意識している事から短納期対応にも得意としています。2020年に新しく工場を建てる事が出来たので生産拠点が2ヶ所になり、生産能力もさることながら生産効率の面でも効果が表れています。工場内を綺麗に保つ為に週末や人によってはその日の終わりに清掃を行なっています。
モノをつくり、ミライを創る
様々な加工機や工具を使って金属の板から切断・穴あけ・ネジ加工・曲げ加工・溶接といった工程によってお客様からの図面を基に求められている通りの形状と精度の製品を提供しています。また、安心で安全な製品は安心で安全な工場から生まれるという考えから定期的に設備のメンテナンスや工場内の清掃活動、安全パトロール等を社員さんによって行なっています。
職場見学申込み
飯田 裕貴さん 勤続年数1年
入社して良かったこと・学んだこと
一日のスケジュールを自由に計画ができ、学んだ事は確認する作業の大切さを学びました。今後は速く作業をこなせる様になりたいです。まだ入社して日が浅い事もあり、一つの作業に時間が掛かってしまうので効率よく作業が出来る様になりたいです。
黒木 ビニシウスさん 勤続年数1年
入社して良かったこと・学んだこと
成長する為の機会を多く与えてもらえることが良いと思います。現在は新しく導入した機械のプログラミングと加工作業を任されていて、全て一人で行なうのは大変な時もありますが、責任感がより身に付いたと思います。プログラミングには完全な正解というのが無いので、常に改善点を見つける事で自分自身に伸びしろがまだまだあると思わせてくれる事にやりがいを感じています。
職場見学申込み
株式会社 アスカ
代表取締役 土屋 昌俊さん
- Interview -
昨日よりも今日、今日よりも明日が良い会社になる
2020年の4月に父である先代より代表を引き継ぎ、祖父の代から数えて4代目になります。
創業時より金属部品の製造を行なっており、家内工業の様な状態から始まった会社も現在では48名の社員さんを抱える会社となりました。
弊社は板金加工といって板状の金属から製品を作っており、品質と技術の向上に日々取り組んでいます。
単品の製品は手のひらよりも小さい物から2m近い物まで作っており、多種多様なモノづくりの会社です。
どんなに小さい製品でも無くてはならない部品であり、弊社から納めた製品が産業で活躍しているのを見ると「モノづくりは未来を創る」と強く思っています。
これからも新しい技術を追求しながらモノづくりをしていきたいと思っています。
私個人としては、子供の頃より私をここまで育ててくれたのはこの会社とこれまでに働いてくれた社員さん達のおかげだと思っており、
この役職としての使命はこの会社とそこで働く社員さん達の生活を守る事でこれまでの恩返しだと思っています。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 アスカ
- 事業内容
金属部品加工
- 設立
- 1981年4月
- 代表者
- 土屋 昌俊
- 本社
- 岐阜県各務原市那加山崎町43-11
- 従業員数
- 48名
- 従業員の出身高校
各務原西高校
可児工業高校- コーポレートサイト
- https://asuq.com
- 代表連絡先
- 058-382-3066